連休中お困りの事がございましたらHonda Total CareまたはJAFへお問い合わせください。 Honda Total Care:0120-995-999 JAF:0570-00-8139 皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願い致します。 砺波山王店のブログをご覧いただきありがとうございます。 長期連休は趣味の時間。08店長です。
砺波山王店のブログは、長瀬君と片口(旧姓:長田)君が大活躍!たまに堀内君と下川君が登場。 店長の出る幕がありません。"(-""-)" ということで、長期連休にコッソリ顔を出しました。
年末年始の連休は、2か月ぶりにF-1プラモデルの製作を再開しようと思います。 前回、リアサスペンションの組付けに苦戦して、モチベーションがダダ下がり↷ その状況を打開するために秘密兵器の第4弾を投入! 「テッテレ〜‼ ハズキルーペ。」 これで細かい作業の手元が見えるはず。 では、箱を開けて作業再開。 タイヤとホイールの組付けになります。 真っ黒に塗ったホイールに渋いゴールド(カッパー)を塗装しました。
タイヤは、真ん中に金型の合わせ跡が見えます。(ハズキルーペ効果) この線跡をペーパーヤスリでゴシゴシ…ゴムの表面のツヤが落ちてゴムっぽくなりますね。
ホイールにシルバーの塗分けを入れてタイヤの「グッドイヤー」ロゴをホワイトで塗り始めました。 1本の片面を仕上げたところで????? 回転方向の→マークが…両面同方向になっているじゃないですか!? 元サービスマンの私は気になります。しかし、これはどうしようもありません。 ゴムに凸で描かれているマークやロゴを修正する方法は無いと思います。 うーむ、再びモチベーションDOWN。 取り敢えず、初日はリハビリを兼ねてここまで。(^_^;)
今晩は帰省してきた次男と「スラムダンク」の映画を見に行ってきます。 気持ちを切り替えて、明日からF−1プラモデル制作を頑張りましょう。 08店長でした。(^^)/
|