INFORMATION

情報掲示板

1709件中 981 - 1000件目を表示中 前の20件 | 次の20件
[赤江店] 第2話・ヘルメットおじさん。
2022/09/23
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

「ちょっとだけバイクに乗りたい」企画・第2話。

佐々木、ネットで本当にヘルメット買ってみました。
バイク無いのに…

どう使おうか。もったいない。
大先輩・押田さんの安全作業に役立たないか試してみる。

↓PCで重要な書類を作成中も頭部は安全(でも頭が重くて集中できない)


↓お客様と電話中も頭部は安全(でも電話の声が遠くて邪魔)


押田さん「仕事にならんわい!!」

怒られました…

「そんな乗りたいんやったらHondaDream富山で
好きなバイクが安く借りられるから聞いてみられ!」

ヘルメットおじさんから有力な情報をゲットしHondaDream富山へ。

はい。こんなのあるそうです↓



ネットで予約・スマホ決済。当日は店頭で受け取るだけ。
HondaDream富山さん。いいのやってますやん。

車種ラインナップ・レンタルの仕組みなど
ご不明な点がございましたらHondaDream富山にお気軽にご連絡ください。




庄谷(ショウヤ)くんに相談して佐々木もその場で予約。
久しぶりな人にどんなバイクが向いているのか相談にも乗ってくれます!
ぜひ声をかけてあげてくださいー

さて佐々木は何を借りたのか?いつ借りるのか?

第3話。佐々木バイクを借りる。こうご期待。


[婦中店 U-Selectコーナー] 48歳・夏の思い出 第3章
2022/09/22
HP更新Lv0&鉄オタおじさん早川です。
勝手に企画(夏休みの課題,48歳・夏の思い出)
『4月から新しく当社の店舗になった、呉西地区の3店舗を鉄道で巡る!!』

第三弾・ラストは「氷見店」



砺波山王店の次は本日(企画)の最終目的地、氷見店へ。
写真は撮り忘れましたが、砺波から高岡へ向かう列車は、高岡駅から新高岡駅まで乗車した列車と同じ。ローカル線ではあるあるのこと。
高岡駅で乗り換え、JR氷見線で氷見駅へ。
途中の雨晴付近からの海の眺めは綺麗ですね。列車内も良いですがこれを背景に列車を撮りたいものです。




氷見駅に到着し、本日一番の難関!氷見店への徒歩。下調べの段階で結構駅から遠いぞとわかってはいたものの、歩いていた午後1時現在の氷見市の気温は28.7度。
正直、おじさんには堪えました・・。

と言うわけで、本日の3店舗目の氷見店達成で、勝手に企画の3店舗を巡るも達成!
先の2店舗と違い、とにかく遠かった・・。
では恒例の氷見店についてご紹介を




氷見と言えば海ですかね。氷見店から少し遠いですが綺麗な海岸があります。
美味しいお魚料理を楽しめるお店もたくさんありますね。

駅近くの商店街には、キャラクターの像がたくさんありました。
何かの移動手段があれば、いろいろ楽しめるスポットが氷見店の周りにはありますね。
新庄本町店にのホームページで紹介されていた「アレ」なんかがあれば・・ですね。

若干強引なまとめですが、氷見店のご利用お待ちしております。

再び、駅までの遠い道のりを歩き駅に着くと



こんな看板が・・。
へ〜そうなんや、知らんかった・・。
でも、「バス旅」では無いですが自転車やバス・タクシーを使うのはルール違反です。鉄道以外は歩きでとの勝手な自分のルールを言い聞かせ納得。
でも、正直レンタルすればよかった!

帰りの列車も、再びあるあるで氷見に来た時と同じ列車。
自宅へと帰路に着きました。

佐々木店長ではありませんが、もう1話ひっぱりたいため、
「48歳・夏の思い出 番外編 〜ついで寄った新富山口駅で電気式ディーゼル機関車に遭遇〜」
を次回で更新予定ですが、需要ありますかね?
【完全な鉄オタの話になります(笑)】
2人(社内)からのご要望があれば、更新します。




[高岡駅南店] 新しい風。
2022/09/22
みなさんこんにちは。
カフェ巡りにハマってる押川です🐰🤍

私と営業の橋本さんで時々ブログの更新していますが
最近ブログランキングが下位に低迷しています😔

私たちも1位を取りたい!!

ですが、他のお店みたいにネタが思いつかないので・・・
高岡駅南店のブログにも新しい風が必要です💫

新しい風…
新しいかと言われるとあれですけどまずはこの人に(笑)



店長だから文章もきっと面白いの書いてくれるはず!

何にしますか?店長😏


[婦中店] 20周年リニューアルオープンの準備です
2022/09/22
いつも笑顔をモットーに!小林です




それは・・・
たった1本の車の補修用のタッチペンから始まりました



店舗の外観の塗装の剥がれが気になり
自分でタッチペンにて補修しておりました















来る日も来る日も・・・




少しずつ・・・



少しずつ・・・










全ては

お客様の笑顔の為に・・・









ちょっとでも綺麗なお店をご利用して頂きたい・・・


ただ、その思いで・・・








もう少しで完成間近です!


来月は20thアニバーサリーなので

大きなイベント開催しちゃおうかな♪


ご期待下さい!
押忍






[新庄本町店] 物欲の秋〜3連戦!
2022/09/22
先日愛弟子の豊島君がパパになったと吉報を聞き
20年前と17年前の思い出に浸ったアラフィフ目前の高森です

『いつかはGBに乗って北海道一周』を夢見て
毎日仕事に奮起して、時より眺めて股がって
まぁ、、バイクの免許も持っていませんが😭


最近はすっかり涼しくなり秋らしくなってきました。
食欲の秋、スポーツの秋、物欲の秋??などなど
行楽シーズンに合うお車をホンダカーズ富山では
多数取り揃えています。それも決算価格で‼️



決算車だけではなく
新型ステップワゴンや絶賛予約受付中の新型SUV『ZR-V』
新型N-ONEやN-WGN、そしてコンパクトカーの新型FITなどなど
話題は盛り沢山です〜〜〜



明日からの3連休は是非ともホンダカーズ富山新庄本町店へ
お越し下さいませ♪

P.S.  私は子供が巣立てば物欲を解放しようと思います。
それまでは健康維持や減量のためおじさんランナー頑張ります🏃‍♂️






[赤江店] 夢の共演
2022/09/21
こんにちは。店長Lv0の佐々木です。

本日、婦中店の相良くんが赤江店にやってきました。
用事を済ませると一目散に元水くんのもとへ。

相良「元水さん!俺ZR-V買いましたよ!」

元水「オ…おぅ。いいね…」

相良「やっぱ新しい車買って経済まわさなきゃいけないっすヨ!」

元水「え…俺どうすればいいが?」



相良「え…買っちゃいましょうよ!新型FIT!RS!」

赤江店のキングオブ物欲が小さく見えたのは私だけでしょうか。
相良くん。いろんな意味で成長したね。

ということで新型FITはRSグレードの追加
デザイン・装備の変更がなされて来月発売予定です!
先行予約も受け付けておりますのでスタッフにお声がけください。


[砺波山王店] 9/24 ドライビングスクール参加者募集
2022/09/21

 富山県ホンダ会主催の「ドライビングスクール」の案内です。

企業の安全運転管理者の方等を対象に募集していましたが、若干空きがありますので一般の方も参加が可能です。

(↑画像はイメージです。)

期日:2022年9月24日(土) 13:00〜15:00
会場:富山県交通安全協会 運転研修センター
参加費:無料





HondaSENSINGの体感試乗
Honda SENSINGは衝突を予測してブレーキをかけたり、前のクルマとちょうどいい距離でついていったりできる多彩な安心・快適機能を搭載した先進の安全運転支援システムです。



ABS実技体験
雪道等、滑りやすい路面での運転体験です。ブレーキやハンドル操作など、物理的限界やコントロールの難しさを体験していただきます。またABS等の安全デバイスの確認も可能です。


発煙筒の使用体験
いざというとき、発炎筒の格納場所、使い方等、わからないことがないよう着火体験します。

 上記のメニューが体感できます。
サポカーに興味がある方、サポカーに乗っているけど実際に作動を実感していない方、この機会に体感してみてはいかがでしょうか?
参加の申し込みは各店舗のスタッフへお問い合わせください。
 
 砺波山王店からは、個人事業主のK様に参加いただきます。
K様、次期業務車はHondaSENNSING搭載の車両に代換えの検討をお願いします。 
08店長でした。


[新庄本町店] 夏の終わり
2022/09/16
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
実は本日バースデイを迎えた西川です❣️
夢の中でケーキ🍰いっぱい食べます!
まだまだ残暑厳しい日もございますが、ずいぶん涼しくなってきましたね🍁
そう!夏の疲れを癒してくれるように。
そんな穏やかな季節に、ぜひおクルマをご覧になりませんか?
(ずいぶん強引…💦)

ところでいきなり‼️
このクルマは何でしょうか❓❓


(1人さびしく自撮り…)

正解は、『N-ONE』でーす‼️
ただし❗️ただのN-ONEではありません🚘
オリジナル特別仕様車『STYLE + URBAN』という、新しく追加されましたさらにオシャレなタイプなんです❣️
このボディカラーも最高にオシャレですよね〜✨
本日展示したばかりですので、ご関心ある方は今週末ぜひご覧ください♪


これからの季節、このようにキャンプ🏕を楽しむのもいいですね!
そして❗️
今月はまだまだ決算セールやってますので、お車のことは何なりと
ご相談くださいませ❣️
皆さまのご来店、心よりお待ちしております♪


[高岡駅南店] ソフトバンクシー🤔💭
2022/09/15
皆さんいかがお過ごしでしょうか??高岡駅南店押川です🤭
タイトルにある「ソフトバンクシー」ってなに??
赤江店の佐々木店長から聞いたこの言葉🤔💭
なぜこの言葉が生まれたのか、詳細は赤江店のブログで後日発表されます(笑)
そんなソフトバンクシー関連で先日のお休みに「バンクシーって誰?展」に行ってきました〜😎🤍

バンクシーって素性不明のストリートアーティストとして世界的に有名ですが
一体どんな作品があるのかあまり詳しく知らなかった私🫢
今回の展覧会でバンクシーの作品をいろいろ見たんですが、なんかすごい!!





このすごさ、実際に見に行ってもらえれば分かるはず?!(上手く伝えれなくてすみません、)
あといろんな写真スポットもあったのでその中で撮った一枚を📸🎈

バンクシー展の開催場所は高岡美術館で期間は9/11〜12/6までとなってます🌟
弊社も協賛している展覧会となってますのでぜひ皆様行ってみてください🧸🤍

また、成約プレゼントとして先着4名様限定で「バンクシーって誰?展」のチケットを
プレゼントいたします🎁✨
皆様のご来店お待ちしております🫣✨


[婦中店 U-Selectコーナー] 48歳・夏の思い出 第2章
2022/09/15
HP更新Lv0&鉄オタおじさん早川です。
勝手に企画(夏休みの課題,48歳・夏の思い出)
『4月から新しく当社の店舗になった、呉西地区の3店舗を鉄道で巡る!!』

第二弾は「砺波山王店」



高岡駅南店の次は砺波山王店へ。
その前に前回のブログ内容に質問があったのでお答えします。
富山市にお住まいの自動車販売会社社員のSさんより、
「高岡駅南店に寄った後、新幹線を眺めて・・とありましたが、まさか入場券を買ってホームに入ったのですか?」
答えは、はいその通りです。




このように、入場券を買ってホームに行きました。
掲載した写真は富山行の「つるぎ」号、その5分前には「かがやき」号の通過を見学(撮影)しております。ホームには私一人しかいませんでしたが(笑)。
Sさん 「普通は大手ショッピングモールの方で時間潰しますよね?入場券買ってまで・・
早川  「それが、鉄オタなんです!」

さて本題に、



新高岡駅より再び城端線に乗り、砺波駅を目指します。
下車後、当然ながら列車を撮影し砺波山王店へと向かいます。

歩いていた午前11時現在の砺波市の気温は28.2度。今度は、高岡駅南店より(思っていたより)も近くあっと言う間に到着。



と言うわけで、額に汗しながら2店舗目の砺波山王店、達成!
今回も砺波山王店のご紹介を



砺波市と言えばチューリップ、砺波山王店からチューリップ公園は徒歩5〜10分くらいで行ける距離でした。高所恐怖症の私は、チューリップタワーの上には行かず下からの撮影(笑)。
砺波山王店をご利用いただき点検など修理をお待ちの際は、チューリップ公園にてお過ごしいただければと思います。砺波山王店のご利用をお待ちしております。

砺波駅へと戻り、本日最後の目的地・氷見店へ向かいます。
続きは、第3章(第三弾)で。



[赤江店] 5話分は稼げるかな…
2022/09/15
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

実は私、普通自動二輪の免許持ってます。
CBX250・CB400SF・XLR250・あとは原付2台
など学生時代のメインはクルマよりバイクでした。

数年間何も所有していませんでしたが
最近バイクに乗りたい衝動が爆発寸前。

「久しぶりに乗りたいな〜」レベルでバイクを買いにいくのは
当店の物欲ファミリー元水くんか野崎くんレベル。

そう。ちょっと久しぶりに乗りたいだけなんです。

この気持ちはどうすりゃいいの?


次回。佐々木、バイクより先にヘルメットを買う。

こうご期待。


[清水店] 決済方法
2022/09/13
こんにちは、金田です。
いつもありがとうございます。

この度、クレジットカード・QRコードの他に
楽天Edyやnanacoなどの電子マネーでのお支払いも可能になりました!


よろしくお願いいたします^^


[婦中店] 先行展示会案内!
2022/09/13
こんにちは相良です。



ZR-V先行予約しました!
タイプはe:HEV Zの4WDです(^^)/
もちろんカラーはプレミアムクリスタルブルー・メタリック
本当は4WD必要無いのですが
装備内容で4WD仕様を選んじゃいました。

車が入荷するのは来年の7月...
圧倒的にe:HEVモデルの予約が多いみたいです
気長に待ちましょうか

さて、今回福井駅西口でZR-Vが先行で展示されているということで
見に行ってきました!

展示されていたタイプは
e:HEV Z カラーはノルディックフォレスト・パール


ZR-Vの最大の特徴 縦のフロントグリルは実際見ると立体的で迫力があります


Zグレードのみリアバンパー左右にエキパイフィニッシャー装備




今回の展示車はブラック内装



自信を持って言えます!
ZR-Vカッコイイですよ!!!

少し先になりますが
婦中店でも先行展示会やります!

日時 2022年10月30日(日)10:00〜18:00
場所 HondaCars富山 婦中店

皆様のご来店お待ちしております。

どうしても日程が合わないという方はこちら

帰りはお気に入りのお団子屋さんで
「夢助だんご」を食べて、「福井県立恐竜博物館」に行ってきました。


杉本清味堂さんの夢助だんご
イートインスペースもありますよ〜
住所:福井県大野市吉野町110


言わずも知れた恐竜博物館
来年の夏にリニューアルするみたいですよ〜


[婦中店 U-Selectコーナー] 48歳・夏の思い出 第1章
2022/09/13
HP更新Lv0&鉄オタおじさん早川です。
言ったことは必ず実行で、実行してまいりました。
勝手に企画(夏休みの課題,48歳・夏の思い出)
『4月から新しく当社の店舗になった、呉西地区の3店舗を鉄道で巡る!!』

まずは、第一弾「高岡駅南店」から

休日の朝8時前、妻と子供の冷たい視線を感じながら家を出発。最寄りの「あいの風とやま鉄道」の滑川駅からスタート。

列車の乗車位置はもちろん先頭車両の運転席後ろ、「電車でGo!」状態の旅です。
今回は趣味を兼ねた旅なので、乗った列車はすべて撮影。これ鉄オタの基本です。
高岡駅から「JR西日本・城端線」に乗り継ぎ、新高岡駅へ。高岡駅南店を目指します。

思っていたよりも少し遠いような・・、48歳の日頃は運動していないおじさんには応えます。
この日歩いていた午前9時現在の高岡・伏木の気温は27.2度、高岡駅南店に到着時は・・、

こんな感じで、額には汗が・・。と言うわけで1店舗目の高岡駅南店は達成!!。

せっかくなので、私なりの高岡駅南店のセールスを。




新幹線の停車駅・新高岡駅から近く、大手ショッピングモールも近くにあります。
点検など修理をお待ちの際は、新幹線をご覧に・・ではなく大手ショッピングモールにて過ごしていただけるのではないでしょうか。
高岡駅南店のご利用をお待ちしております。

私は砺波へ向かう次の列車までの時間があったため、ショッピングモールではなくもちろんこちらで(笑)。


新高岡駅にて新幹線を眺め、次の目的地の砺波山王店に向かいました。
続きは、第2章(第2弾)で。



[砺波山王店] F‐1 プラモデル番外編 (*^。^*)
2022/09/12

おはようございます。定休日更新担当の08店長です。(^^)
今回は番外編。 
というのは、先日、法人課の水上さんとプラモデルの会話がありました。
その話の中で、Yahoo!オークションの話題がありまして・・・・。
ヤフオクは30年くらい見てなかったなぁ。ちょっと興味が湧いてきました。
そこで、昔々に登録したヤフーIDを探し出してログインしてみると使えそうな感じ・・・Fー1のプラモデルを探してみました。
どれもこれも高いですねぇ...こんなにプレミアが付いているんだとビックリ‼️
HondaのFー1ならば、AセナのマクラーレンHONDAを作りたいです。
私が学生の頃にMP4/4を制作しましたがAプロストのゼッケン11番だった気がします。
MP4〇〇の何番でも良いから、マクラーレンHONDAのプラモデルを片っ端から入札してみましたよ。
一つ落札出来ました。(≧∇≦) なんと710円!
送料が1,560円だったので合計2,270円。
他の出品はだいたい2,000円くらいで落札されていたので、ラッキーでした。


MP4/5B  です。
一番Fー1ブームが盛り上がっていた年のマクラーレンHONDAです。
Aプロストがフェラーリへ移籍して代わりにGベルガーがAセナのチームメイトになった最初の年。
もちろん、Aセナがチャンピンを獲得した時のマシンですし、ノーズの先に「少年ジャンプ」のマークが付いたことも話題になりましたよね。


喜んで、箱を開けてみると....何か変?
物足りない、そうです⁉︎ マルボロのマークが無い! 
マクラーレンHONDAと言えば、マルボロカラーが定番でしょうに。
何でマルボロのマークが無いんですか?
著作権か何か大人の事情なんでしょうね。(T ^ T)  
だから安かったのかな。
これじゃあ、作る気になれません。
ということで、もう一つ落札しました。


今度は、箱が破れていたので相場より少し安めで1,600円。
送料は1,100円だったので、総額2,700円になりました。
ウィリアムズHONDAのFW 11です。
Fー1ブームの火付け役で、HONDAのターボエンジンを搭載していました。
Nピケがチャンピンを獲得した時のマシンです。
箱絵もNピケのゼッケン6番ですが、私はゼッケン5番のNマンセルの車として制作しようと思います。


こちらのシールは古そうな感じ。
ペリペリと破けそうですねぇ (¬_¬)


箱の側面を見てみるとウィリアムズの方は定価が1,200円の表記があります。
確か、当時のMP4/4の価格もそれくらいだったと思います。
マクラーレンの方は2,200円の定価表記。
値上がりしていると思うので、数年後に再販されたモノなんでしょうか?
当時モノじゃないからマルボロマークが付けられなかったということですね。
その年のレースでもタバコの宣伝がNGの国ではマルボロマークがバーコードのデザインに変更されていた事もあったので、そのレースの仕様で作れということなんでしょうが、どうせなら鈴鹿のレース仕様にしたかったです。
 今、製作中のRA 272が完成したら、シールが揃っているウィリアムズHONDAの方を作ろうと思います。(^^ゞ
08店長でした。(^_^)/



[赤江店] 放課後★物欲倶楽部
2022/09/10
9月10日(土)晴れ 
皆さんこんにちは(^^)
赤江店の山
あ、間違えました、元総本山の元水です。

昨日、私のパダワン野崎くん
彼はリンゴのマークが目印の新機種を購入したいと僕に相談をしてきました。
いくら位なのか聞くと「20オーバーですかね…」とまだ少し迷っている様子。
家と高級車の購入し、最近ミリオンもした工具箱を購入された
野崎くん
うん、、、流石だね。

迷いを断ち切るため僕に出来ることは…




彼はいつも自分の作業が完了していても
田村工場長のサポートでフロント業務を手伝っていくのに
リンゴのマークが目印の携帯が欲し過ぎるあまり、
その日だけは手伝いを断り、工場長を残し定時で購入に旅立たれた野崎くん。

君はマスター級だよ


[高岡駅南店] ハロウィンver.👻🎃
2022/09/10
みなさんこんにちは。押川です😊
今日から期間限定でご来店されたお客様にお出ししているチョコレートを
ハロウィンver.にチェンジいたしました〜🍫💕




チョコのパッケージにはゆるかわなおばけやかぼちゃのランタンなど
ハロウィンにちなんだ様々なキャラが描かれてます👻🎃🕸
また、オリジナルの占いが書かれていて今年のハロウィンの運勢が分かるようになっていたり??
どの絵柄・占いがでるかはお楽しみです🤫🤍
そんなお菓子を用意して皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております👻✨


[新庄本町店] どっちもいけます!!!
2022/09/09
いつもありがとうございます!!
先日、息子が誕生しました豊島です!!!



シリーズ化してます「やっぱり大きい車がいい!!
今回、ドリーム店の庄谷先輩と紹介するのはこのラインナップです↓



使いやすさ、走行性能バツグンのFREEDから
ラグジュアリーSUV  CR-V


安全性も高いゆったり  STEP WGN

お車納期かかっておりますが、即納出来るお車もまだまだありますのでご相談下さい!!!

お車、バイクどちらも新庄本町店にお任せ下さい!!!
ご来店お待ちしております。



[掛尾店] バンクシーって誰?
2022/09/09
アンニョン😳掛尾店山越ですっ

皆さんバンクシーって知ってますか?

素性不明の路上芸術家らしいです🖼

どうして素性不明なのか気になる。

それにストリート作品ってゆうのを初めて見たけどなんかカッコイイ。

ストリート作品や芸術が好きな方に是非見に行って欲しいです👀

ここで皆さんにお知らせです!
『バンクシーって誰?展』のチケット先着4名様限定
成約プレゼントとしてプレゼント致します🎁

そして新型Z-RV9月8日から先行予約受付開始しております♪

今週末も沢山のご来店お待ちしております🥰






[赤江店] 選手権の解答
2022/09/08
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

読者の皆さま大変お待たせ致しました。
いや、お待たせしすぎたのかもしれません。

『本物の山本選手権』
なりすまし山本が5日間・毎日ブログを更新する企画。
惑わされずお得意様は本物の山本さんを見抜けるのか!?

それではなりすましメンバーのご紹介↓
内田・元水・中村・佐々木・そして本物。

読者を巻き込んだ山本選手権。
さぁ解答のお時間です。




1日目。アタクシ。

2日目。内田君。

ゴワス。本物の山本さん。

4日目。中村チーフ。

総本山。キングオブ物欲。

あえて本物にゴワスを使わせるかく乱作戦。
皆さんはお分かりになられましたか?

おじさんたちが20代前半の女性になりきって文章を書いていますが
いかがでしたでしょうか?

まだまだ暑い日が続きますので皆さんお体に気を付けて
お過ごしくださいませ!


1709件中 981 - 1000件目を表示中 前の20件 | 次の20件