店舗ごとに見る
【砺波山王店】 秘密兵器登場!
2022/07/01
全国で梅雨明け。暑い夏がやってきましたぁ、今年は外出制限無し。
海に山にレジャーを楽しめそうな夏休み・・・・しかし、私の夏は終わりました。(-"-)08店長です。
久しぶりに体育館でビーチボールの練習に参加したら、左脚のアキレス腱を切ってしまいました。全治3か月だそうです。
現在、左脚をギプスで固めて松葉杖で生活中。
海やプールは当然NG、汗や雨でギプスを濡らすのもダメ。
エアコンの効いた部屋で、アマプラ視聴かプラモデル制作の夏を過ごしましょう。(-_-;)
では、F-1プラモデルはシール貼りを始めました。が・・・。
予想どおり大苦戦。 ↓のとおり、シールが古いので黄ばんでいます。

水に浸けても、なかなかシールが浮き上がりません。
端の方から引っ張るとパリパリと千切れてしまいました。

右から1/4くらいがチリヂリに千切れたのをパズルのように組み合わせて何とか貼り付け。
一部千切れたピースが貼り付け不能に。穴空き状態。

反対側は、チリヂリパズルにはならなかったけど千切れた箇所が数ヶ所。
1時間以上かけて貼り付けました。だけどもシワシワ。(T-T)

ここで、秘密兵器登場!「マークソフター」♪───O(≧∇≦)O────♪
YouTubeのHowTo動画で勉強しました。
古くなったシールをしっかり密着させる能力があるそうです。
この液体をヒタヒタとシールの上に塗りたくります。

赤いサイドラインは範囲が広いので、もう一枚シールを貼って、確認し易い画像を用意しました。
「マークソフター」を塗った直後は↑のとおり見るからにフニャフニャ。
この時、ついつい触ったり、位置をズラしたりしがちですが、マークソフターを塗った後は絶対に触ってはダメ。(><)
じっと堪えて、一晩放置。

翌朝、↑ココまでピタッと密着してくれました。(#^.^#)
コレは良いですねぇ。プラモ作りが上手くなったと錯覚してしまいます。(^^;;
少年時代に難関だったシール貼り問題が解決!ヤッターー。
でもでも要注意です、貼り付け後のシールは触ってはいけません。
簡単に破れてしまうので。
全部のシールを貼り終えたら、クリアのスプレーでコートすれば安心。
それまでは慎重に慎重に扱いましょう。
最後に、掛尾店の川津店長、砺波山王店の宣伝ありがとうございます。m(_ _)m
私も足の怪我が治ったら掛尾店へ訪問させていただきます。 08店長でした。(^O^)/
|
【高岡駅南店】 ☆今月末までの期間限定☆
2022/07/01
みなさんこんにちは。押川です🧸


こないだ梅雨入りが発表されたかと思いきやもう梅雨明けが発表されて
全国各地で猛暑日を記録しているくらいめちゃめちゃ暑い日が続いてます☀️😖☀️
みなさん水分をこまめにとって熱中症には十分気を付けましょう!
さてさて、ご存じの方もそうでない方もいらっしゃるかと思いますが、、、
Honda公式アプリ『Honda Total Care』というのがあるんです✨
どんなアプリかといいますと、24時間いつでもメンテナンス予約ができたり、
緊急サポートセンターに簡単に電話ができたりするんです!
また、今までメンテンスを受けた記録等もみれますので
例えばオイルの交換時期なども分かるようになってるんです!
すごい便利なアプリじゃないですか?!
こちらのアプリ、今月から駅南店限定で店頭でインストール&初回ログインを
していただいたお客様にアイスキャンディーをプレゼントさせていただきます🍨🍭💕
期間は7月末までの期間限定なのでぜひお早めに😎
さらに!Webでご予約された方には、次回来店時に
もう一つプレゼントをご用意させていただきます🫢🤍
どんなプレゼントなのかはお楽しみに🤭✨
皆様のご来店お待ちしております💁♀️💕
|
【砺波山王店】 ついに、〇〇ルーム復活❗️
2022/06/26
こんにちわ!
最近東リベにお熱な下川です卍❤️🔥
お子様方には大変お待たせいたしました。。。
\キッズルーム復活です🙋🏻♂️/
今まではキッズルームは閉めていたのですが
今後はスタッフによる徹底した除菌を約束させていただくので
お子様も安心してご利用下さい🛸
で❗️キッズルーム復活を記念にして
新しいおもちゃが仲間入りしました😄
ボンドブロックです🧱💫
こちら、ただのブロックではなくて
特殊な加工でブロック同士がくっつくようになってまして
さまざまな形に組み立てることが可能なんです🎊
試しに下川も遊んでみます💁♀️
🎶 た の し い 🎶
ブロック遊びは久しぶりですが
くっつくブロックは初めてなので新感覚です🤍
この新感覚を体験しに
ぜひ砺波山王店にご来店くださいませ🧚♀️✨


|
【赤江店】 💛めっかわ N-ONE💛
2022/06/26
こんにちは山本です❁


いつもホンダカーズ富山赤江店のブログを見ていただきありがとうございます😊
最近は気温も高くなり暑い日が多くなってきましたね🥵
皆さん、ホンダの用品で車を可愛くすることができるのはご存知ですか?(^^)

実際に見たことがないのですが、こんなに可愛くなっちゃうんですね!(^^)
気になられる方は、是非、赤江店にお立ち寄りくださいませ!
|
【婦中店 U-Selectコーナー】 ASR(Answer)とオススメ車
2022/06/25
HP更新Lv0&鉄オタおじさん・早川です。



まずは、鉄ネタ(オタ)クイズの答えから・・・。
なぜ巻頭に発表かと申し上げますと、赤江店のブログにありますように佐々木店長がたまたま正解を発見しちゃったんです。

と言うわけで正解の佐々木店長には、私・早川のレアコレクションの中からシールをプレゼント!!

やっぱり当社で馴染みある新幹線の列車名と言えば「つばさ」、と言うことで佐々木店長には社内便でシールを1枚のみお送りしておきます。
クイズの正解は、
富山地方鉄道富山港線(元のライトレール)内にある「オークスカナルパークホテル富山前駅」です。
令和3年の市内軌道南北接続時に開業の駅で、道路の端を走っているため岩瀬浜方面にはホームを設けて乗り降り可能ですが、富山駅方面にはホームを設置することができないため、岩瀬浜方面の電車のみが停車します。
ご利用の際はご注意を。
さて、今週のオススメ車は、

平成29年式 「N−WGN」
Gタイプ 43,000Km
青色
ここ数日暑いですが、暑い夏と言えば「ブルー」かなぁとのイメージでこのお車を紹介。
婦中店・U−Selectコーナーで、お客様にピッタリの中古車をお求めください。
|