店舗ごとに見る
【婦中店 U-Selectコーナー】 富山マラソンお疲れ様でした
2023/11/09
いらっしゃいませ米倉です。
先日の富山マラソンは大盛り上がりでしたね!
ランナーの皆様スタッフの皆様お疲れ様でした。
我らが川津店長も完走を果たされました!
余談ですが…わたしの友人もエントリーしていたのですが、彼はサブ3だったそうです。
聞いたときは驚きました…強者ですね🙂
その盛り上がりが移ったかのように、当店でもたくさんのお客様にご来店いただき、大盛り上がりです!
充実した品揃えですので、ぜひ中古車情報にアクセスしてみてくださいね♪(^^)/
ご来店お待ちしております!
|
【赤江店】 物欲ショッピング・秋の収穫祭
2023/11/09
こんにちは、営業の元水です。
本日は、真面目に車のご紹介をしたいと思います。
赤江店に久しぶりの中古車が入荷しました。
[赤江店・中古車情報]
N-WGN
特別仕様車
スタイルプラスビターでございます。
元・試乗車で、なんと4WD
しかも安定のナビ付
ドライブレコーダーは、装備されていませんが、
室内は元水ビターが染みついています。
早い者勝ちですよ。
ご来店お待ちしております。
|
【高岡駅南店】 橋本君おつかれチャーハン。
2023/11/08
皆さんコンニチワ。こちらも店長Lv0の佐々木です。
先日開催された富山マラソン。
高岡駅南店の前はちょうど折り返しポイント。
営業時間前に高岡の新人セールス橋本君をはじめ
当社の参加者が通過するとのことで
スタッフ全員で応援に行ってきました!
↓まずは1位通過。赤江店サービス:鈴木さん
■トータルタイム:3時間47分
このオジサン。今日から朝のジョギングを再開したそうです…
↓2位通過。新庄本町店:高倉工場長
ギリギリ声に気付いてくれました。
↓3位通過。我らが高岡駅南店 営業の橋本君
初マラソンでサブ5達成。おめでとう!
↓4位通過。折谷管理部長
完走後、ストイックが行き過ぎて翌日ロッククライミングに行ったそうです
↓5位通過。営業企画室 田中さん
人一倍エンジョイした顔。サブ5おめでとう!
↓6位通過。婦中店 川津店長
差し入れに『油淋鶏』が無かったとお怒りの店長さん。
新湊大橋付近で両足がバグって前年比+30分。
もう1人参加していたらしいですがタイムアップで仕事開始。
(途中でバスに回収されたという噂も)
私には42.195km走る体力も気力もないので
ランナーの皆さん尊敬しかありません。
来年からインラインスケートの部門作ってくれないかな。
#Blogで繋がれHonda Cars!
|
【砺波山王店】 西村のノド
2023/11/08
皆さんコンニチワ。店長Lv0の佐々木です。
先月ご紹介した砺波山王店の西村君が
仕事終わりに声をかけてきました
西村「佐々木さんてオロナミンC何秒で飲めますか?」
佐々木「5秒ぐらいでいけるんじゃね?」
西村「絶対に俺の方が早いっすよ」
オロナ早飲みチャレンジ2023。緊急開催です。
話を聞いて突然自販機にダッシュして緊急参戦。
■エントリーNo.1 今井くん
リバースすると掃除しなきゃいけないので会場は外。
今井選手の結果は…
優勝予想ラインに全く届かず6.92秒。
若造よ。出直してこい。
今まで見た中で一番悔しがってましたが
やってることは中学生レベルですヨ😒
■エントリーNo.2 サービス鳥倉くん
7秒かかって更にリバースしたため映像で出すことができません🪄
※お花畑でも想像してください
■エントリーNo.3 俺
よし!店長っぽいところを見せてやるぜ!
42歳のノドを襲うシュワシュワ。全然入っていきません爆
一瞬こみあげてリバースしかけましたがなんとか飲みきり
結果は!?
今井君には1秒差をつけたものの微妙…
宣言の5秒にも届きません
■エントリーNo.4 エンペラー西村選手
スタートの号砲とともに一気に流し込む西村選手
昨日、休日にココ〇チでノドの調子を整えるため
15辛カツカレーを完食してきた西村氏。
爽やかなシュワシュワは今日の彼には無痛。
勝利を確信し右手を高く突き上げました。
さて結果は…
4.85秒!
圧倒的なタイムで優勝。
記録を見てなぜか照れ始めるエンペラー西村。
ご満悦の様子で何よりでした。
西村君。明日オロナミンCもう1本奢ってあげるね♪
そんなチャンピオンは優勝記念に来週ココ〇チでMAX20辛に挑戦します!
って宣言して帰っていきました。
彼にすさまじい可能性を感じるのは私だけでしょうか。
#悔しくて今日は夜もぐっすり
#3拠点1人ブログジャックしたろかな
#Blogで繋がれHonda Cars!
|
【婦中店 U-Selectコーナー】 デスクはどうなったん?
2023/11/05
HP更新LV0&鉄オタおじさんの早川です。
ご来店いただく度にお声かけいただき今回はお土産をいただきました
I様、本当にいつもありがとうございます。
いただきましたポーチとシールは、大事に使用させていただきます。
さて、鉄道の話をしていて思い出したのですが、
高岡駅南店の「特等席のデスク」への招待状が届いていませんし情報も入っていません。
多分、≪見て・聞いて・感じて≫とのヒントから特等席の中身🚄🚄の想像はついており・・
そんな私はと言うと・・
こうしてカメラ📷と時刻表⌚を家から持参し、あとは声がかかればすぐにでも!!
と言う体制です。
S店長以下高岡駅南店のスタッフの方、早く招待状をください。📫
|