INFORMATION

情報掲示板

店舗ごとに見る

【赤江店】 月末の日曜日なのにゴロゴロする元水さん

2023/10/29

こんにちは〜! 西田です🍄

いつも赤江店のブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

最近、寒い日が増えてきましたが皆様いかがお過ごしですか??

わたしは天気のいい日はドライブしたくなります!💨

だけど、初心者ドライバーです🔰

 

今日は、じゃらん10月号がお店に届きましたので、ちょこっと紹介したいと思います…!

 

今回のじゃらんは、旬絶景やグルメなどの秋のドライブにぴったりな情報がいっぱいです🍁

その中でも、じゃらん特別企画「無料宿泊券プレゼント」がとくに目を引きました😳✨

 

 

温泉好きなので、わたしもすっごく応募したいです。。。

でも人気温泉地までたどり着ける自信ありません

元水さん送迎お願いします

そして帰りもすぐ迎えに来てください🚗

 

まだまだ伝えきれないくらい沢山の情報掲載されていますので、ぜひご来店の際にGETしてください!👍

【婦中店 U-Selectコーナー】 寒い季節

2023/10/21

いらっしゃいませ米倉です。

なんだか最近……寒くありませんか!?

夏はあんなに暑かったのに、一気に寒くなりました。

わたしの最も嫌いな季節、冬が近づいてきました。

冬支度は進んでおられますか。

当店では、冬になる前に納車できるイチオシ車を豊富に取り揃えております!

画像は、眩しい輝きの赤いFREED。

明日は雨が上がるようですし、ぜひご来店くださいね。

お待ちしております!

HondaCars富山婦中店 U-Selectコーナー

 

【婦中店 U-Selectコーナー】 たまには鉄ネタで・・・・

2023/10/20

10/14は「鉄道記念日」。10月は鉄道強化月間(早川談)、と言うことで久々の登場HP更新LV0&鉄オタおじさんの早川です。

2回ほどの空振り(時間や運行日を間違えており)を経験し、やっと今回巡り合うことができました。

北陸新幹線の「ドクターイエロー」、「East−i(イーストアイ)」を見てきました。

そう!、ドクターイエローを見たら幸せになれる・良いことがあると言われているだけに、「East−i」を見た私に何か良いことがあるよう願って。

最近、高岡・砺波の店長兼務となったS店長に「気持ち悪い〜」と言われる必須アイテムの入場券、もちろん今回もこれを購入しホームにてお出迎えです。

ネット情報で、月曜日の夜に富山や高岡を通り石川県の白山総合車両所にEast−iが来たとの情報入手。一夜を過ごし再び高岡や富山を通り東京方面に帰るはず。これは休日の火曜日に見に行かなければ!、但し今回は数ヵ月に一度の珍しい計測での運行・・

 

と、このブログを書いていたらS店長から電話が・・、もろもろの業務連絡等の後「いや〜早川さん、今高岡駅南店にいるんですが早川さんが泣いて喜ぶような特等席のデスクありますよ〜」と。

何でも、見て・聞いて・感じてが体験できるとか・・、高速と低速があるとか・・、詳細は実際来てみて体感してください!と・・。

えっ!なになにっ!、泣いて喜ぶようなデスクってそれは体験したいです、情報欲しいです。できるなら今すぐ行きたいです。

と言うことで、もうEast−iのことなんて書いていられない。

高岡駅南店のことが気になって仕方ない!?$%。

East−iのお話は次回(あるんか?)と言うことで。

 

このブログでの、S店長もしくは高岡駅南店のスタッフの方からの「デスク」情報に期待して、今回のブログを締めくくります。

本当に、「デスク」が気になって仕方ない・・。

 

 

【婦中店】 展示車入荷しました!

2023/10/20

 

みなさんこんにちは!営業の藤井です!

今日はお車のご紹介です!

発売されてから大好評をいただいているZRーVの

≪ノルディックフォレストパール≫が入荷しました!

 

我が家のアイドル<ノルウェージャンフォレストキャット>のももちゃんと

似た名前なのでなぜだか親近感が湧いていきます😆

↑モモちゃん

 

現在当店では3色のZRーVを展示しておりますので

色味で悩まれている方はぜひお越しください!

即納車が可能なタイプ/カラーもご紹介いたします!

【赤江店】 下は土やろがい!

2023/10/20

皆さんご無沙汰しております。店長Lv0の佐々木です。

10月より高岡・砺波と兼任しており

なかなか店頭でお客様にお会いすることができず申し訳ございません。

 

久しぶりに来てみると店舗前の芝生バンド。

涼しくなってきたのにまだ伸びてやがる…

赤江店の大事な『顔』なので

朝から斉藤さんと内田君と一緒に芝刈りタイム。

 

そこに現れた押川さんから衝撃の質問

 

押川「芝生って草ですか?」

佐々木「は?どういうこと?」

押川「これって伸びるんですよね?」

佐々木「当たり前やん」

押川「てことは下って土なんですよね?」

※ノンフィクション作品です

 

さらに続く押川節。

押川「じゃあ人工芝って何でできてるんですか?」

佐々木「プラスチック的なものやろ」

押川「はーん。そうなんや」

 

Z世代との会話の弾ませ方。

知っている人がいたら教えてください。

 

#Blogで繋がれホンダカーズ
#高岡駅南店と砺波山王店のBlogも見てね
 

1709件中 526 - 530件表示 |  前の5件 | 次の5件