店舗ごとに見る
【高岡駅南店】 ダブルNew Face
2022/06/04
こんにちは。押川です🌷
高岡駅南店に新入社員として、新たな仲間が加わりました!
名前は橋本 弘史さん
営業さんなんですが、高岡駅南店にいるどの営業さんよりも若いです(笑)
店長と橋本さんの2ショット📸✨
店長「いい感じに撮れたかちょっと見せて」
私「大丈夫ですよ〜ちゃんと撮れてます(笑)」
ちゃんと撮れたか気になった店長ですが、このやり取り2.3回続きました(笑)
橋本さん、これから高岡駅南店の新しい仲間としてよろしくお願いします😊🙌🏻✨
P.S
STEPWGNと橋本さん
New Face同士での一枚です😎✨
|
【婦中店】 誓い続ける男
2022/06/03




|
【婦中店 U-Selectコーナー】 本章 あくまでも業務の一環、『仕事』です
2022/06/02
HP更新Lv0&鉄オタおじさん・早川です。
昨日掲載の、ミッション「富山もようコラボ写真を撮れ!」の本編です。
赤江店を佐々木店長と出発、車中・・。
早川 「列車番号1033で上市へ行って、1038で電鉄富山に戻るから・・。」
佐々木 「早川さん、そんなマニアな番号で言わず誰でもわかるように発車時間とかで言ってくださいよ〜。」
早川 「あ〜、ごめんごめん。つい興奮して(汗)。」
佐々木 「あくまでも『業務の一環』ですからね。」
撮影予定場所に到着し、1本前の電車で試し撮り・・・・
よし、ちょうどこの2枚の間くらいにシャッターを押せれば・・・。
少しの待ち時間の間、気持ちはどんどん高まり・・・。
あくまでも『業務の一環』,『仕事です!』
そしてついに、電車が!!
んっ!、はっ?
途中から、ピントが車と電車から電車中心になってませんか??
そうです、私・早川「やっちまいました〜」
富山もようの電車を正直初めて生で近くで見たために、『業務の一環』から『ただの鉄オタに・・』
結局、私の撮ったベストショットはこれ・・・(涙)。
『鉄オタ』としては合格も『業務の一環』としては赤点です。
佐々木 「早川さんも〜う、何をしてるんですか〜。だからいつまでもカニかま風なんですよ〜」
カニかま風については後日解説するとして、早川の不甲斐無さが出た結末でした。
と言うことで、一眼レフまで用意しての写真撮影はi-Phone SEの佐々木店長がベストショットを獲得!!
業務成果は無しの結末でした。
【見事なまでの落ち。本当は話作ったんじゃないの?と言われそうですが、本当に電車に興奮してこんな結末となってしまいました。関係各方面の方にはお詫び申し上げます・・・。】
|
【婦中店 U-Selectコーナー】 序章 趣味ではなく仕事です!
2022/06/01
HP更新Lv0&鉄オタおじさん早川です。
本日は、『業務の一環』として、富山もようコラボ写真のミッションを遂行!
ミッション責任者の佐々木店長の待つ赤江店へ。
早川 「よ〜し、今日はがんばるぞ」
赤江店スタッフ一同 「早川さん、なんか気合入りすぎじゃないですか?」
「鉄オタみたいですよ〜」
早川 「なぁ〜んなぁ〜んなぁ〜ん、そんなことないちゃ」
「何か、みんな勘違いしてない?『業務の一環』だよ」
「まずはちゃんと撮影できるか確認ね」
『許可を得て』、山本さんを撮影。
これも、『業務遂行のための一環』
早川 「う〜ん、カメラの調子は問題なし」
「撮影に向かおう!!」
と言うことで佐々木店長と十分に下調べした通過時間に合わせた撮影場所へ・・・。
この後、最終的には「落ち」が・・・。
続きは、明日の『本章』にて。
|
【砺波山王店】 〜営業日のお知らせ〜
2022/06/01
いつもありがとうございます。砺波山王店です💫
6月営業日のお知らせをいたします。

|