店舗ごとに見る
【砺波山王店】 投入!!
2022/12/22
砺波山王店に

非接触型体温計が投入されました🌡
入り口入ってすぐココ注目!!

1、計温をして

2、消毒をして


2、消毒をして

3、ショールームへお入りください
皆様の安全・安心のためにもご協力の程よろしくお願い致します。
感染予防対策のばっちりなお店になっています👌✨
安心してご来店ください😄✌️
|
【高岡駅南店】 トータルケアアプリについて
2022/12/22
いつも高岡駅南店のブログを見てくださりありがとうございます!


皆様にホンダトータルケアアプリについてのお知らせがあります!
こちらのアプリ、12/14(水)にセキュリティ強化のためアップデートされました🌟
それに伴って、初回ログイン済みの方は再ログインが必要となります。
皆様にはご迷惑・お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします🙇♀️
分からないことがあればぜひ店頭スタッフまでお問合せください🙌🏻✨


|
【赤江店】 NamNam★WINTER
2022/12/18
こんばんは。店長Lv0の佐々木です。
仕事はめちゃくちゃ大好きですが
私には入社以来1つだけ嫌いな業務があります。
それは『除雪』
だって開店時間にはもうお家に帰りたくなっちゃうんですヨ。
手が冷たくてしばらく字が書けないんですヨ。
気持ち的にはこんな感じ↓
はい。雪、降りましたね・・・
これから続く除雪フェスティバル☃
佐々木の1日は早い。
まずは早朝バズーカで自宅と
妻の経営する美容院の駐車場を除雪(無賃)
そして家をいつもより早く出て
到着後、また広い敷地内を除雪して・・・
なんとか開店時間に間に合わせる!
もうここでエヴァンゲリオンでいうとこの
『活動限界』🤦♂️
今まで勤務していた店舗は開店時間に
除雪が終わらないこともありました。
しかし!!!しかしですよ!
赤江店はお客様駐車場が屋根付きです↓
お客様は傘不要(除雪スペースも大幅減)
温かい店内で常時4〜5台の展示をしておりますので
ゆっくりお車をご覧になっていただけます!
もう赤江店って最高😁
運行前点検もバッチリ👍
2台の除雪機で今年もやってやるぜ!
#Blogで繋がれホンダカーズ
#最近休日は他県の拠点ブログを見て新しい仲間捜索中。
|
【砺波山王店】 〜皆様のお車の安心・安全を守ります、整備戦隊エンジニアファイヴ!!!〜
2022/12/18
竹橋隊長
必殺技*底知れぬやさしさ

今井副隊長
必殺技*ホンダサービスエンジニア1級
安心感半端ないです

鳥倉隊員
必殺技*電卓検定3級
計算早いです

糸岡隊員
必殺技*英検4級
外国のお客様お声がけお待ちしております


西村隊員
必殺技*漢検3級
薔薇書けます

※全員が整備資格所有の整備のプロです。ご安心を
12/24(土)12/25(日)、車検・点検・その他ご希望整備今からでも予約できます。(お電話にてご相談ください)当店自慢の個性的なエンジニアが皆様のご予約・ご来店をお待ちしております。
寒さに負けず熱い気持ちで営業中!ホンダカーズ富山砺波山王店
|
【婦中店 U-Selectコーナー】 時代はハイブリッド!!(序章)
2022/12/17
HP更新Lv0&鉄オタおじさん早川です。




まずはお詫びから、前回の更新時に「電車もハイブリッド化」や「電車の電動化」などと書いてしまいました。後輩のいつも笑顔のOさんから、『電車は元々電気で走っていますよね?』との指摘を受けました。確かにその通りで、頭痛が痛い・色が変色すると言っているようで表現が適切ではありませんでした。改めてお詫び申しあげます。

さて、その鉄道のハイブリッド車が12月から富山に一日1往復やって来ているので、富山駅まで見学に行って来ました。
赤江店のS店長(組織的には上司ですが、一応私が先輩です)からの、『電車(鉄道)に乗らないのに、見るためだけにお金払ってホームに入るんですか?えっ、気持ち悪い!』との言葉にも負けず、入場券での見学。
名古屋からの特急ひだ3号として12:31に富山駅到着の列車をお出迎え。
画像にある入場券に【旅客列車内に立ち入ることはできません】を忠実に守り撮影を繰り返しました。

13:02に折り返し名古屋行の特急ひだ14号として出発までの30分間、鉄分補給をしました。
とここで、ひたすら鉄道の話をしているだけとなってしまいましたが、大人の事情、尺の事情で本日はここまで。鉄道と車のハイブリッド・電動化については次回(とは言ってもめちゃくちゃ簡単な話ですが)と言うことで。
最後に、強引にフィットハイブリッド(e:HEV)の展示車がございますよのご案内をして序章は終了。本章は後日公開で。

|