店舗ごとに見る
【赤江店】 食の暴君
2023/09/15
私達、赤江店物欲ブラザー(元水、野崎くん、林くん)は
とにかく浪費癖がすごいです。
長男の元水は、説明不要の割愛で、、、
次男の野崎くんは、兄弟の中で無駄遣いがヤバイです。
三男の林くん、特にこの三男は物欲以上に食でも常軌を逸しています。
プライベートでの田村工場長と野崎くんとで、工場長の奢りで、
御馳走してもらったそうですが、野崎くんは、遠慮気味に注文。
でも林くんは一番高い商品を選ぶ。彼は遠慮を知りません。
そんな林くん、今度の休日に他の拠点の方々とBBQしにいってきます。
(彼はお肉食べ放題だと思っています)
元水は参加出来ないため、彼を止める事ができません。
彼と一緒の組の方、残念
早めに食した方がいいです
(生焼けをおすすめします)
余ったお肉はタッパに入れて、お持ち帰りされます。
参加される皆さん、油断してるとテーブルからお肉が消えちゃいますよ。
もう一度言います。
彼は遠慮を知りません
|
【赤江店】 健康管理良し
2023/09/10
皆さん、お久しぶりですね。
元気ハツラツ営業のオロナミン水です。
ごめんなさい、元水です
ブログが内田君化してました
(内田君化=ブログの更新をさぼる行為です)
毎日行われている、自販機のドリンクを君たちに奢りたい!という名の「漢気ジャンケン」
御年60歳の押田さんも参戦しました。
ただ、このおじさん、ルールの理解力が弱く
(ジャンケンに勝つと、参加者に奢らなければいけません)
ジャンケンに負けて、がっかりするおじさん
しかも持ち合わせがない
改めて、説明をすると、大はしゃぎするおじさん
そんな押田さんが選んだドリンクは、とても甘いキャラメルマキアート
嬉しさのあまり勢いよく飲む60歳。
(実は、本日2本目)
甘党の押田さん
今日の晩御飯は、甘口カレー大盛(500g)です。
|
【赤江店】 秋といったら、、、❔
2023/09/10
こんにちは! 西田です🤍
いつも、赤江店のブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
9月に入りましたね〜!
暑いのは苦手なので、早く秋になってほしいです🍠🍁
皆さんは、秋といえば何を思い浮かべますか、、、❔
秋といったら、読書と食欲の秋ですよね〜📙
本棚に置いてある街食本からオススメのお店紹介します!
街食本72ページのCOCONUTS ISLANDさんのパフェめちゃくちゃ美味しいんですよ〜✨
待合スペースに読書コーナーございます🙌
新聞もありますので、点検などでお待ちの間、ぜひご覧ください!
ご来店、お待ちしております🤗💖
|
【赤江店】 安静の夏。
2023/08/31
皆さんコンニチワ。店長Lv0の佐々木です。
暑いですね😒毎日。
ついクーラーの効いた部屋で安静にしていたくなります。
さて家庭でも会社でも「水分補給はしましょう!」なんて
よく耳にするようになりましたよね。
さ、キングは最近どんな水分が流行ってるんだろう・・・
ハツラツ系でした。
実は俺も斉藤さんもハマリ気味。
もっくん、良い!!
赤牛系は目がバキバキになってきそうな味で
おじさんには強すぎるんです🐃
安静にしる場合じゃない!
一気に飲み干してキングはショールームに旅立ちました。
|
【赤江店】 レパートリーが増えそうです (^^♪
2023/08/27
皆さん、コンニチハ。図書委員の中村です。
赤江店のお店の前で工事が始まっていますのでご報告です。
何ができるのか楽しみ…
ん〜 どこかで見たことがある建物のような…
撮影8月10日
あっ!
あれは…
Hey!Jolly!
パスタも食える!
それも24時まで (@_@)
|