店舗ごとに見る
【砺波山王店】 ギプス生活引き籠り。
2022/07/25
定休日に登場!08店長です。
シール貼りに悪戦苦闘中・・・日の丸がこんなところに付くなんて無理でしょう。(-"-)

上の方は凸凹で、半分より下は別部品で切り離しされてるしぃ。

秘密兵器を駆使して何とか貼り付けました。

1週間乾燥させて、破れたトコとかシワシワになったトコとかをチェックしてみます。
これは塗料を塗るしかありません。これがまた難題。
シールと同じ色が無いので、オレンジとレッドを混ぜて良く似た色を作ります。
その塗料を筆でチョンチョン。
エンジンを載せる個所の左右端の断面も筆で塗りました。

エアインテークはシワクチャ。反対側は角度が歪んで修正不能です。((+_+)) とてもお見せできません。m(__)m
08店長でした。
|
【砺波山王店】 かっこいいじゃんこの車☆
2022/07/17
皆様いかがお過ごしでしょうか?
砺波山王店長田です。
9月から先行予約スタートします
New SUV「ZR−V」
ちょーーーカッコ良くなっています🤩💫
新開発スポーツe:HEVをSUVに初搭載しており
爽快な加速フィール、なめらかな創作感を味わうことができ
ZR−Vでさまざまなシーンで
余裕と自信のドライビングを実現できちゃいます🤞

力強く存在感ありあり
そしてなんといってもこのフォルム✨
SUV好きの方はたまらないですよね🤤
当店にもティザーカタログあります!
気になる方は是非ご来店ください🤗
|
【砺波山王店】 ☆43歳の挑戦☆
2022/07/08
砺波山王店のブログをご覧いただき、ありがとうございます!営業の大巻です!
連日の暑さ(- -;)も少し和らいでまいりましたが。
熱い!! 熱い挑戦が繰り広げられてるではありませんか!!
14歳の挑戦の記事があちらこちらで。
いやぁ。 まさにアオハル。。(^ ^)/ 43歳の私には眩しい。。
それと同時に・・・挑戦。。挑戦。。最近挑戦って・・・。してないなぁ・・・。
これはイカン。あかん。。何かに挑戦せねば!
というワケで。
『第6回 Honda Cars 富山 スタッフと行くトレッキング』in 高岡 二上山
7月18日(月)
参戦することにしました〜 (^-^)/
43歳の挑戦です
大げさな感じになってますが・・日頃全く運動をしていない私にとっては・・少しビビッてます。。
皆様も最近何かに挑戦されましたか?
大巻と共に・・・挑戦いかがでしょうか!
みんなで行けば怖くない〜的な感じになってます。
開催日近づいてますが、まだまだ参加募集中です!!
詳しくは、店頭にてスタッフにお問合せくださいませ。
|
【砺波山王店】 秘密兵器登場!
2022/07/01
全国で梅雨明け。暑い夏がやってきましたぁ、今年は外出制限無し。
海に山にレジャーを楽しめそうな夏休み・・・・しかし、私の夏は終わりました。(-"-)08店長です。
久しぶりに体育館でビーチボールの練習に参加したら、左脚のアキレス腱を切ってしまいました。全治3か月だそうです。
現在、左脚をギプスで固めて松葉杖で生活中。
海やプールは当然NG、汗や雨でギプスを濡らすのもダメ。
エアコンの効いた部屋で、アマプラ視聴かプラモデル制作の夏を過ごしましょう。(-_-;)
では、F-1プラモデルはシール貼りを始めました。が・・・。
予想どおり大苦戦。 ↓のとおり、シールが古いので黄ばんでいます。

水に浸けても、なかなかシールが浮き上がりません。
端の方から引っ張るとパリパリと千切れてしまいました。

右から1/4くらいがチリヂリに千切れたのをパズルのように組み合わせて何とか貼り付け。
一部千切れたピースが貼り付け不能に。穴空き状態。

反対側は、チリヂリパズルにはならなかったけど千切れた箇所が数ヶ所。
1時間以上かけて貼り付けました。だけどもシワシワ。(T-T)

ここで、秘密兵器登場!「マークソフター」♪───O(≧∇≦)O────♪
YouTubeのHowTo動画で勉強しました。
古くなったシールをしっかり密着させる能力があるそうです。
この液体をヒタヒタとシールの上に塗りたくります。

赤いサイドラインは範囲が広いので、もう一枚シールを貼って、確認し易い画像を用意しました。
「マークソフター」を塗った直後は↑のとおり見るからにフニャフニャ。
この時、ついつい触ったり、位置をズラしたりしがちですが、マークソフターを塗った後は絶対に触ってはダメ。(><)
じっと堪えて、一晩放置。

翌朝、↑ココまでピタッと密着してくれました。(#^.^#)
コレは良いですねぇ。プラモ作りが上手くなったと錯覚してしまいます。(^^;;
少年時代に難関だったシール貼り問題が解決!ヤッターー。
でもでも要注意です、貼り付け後のシールは触ってはいけません。
簡単に破れてしまうので。
全部のシールを貼り終えたら、クリアのスプレーでコートすれば安心。
それまでは慎重に慎重に扱いましょう。
最後に、掛尾店の川津店長、砺波山王店の宣伝ありがとうございます。m(_ _)m
私も足の怪我が治ったら掛尾店へ訪問させていただきます。 08店長でした。(^O^)/
|
【砺波山王店】 ついに、〇〇ルーム復活❗️
2022/06/26
こんにちわ!
最近東リベにお熱な下川です卍❤️🔥
お子様方には大変お待たせいたしました。。。
\キッズルーム復活です🙋🏻♂️/
今まではキッズルームは閉めていたのですが
今後はスタッフによる徹底した除菌を約束させていただくので
お子様も安心してご利用下さい🛸
で❗️キッズルーム復活を記念にして
新しいおもちゃが仲間入りしました😄
ボンドブロックです🧱💫
こちら、ただのブロックではなくて
特殊な加工でブロック同士がくっつくようになってまして
さまざまな形に組み立てることが可能なんです🎊
試しに下川も遊んでみます💁♀️
🎶 た の し い 🎶
ブロック遊びは久しぶりですが
くっつくブロックは初めてなので新感覚です🤍
この新感覚を体験しに
ぜひ砺波山王店にご来店くださいませ🧚♀️✨


|