店舗ごとに見る
【赤江店】 Newオデッセイ
2020/11/06
営業の内田です。
オデッセイが新しくなりました!
10インチのデカナビも装着可能に!
さらに新装備もついちゃってます!!
赤江店では試乗車を用意しております!
ぜひ、その新装備を体感しにご来店ください!!
こんな感じ
です。
ご来店お待ちしてまーす^^
|
【赤江店】 やっぱり物欲王元水 赤江店での初号機発進の巻
2020/11/01
電気自動車・・・正直どうなの?
一度使っちゃうとハマっちゃうだよな
キムタ〇気分の元水です。(何となくごめんなさい)
11/3にご納車させていただく、赤江店第一号車
HONDA e
現在納車準備中ですが、緊張で一杯です。
〇〇様、当日楽しみにお待ち下さい。
11/3 発進
|
【赤江店】 やっぱり物欲王元水 当店おすすめの巻
2020/10/29
先日、弟が語りだしました。
弟「前着ていた服もうきれないんだよねえ」
兄「何さらに太ったの?」
弟「気に入ってたけど、恥ずかしく
あれに被るじゃん
鬼滅の・・・」
兄「あ、はい。そうですか」
何年か前までは髪を染め、刀を背負い
どこどこの会場へ行ってきます!
と言っていた弟が
成長したな〜と感じた営業の元水です。
私は波紋の呼吸が使えるようになりたいです。
(新庄本町店の問い)
季節的にタイヤ、除雪機などが取り上げている中、
クルマの紹介ばかりではなく、何か元水はお伝えしたい
そうだ、N-ONE買いました
じゃなく
当店おすすめの錆止め加工を紹介いたします
塩害対策は重要です。
車の購入時に依頼するのが、一般的、錆びる前にやるのが一番効果的なのですが、
それなりに費用がかかりますし、
最近のクルマは錆にくいだろうという考えからすぐ実施されない方もおられます。
車検時などで指摘を受け
ここまでくると絶望的・・・
そうならない為にも赤江店が取り扱っている
スリラスター加工をおすすめしております。

あと、マフラーも錆やすいので要注意が必要なため
マフラーと合わせてのコーテイングもおすすめです。
雪が降る前に、備えよ!!
内田君の回にジャンプ繋がりをたくす元水でした
|
【赤江店】 全集中 龍の呼吸 壱の型
2020/10/23



|
【赤江店】 Go To ガラス美術館 by Honda
2020/10/17
Go Toで旅行や食事に出かけられました?
生ダラ時代から最近までの絵画に、どこにでもあるパッケージや箱で作ったフェアリーズや
今回富山のガラス工房で作ったREACH OUTシリーズのガラス作品が展示されてました。
今ならご希望の方にクルマのボディに「ペレ」のサインをマッキーで入れさせて頂きます!!
|