INFORMATION

情報掲示板

店舗ごとに見る

【掛尾店】 白か黒か、それとも…

2020/10/23

最近サボってました。営業のつねだです。

朝と晩の冷え込みがたまりません

みなさん体調に気を付けてお過ごしください!

今回は全面にホワイトをアピールしてみました


もちろんブラックも


試乗車もオールブラックで


イロモノももちろんございます



今週末も掛尾店にGO!

【新庄本町店】 ❄除雪の刃〜無限新車編〜❄

2020/10/23

皆さん、いかがお過ごしでしょうか!

このブログのタイトルの淵源は、普段はあまりアニメを見ない私が先日の夜、映画館のレイトショーで

大人気アニメ『鬼滅の刃〜無限列車編〜』を家族で鑑賞✨鬼滅愛がより深まったからです😭
(だから何でこのタイトル?)

夜にも関わらず、たくさんの人が・・・もう大変な社会現象になってます🌪鬼滅ブーム恐るべし!

皆さんは、何の呼吸を使えるようになりたいですか?⚔笑


すいません!話が脱線いたしました😵

ところで、ご存知の方も、ご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが、

HONDAは雪国にとっても便利な『除雪機』☃も販売しております!


(貴重な除雪機とのツーショット❤しかもインスタばりの自撮り・・・ただのヤバい奴

今シーズンの積雪具合はまだどうなるか分かりませんが、

これがあれば、雪かきがとっても効率的に行え、お身体の負担軽減にもつながります!

ご希望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください☺


そして、当店では雪が降る前に☃お乗り頂けるクルマをまだまだご用意しております!

しかも、お買い得プライス‼

お車のご購入をご検討の皆さま!今がお得です❗

今週末は新庄本町店へお気軽にお越しください👍

ぜひ皆さまのカーライフをお手伝いさせてください🙇



【婦中店】 ETC車載器 声の謎

2020/10/21

こんばんは!

さがらですぅ


「99人の壁」という番組を知っていますか?

1人vs99人の超逆境早押しクイズバトルなのですが

ずっと気になっていたことがようやく解決しました!

スッキリ〜


何が気になっていたかというと...

「ETCカードが挿入されていません」

「ETC車載器がセットアップされていません」

あれ?この声どこかで聴いたことがあるなー

けどわからん!


この状態が何年も続いていましたが

ようやく正体が判明!


なんと

誰もが知っているアニメの声優さんだったんです!


ヒント

1.犬夜叉



2.ワンピース



3.らんま1/2



4.となりのトトロ



5.タッチ




さすがに分かりましたか?

正解は日高のり子さんです!

ちなみに

1.犬夜叉(桔梗)

2.ワンピース(ベルメール)

3.らんま1/2(天道あかね)

5.となりのトトロ(サツキ)

5.タッチ(浅倉南)


全員同じ声優さんだったのが一番の驚きですが


ぜひ皆様の車に取り付けられているETC車載器の音声を聴いてみてください!

あー!確かに!言われてみれば!と、なるはずです


裏ボタンで「南を甲子園に連れてって」とか「らんまーーーー!!!!!」

なんて言ってくれればな〜

そもそも裏ボタンって分かるかなー?笑


ちなみにPanasonic製限定なので

どのETC車載器でも聴けるわけじゃないのでご注意を。

【婦中店 U-Selectコーナー】 最新入荷情報

2020/10/17

こんにちは。ご無沙汰全開。

ブログ更新絶賛怠慢中の店長Lv0佐々木です。


はい。来ました。S660。


プライスを持った男。YAZAWAかと思ったら庄谷チーフでした。




タイヤもヨコハマ-ADVAN新品に交換済み!すぐに乗れちゃいます!




前回、当店の早川さん早送りシリーズがファンの皆様に大変好評でしたので


第2弾。早送り稲妻シフトシリーズ。




龍者くん。ファンを笑わそうとしている表情は減点です…


レジェンド早川氏は「まだ、動きが甘い」と厳しいコメント。


皆さん良い週末を。

【赤江店】 Go To ガラス美術館 by Honda

2020/10/17

Go Toで旅行や食事に出かけられました?


何も還元されませんが、私は先日、Go To ガラス美術館してきました!

唐突ですが、皆さんはお笑い第何世代ですか?

私は第3世代です!
って、どの辺!?かというと、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、とんねるず。

小さい頃からテレビのバラエティー番組はこの3組が出てて、次の日学校で話題になったり、真似したりしてました。

ご存知の方も多いかと思いますが、今、富山市ガラス美術館で「木梨憲武展 Timing ー瞬間の光りー」が開催されています。




小さい頃から見てたノリさんが富山に来て作品作って、飾ってあるっていうなら、いくいくいーーく!

生ダラ時代から最近までの絵画に、どこにでもあるパッケージや箱で作ったフェアリーズや


今回富山のガラス工房で作ったREACH OUTシリーズのガラス作品が展示されてました。




普段、芸術に興味ない人も楽しく見れると思うので、足を運んでみてください!

Go Toはどうやって?パーソナルな空間で移動するならクルマ!

できることならホンダ車で!!

じゃ、トラベルの準備の為にGo To 赤江店!!





先週とはショールームのラインナップが半分入れ替わっています。

もう時期発表される、オデッセイやNーONEの予約も受付してますよ!

ノリさんにパワー充電してもらったので、スマイル全開で皆さんのご来店お待ちしております。

今ならご希望の方にクルマのボディに「ペレ」のサインをマッキーで入れさせて頂きます!!






1816件中 1681 - 1685件表示 |  前の5件 | 次の5件