INFORMATION

情報掲示板

店舗ごとに見る

【赤江店】 パリピ智大

2022/05/06

 昨年の連休で行ったキャンプ

悲惨なめに合い、寒さとの格闘、テント内の底冷えの地獄を味わい


今年こそは、パリピ気分で過ごしたい



飛騨牛20,000円分用意

幕内でも快適に過ごせるように、薪ストーブの準備

そして大量のアルコール


パラダイスと確信してました


が、


生憎の天候は降ったり止んだりの雨、平湯方面なので前回よりも寒い

寒すぎて暖を取るにも薪が足りなくなる

そして夕方に雪が降る

寒さでビールが進まない

もう中年の私達、美味しいお肉は拒絶反応を起こす


唯一キャンプして良かったこと歩いて2キロ先の平湯温泉


みんなでテント泊のはずが、私以外は車中泊(私だけ大きなテントに一人)

エアコンという快適な空間にしての寝床

シュラフにくるまりながら私の心の中ではガス欠になってしまえと唱えながら

身体を震わせながら朝を向かえ、一睡も出来ない。


癒されない時間を過ごした連休となりました。

(色んな意味で寒い感じとなり、その他の写真は撮りませんでした)

わたしはパリピになれなかった、営業の元水です。


みなさんキャンプはテント派?それとも車中泊派??

いま、赤江店ではフリード+の展示車があります。




これからキャンプデビューの方や車中泊での活躍間違いなし!


なんでだろう、○本クリニックと踊りたくなります



薪ストーブもいいけどエアコンは偉大でした

本日より寒くスタートしております。

【婦中店】 公開します

2022/04/29

こんにちは!
婦中店センス担当 相良です!

皆様、大変お待たせ致しました。
ついに…

新しいキッズスペースが届きました!
ちなみにデザイン、生地、寸法すべて相良プロデュースです。
オーダーメイドで作っていただきました!
責任重すぎます💦

13時に到着するということだったので
お昼頃に長年愛されたキッズスペースを撤去!

片付けると意外と広々としてますね〜
全国男の早瀬さんも手伝ってくれてます💡

片付け終わってすぐに
トラックが1台来店
運転手「あいらさんいますか?」
私、さがらですけど…

ちょうどいいタイミングでキッズスペース到着!

結構な大荷物( ゚Д゚)
これを自分たちで設置するのか〜
呆然です😓
しかもオーダーメイドのため、説明書がありません

とりあえず仮置きしてみます

うんうん
雰囲気が出てきたぞ

小林店長とタッグを組み
ストレス発散できるくらいに
ビリビリにビニールを破り
強力な両面テープではりはり

完成です🤩
ログハウス風のキッズスペースになりました✨
木目調で丸太もあったりしてお洒落な雰囲気🏠️
おままごとセットもすっぽりでまさに計算通りです!

暖炉まで付いてますよ!

いい表情🔥
暖炉や煙突は手縫いされていて、細部までこだわりを感じます!
お高いだけありますね☺
ここだけの話
屋根が大きすぎたなーと少しだけ後悔してます🙍

婦中店スタッフはいいね〜!と喜んでくれましたが
実際に遊ぶ子供たちはなんと言ってくれるでしょうか…

ぜひ婦中店に遊びに来ていただいて
皆様の感想を聞かせてください🙌
よろしくお願いします🙇

【掛尾店】 サッカー三昧

2022/04/29

月曜からほぼサッカー漬けでした⚽️

もちろんお仕事も👔



掛尾店をご利用いただきありがとうございます❗️

4/29-5/5までお休みとさせていただきます☘️

6日からの通常営業になります、ご迷惑おかけしますが、
しっかり充電をして5月も頑張ります👍



良いGWを🏖

【赤江店】 掃除の鬼となれ

2022/04/28

いつもありがとうございます


営業の内田です。


誠に勝手ながら、当社は4月29日〜5月5日までお休みをいただきます。



本日は休み明けに問題なく営業ができるように、店舗清掃を行いました!!



さっそく店舗美化大臣の元水先輩、ショールーム外のガラスをビシャビシャに。




あ、佐々木鬼教官の横にアコード展示車あります。ぜひ見に来てね



サービス工場でも、綺麗に清掃を実施中でした!! (撮影・サービス鈴木師匠)


野崎くんだけ、特殊装備。





この日の為に自宅から持参したようです。



今後の大掃除でも活躍を期待できそうです。






皆さん良いGWをお過ごしください!!





【婦中店 U-Selectコーナー】 模範解答

2022/04/28

HP更新Lv0&鉄オタおじさん・早川です。

本日は空オタの佐々木店長の本拠地・赤江店に行く機会があり、前回掲載の鉄道クイズをこの方に…!


素敵な女性を前に若干緊張気味で…、



山本さん「宇奈月ですか?」


えっ、いやそれだとたったの『4文字』…、最近できた新富山口駅よりも短いし「宇奈月」って駅は無いですけど…


【しばらく山本さんは悩み…】


山本さん「早川さんヒントください!」




山本さん「豊田本町?」


『山本さん、豊田本町にバス停はあっても駅はないよ…』




その後、「蓮町」「城川原」と長い駅名ではないけど、なかなか駅名知っているのね…の回答がつづき…、


山本さん『ダメです、わかりません…』


おじさん『えー、わからんが…』【うなだれる】


最後は山本さんの降参でした。


佐々木店長と戦ったわけではないですが、とりあえずは「鉄オタ」の1勝と勝手に解釈して。


前置きが長くなりましたが、正解発表です。




『ん!??』、この画像は何?と思われた方、そぉそおなんです。

私、やっちまいました〜。

よく考えたら『大人の事情』で駅名は語れません…。

富山地方鉄道の市内軌道線の、富山大学前と安野屋の間にある駅です。

文字数は25・音読数32で日本一長い駅名なんです。

事情を察して、ご理解ください。ネットで調べて確認ください。

(ちなみにこの駅名の写真を撮りに行った際、ちょうど駅で電車を待っていた学生の方々に「この変なおじさん何?」との視線を感じながらの撮影でした。)


最後に、まじめなお知らせです。


誠に勝手ながら、4/29〜5/5は休業とさせていただきます。

本来は今週のオススメ車をご紹介したかったのですが、休業期間とのことで5/6(金)に更新させていただきます。

特に好評ではありませんが、鉄道ネタクイズの2門目もその際に。





1709件中 1186 - 1190件表示 |  前の5件 | 次の5件