法人販売課の立浪です。 年末年始の連休中に趣味のプラモデルが完成したので紹介させてください。 
Honda_S2000です。

前回のエボⅢ完成後に同僚のMさんに制作を依頼されました。 
なんと今回は新品のキットを購入してきての制作依頼です。 
今までは、制作途中で完成を諦めた中古品の完成依頼だったので、気軽に請け負ったのですが、今回は新品です。めっちゃプレッシャーでしたよ。(;^_^A 
Mさんから以前乗っていたS2000の画像を送ってもらって、なるべく近づけるように改造をしました。 
車高を下げたり、牽引フックを付けたり。 
一番苦労したのは、リアバンパーが後期型に交換していた点です。 
リアバンパーの形状変更に2カ月以上費やしたかな。 
お盆休み前に依頼されたから、かなりお持たせしました。 
それと内装も拘りましたし、ロールバーの追加も頑張りました。 



ここまでが、新年の天気の良い時に撮影しました。 この下は、年末に完成した直後の夕方時の撮影です。 じつは、この後にAピラーが黒色だったことが発覚!!塗装の修正をしました。 












年始休み明けにMさんに渡しました。 依頼どうりに出来たでしょうか? やっぱり、Honda車じゃないとね。(;^_^A 今年はホンダと日産の経営統合のトピックスがあるので、次は日産車を制作してもいいかな。 法人販売課の立浪でした。(^^)/
|