店舗ごとに見る
【婦中店 U-Selectコーナー】 今日はコーヒーサービスしています
2025/05/11
いらっしゃいませ米倉です。
いいお天気😄
本日は婦中店に、コーヒーショップかんのくるまさんにご来店いただいております。
すでに常連さんです!
今日も、とってもいい匂い😍
当店の中古車検索はこちら↓↓
中古車検索 | クルマ情報 | Honda Cars 富山 (hondacars-toyama.co.jp)
カーセンサーにも出してます↓
ホンダカーズ富山 婦中店(認定中古車取扱店) | 中古車なら【カーセンサーnet】 (carsensor.net)
HondaCars富山婦中店 U-Selectコーナーでお待ちしております😀
|
【清水店】 富士スピードウェイへ行ってきました。(^^)
2025/05/10
皆様のGWは如何お過ごしでしたでしょうか?私は、富士スピードウェイに行ってきました。
法人販売課の立浪です。(⌒▽⌒)
レース観戦は、20年ぶりぐらいかなぁ?
佐藤琢磨選手がスーパーアグリで走っていたの鈴鹿で見た以来です。
さて、応援したのは「ARTA」のシビックタイプR。
予選は、16号車が3位と8号車が4位でした。決勝レースに期待です。
観戦はメインスタンドのARTA応援団のすぐ後ろ。メッチャ良い天気でガッツリ日焼けしました。
私の前の列に、熱心なファン家族が…そのキッズのARTAツナギがカワイイ…いや、カッコイイ!歴代のARTAドライバーのサイン入りですよ。 声をかけて、写真を撮らせてもらいました。(*≧∀≦*)このサインをどうやって集めたのか?とお母さんに尋ねたら、旦那さんが子供の時に親がサーキットへ連れて行ってくれて集めたとのこと。へー、親子2代で、ARTAファンなんですね。AUTOBACS関係者なのかな?キャップの56番なんて、フォーミュラニッポン(現在のスーパーフォーミュラ)時代に脇坂監督(39号車トヨタスープラ)がドライバーの時にARTAで走っていた時のゼッケンですよ。その後に小暮選手(昨年のGT300チャンピオン・0号車ランボルギーニウラカン)もARTAでドライブしていた時に56番でしたね。背中の中央のサインは親世代で集めたのなら、肩辺りのサインは最近のサインかも。8番、16番のゼッケンが書いてあります。「AUTOBACS」の下のサインは小さく「oyu 」……。これは大湯選手(予選1位の38号車スープラ)のサインでしょ。スゲ〜(OvO) 大湯選手も2年前は、ARTAで8号車NSXのドライバーでしたからね。いや〜、すごい家族に出逢いました。「ARTAファンシート」で観戦した甲斐があります。
で、決勝レースの結果は、100号車のシビックタイプRが3位で表彰台!
ARTAの2台はペナルティを受けて9位と11位。残念( 一一)
HONDAのチームが表彰台に上がるので、表彰式も見てきましょう。
レース終了後は、コースに降りてパルクフェルメに向かいました。
メインストレートをスタートラインから逆走向きに表彰台のステージ下へ歩きます。
途中には、レースを走っていたGTマシンがずら〜りと整列…こんな近くで見られて写真も撮れます。
生表彰式を始めて見られました。さすがに真下まで行ってシャンパンファイトを浴びることは出来ませんでしたが、感動は充分伝わりましたよ。
以上が、SUPER_GTのレース観戦報告です。
でもでも、サーキットと言えばレースクイーンでしょ。と、ダメ出しされるアナタ。
お待たせしました。レースクイーン改め、レースアンバサダーもご紹介しますよ。(^▽^;)
最初は、3位表彰台 100号車 STANLEY_TEAM_KUNIMITSU
鈴木亜久里監督の ARTA は、8号車 担当と
16号車 担当です。
17号車は、Astemo_REAL_RACING
ラストは、中島悟監督の Modulo_Nnkajima_Raicing 64号車 です。
今月も法人販売課の立浪が清水店のブログにお邪魔しましたぁ〜(^^)/
|
【入善店】 入善店初!
2025/05/10
初投稿の営業田中です
入善店でようやくNVAN e:の試乗車が準備出来ました!
先ほど試乗してきまして、ガソリンのモデルとは違う滑らかで力強い走りに
思わず これ凄い走りがいいー!
とちょっと感動しました
シフトもボタン操作で先進的!
使い勝手はガソリンのモデルと一緒!
詳細は
ぜひ実車で確認して頂きたいのでコメント少なめで
普段の通勤や買い物なんかはストレスなく乗れちゃいます
試乗等、ご希望ございましたらご連絡お待ちしてます!
|
【婦中店 U-Selectコーナー】 FREED祭 開催します!
2025/05/10
いらっしゃいませ米倉です。
当店の展示場に前モデルのFREEDが、いっぱい揃いました。
それぞれ特色あって、イイカンジ🙂
私のイチオシは、黄色のFREED+。
かつて、このクルマが新車で販売中だったときに、個人的に欲しいな!と思ったモデルだったのです。
ここで再会できました😘
今となっては中古車でしか買えませんから、気になる方はお早めに☆
距離少な目ですし、室内も綺麗。
もちろん早い者勝ち!です!
当店の中古車検索はこちら↓↓
中古車検索 | クルマ情報 | Honda Cars 富山 (hondacars-toyama.co.jp)
カーセンサーにも出してます↓
ホンダカーズ富山 婦中店(認定中古車取扱店) | 中古車なら【カーセンサーnet】 (carsensor.net)
HondaCars富山婦中店 U-Selectコーナーでお待ちしております😀
|
【婦中店 U-Selectコーナー】 フレッシュマン竹中 初登場!
2025/05/09
いらっしゃいませ米倉です。
5月、過ごしやすい季節ですね😃
この春、婦中店に新入社員の営業さんが配属になりました。
期待の竹中くん、ブログデビュー飾らせていただきます!
若い力と情熱で、あなたのカーライフをお手伝いします🙂
どうぞよろしくお願いいたします。
推しはN-BOXです😀Hondaのイチオシ。
U-Selectコーナーには初期モデルから豊富な品揃えがございます。
是非ご覧くださいねっ
当店の中古車検索はこちら↓↓
中古車検索 | クルマ情報 | Honda Cars 富山 (hondacars-toyama.co.jp)
カーセンサーにも出してます↓
ホンダカーズ富山 婦中店(認定中古車取扱店) | 中古車なら【カーセンサーnet】 (carsensor.net)
HondaCars富山婦中店 U-Selectコーナーでお待ちしております😀
|