店舗ごとに見る
【砺波山王店】 ボンピン??
2022/06/20
定休日に登場します。08店長です。(^_^;)
次の「F-1プラモデル」はシールを貼る予定なので、ゼッケンを何番にしようかと組み立て説明書の資料を読んだり、Googleで画像を調べたりしてみました。すると・・・・下のような画像を発見!?

矢印の箇所なんですが、私は「ボンピン」だと思っていました。
「ボンピン」というのは「ボンネットピン」の略称で、「走り屋」っぽい改造車が付けているカーボンボンネットを固定する金具のことです。
F-1の画像も「ボンピン」の一種だと思いますが、私は↓のような「ボンピン」を予想。

なので、F-1のフロントカウルの出っ張りはシルバーの色を塗れば良いと思っていました。
しかも、フロントサスペンションの上あたりの「ボンピン」は、プラモデルでは「ネジ」だったので、穴を塞いでツルンツルンにしてしまったのです。(-"-)

仕方ありません。「ボンピン」を作り直します。
先ず、フロントノーズの「ボンピン」の形をマスキングテープ写しとって、プラ板を切り出して作ります。
2個作るなら4個作って4箇所とも同じにしたいですね。
ならば、フロントノーズのボンピン(出っ張り)はヤスリで削り取ってしまいましょう。

周辺を傷つけないように慎重に作業したつもりが・・・・キズが付いちゃいました。(泣)
気を取り直して、プラ板で作った「ボンピン」を接着しましょう。

むむむむ・・・さらに汚くなっっちゃたなぁ。
まぁ、ホワイトの塗装をすれば何とかなるっしょ。
ホワイトの塗料は3瓶目を買ってこなくちゃ。 08店長でした。(^_^)/
|
【砺波山王店】 メンテナンス予約はこれで!
2022/06/16
いつもありがとうございます。砺波山王店長田です😊

先日、富山県では梅雨入りが発表されましたね☔️🐌
雨が降っている際は視界が悪くなりますので運転の際には十分お気をつけください。
『そろそろメンテナンスの時期だ!電話しなきゃ!でも電話するのは面倒だな…』と思った時はございませんか?
そんな時はHonda Total Careアプリが便利♪
Honda Total Careにご加入していただいているお客様が登録いただける無料のアプリです📱✨
24時間いつでもメンテナンスの予約ができるだけでなく、
万が一の際スマホの位置情報を利用して緊急サポートセンターへ簡単連絡できます。
他にも便利な機能が沢山ございます🤲💫
そんなアプリを皆様に是非使っていただきたい思いを込めまして
第一弾Honda Total Careアプリインストール&初回ログイン
を店頭でしていただいたお客様に
砺波山王店限定でラーメン食べ比べセットをプレゼントいたします🍜🎁
インストール&ログイン方法が分からないお客様!
スタッフが分かりやすく説明いたしますので大丈夫です🙆♀️
この機会をお見逃しなく👀
|
【砺波山王店】 応援ありがとうございます。(#^.^#)
2022/06/13
08店長です。(≧∇≦)
昨日は日曜日なのに休店日で、お客様にはご不便をお掛けしました。
年に2回の家族サービスデーでした。
ウチの子供は二人とも県外ですが、スタッフには貴重な休みです。
どうぞ、ご理解とご協力をお願いします。m(_ _)m
さて、私はいつもの休日を過ごしていましたよ。
最近、お客様や田中精密の方から「F-1の完成を楽しみにしています。」と声をかけられるようになりました。
プラモデルなんて陰キャラな趣味を見てくれる人は少ないんじゃないかなと思っていたけど、応援してくれる人がいるんだと実感するとヤル気が出てきます。
と同時に期待に応えなければと思って完成度を良くしように自らハードルを上げてしまいがちに・・・。

このホワイト塗装は、結局10回くらい塗り直しました。(~_~;)
ホコリが付いたり、ムラが気になったり、塗るたびに一晩乾かしてから、また塗っての繰り返しで塗料を2瓶使い切りました。

ホワイト塗装が完了したのでマスキングテープを剥がしました。
まぁまぁ、良い出来だと思います。

次の作業は…見てお判りでしょうか?
ボディの細い線とか穴を茶色の塗料でクッキリとさせています。
「スミ入れ」と言う塗装方法です。
塗料の成分の違いで混ざらない性質の2種類の塗料を使っています。
判り易く言うと油性マジックと水性マジックみたいなもんです。
そのマジックの拭き取り可能な水性マジックの方で細かい線の溝をなぞって、はみ出した塗料を拭き取るとこういう感じに仕上がります。
本日は最大の難関に挑戦します。(゚o゚;;
それはシール貼りです。プラモデルのシールは水に付けて貼るペラペラのフィルムみたいなシールなんですね。
コレが難しいんですよ。すぐ破れるし、曲面だとシワシワになるし。(><)
ゆっくり時間かけてノンビリとやりますよ。 08店長でした。(^-^)/
|
【砺波山王店】 〜営業日のお知らせ〜
2022/06/01
いつもありがとうございます。砺波山王店です💫
6月営業日のお知らせをいたします。

誠に勝手ながら下記の通り休業いたします
◻︎2022年6月12日(日)
12日(日)、13日(月)、14(火)は連休となりますのでご来店の際にはお気をつけください。
なお、毎週月・火定休日をいただいておりますが
6月7日(火)は営業致します。
皆様にはご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い致します🤲
砺波山王店にて皆様のご来店お待ちしております💁♀️
|
【砺波山王店】 新型 ステップワゴン
2022/05/27
砺波山王店のブログを見ていただきありがとうございます
趣味はマツエク長田です。
昨日、新型STEPWGNの発表日でした
砺波店ショールーム内にもSTEPWGN SPADAが💫
よゆう じゆう for YoUをキャッチコピーとし
家族にとって一番の幸せを考えたミニバンになっています
↓車内はこんな感じです↓
早速ここに余裕・自由している方々がおられますね笑
感想を聞いてみると「気持ち良すぎてエエエエエエエエエ」だそうです。
車内は広々7人乗り
2列目には足が伸ばせるオットマン
乗り物酔いしにくい工夫がされているとか…
これで遠出もばっちり🙆♀️👍
足も心ものびのびと伸ばせますね!
他にも家族皆さんの事を想った機能が沢山あります。
これは一度乗ってみるしかありません!!!!!!!!
当店ショールーム内にはSPADA e:HEV/FF色はプラチナホワイト・パールが展示してあります
ぜひこの週末ご来店ください💁♀️
砺波店一同お待ちしております🙇♀️🙇♀️🙇♀️
|