INFORMATION

情報掲示板

1807件中 1061 - 1080件目を表示中 前の20件 | 次の20件
[婦中店 U-Selectコーナー] 思いっきり盗作(パクリ)です
2022/10/07
HP更新Lv0&鉄オタおじさん早川です。
ネタが無い・・、「夏の思い出・番外編」のリクエストも誰からも貰えず・・。

と言う訳で井伊さんの投稿を完璧にパクリます。オマージュではありません。



オススメ絶景ポイントを紹介します。

季節外れにはなりますが、『石川県の千里浜なぎさドライブウェイ』です。
砂浜を車で走れるなかなかの場所、何回も行っており今年の夏も行ってきました。
秋でも晴れた日にドライブすると気持ち良いと思いますよ。

中川店長、佐々木店長のようにオープンカーやバイクのレンタルなどされてのドライブはいかがですか?

と、強引に他拠点のブログにも絡めながらブログアップの早川でした。



[掛尾店] 売れる理由
2022/10/06
いやー

まいったなー

展示したらすぐなくなります。

なんでだろう。

なんでだろう原さんに聞いてみよ。


「ホンダのホームページ見たらわかるよ」

つ、冷たい。



展示車があろうと、なかろうとお客さまの為に全力でお応えします!

週末に向けて準備しまーす!!

もちろん、上半期1番売れたN BOX,フリードもご覧いただます○
是非😊


[赤江店] 第4話『ラスボス登場』
2022/10/05
皆さんお待たせしました。佐々木のお時間です。

第4話。日帰りツーリング出発当日。
メンバーはサービスの鈴木さんと押田さん。
ルートもランチの段取りも全て先輩の鈴木さんに丸投げおまかせコース。
集合場所のコンビニに約束の8時半に行ってみると

あれ?3人?私を入れて3人だったはずなのに
あれ?どう見ても1人多くない?

近づいてみると…


オフロードバイクXLR250にまたがった当社の浅生社長が…

おい。誰がラスボスを呼んだんだ。
緊張して私らしい明るさを表現しづらいじゃないか(ウソです)

なんと朝の5時半から林道ツーリングを楽しんできた帰りに
3人の顔を見に寄ってくれたラスボス。
ちょっとだけ時間があるということなので41号線の林林まで先導してもらいました。





さ、行く先がわかる人はわかってきましたね!
そう!高山方面。
当日発表されたコースは
国道41号線⇒神岡駅⇒平湯温泉経由⇒高山市内⇒富山へ戻るルート
美食あり。癒しあり。笑いあり。の旅でした。

さて今日はここまで
次回。第5話『高級肉をこねくり回す男』こうご期待。

↓バイクが欲しくなったらこちら↓


[婦中店] イベント案内
2022/10/04
こんにちは相良です。

手作り感満載ですが
10月14-16日のイベント案内です!


※ケータリングカーは15日(土)と16日(日)限定です!

試乗車は他にも
・新型N-WGNカスタム
・N-BOXカスタム
・FREEDハイブリッド(6人乗り)
・VEZEL e:HEV Z 4WD
・STEP WGN SPADA e:HEV
・STEP WGN SPADA サイドリフトアップ車(1.5Lターボ)
・CR-V e:HEV

3日間限定のご成約プレゼント
氷見牛!

お子様来場プレゼント
お菓子の詰め合わせ!

大変お得で楽しい3日間になるはず!
皆様のご来店お待ちしております!


[砺波山王店] 秘密兵器_第3弾!
2022/10/04

 左脚のサポートブーツが不要になってから月曜日の午前中はリハビリに通っています。
コレがなかなかシンドイ。((+_+))
1時間ほどのゆるーい筋トレですが、午後から身体に疲れが残って眠たくなります。
眠たくなると目の焦点が合わなくって、全然プラモ作業がすすみません。
身体も衰えたけど、老眼もねぇ・・・。


そこで、↑こんなのを準備しました。
ビデオカメラの三脚に拡大鏡を配線バンドで固定・・・少しは老眼問題を改善できたかな。
老眼の自覚はありますが、ず〜っとメガネをかけることなく生活してきたので、老眼鏡をかけるのは抵抗があります。
 次のプラモデルは今のF-1より小さいスケールになるから、そろそろ限界かなぁ?
まぁ、考えてみます。老眼問題を。(-"-)


では、リアサスペンション周りの組立です。
細い棒状のパーツはメッキ塗りでした。
例のごとく、ランナーからの切り取り跡をシルバーで塗って準備OK。


この黒いナックル部分の分割が曲者だなぁ。
先に黒いパーツを接着してから、細い棒のパーツを差し込む方法に変更しましょう。
必要に応じて細い棒をカットして組み立てました。


うわぁ〜(;O;) 取扱注意ですね。
下手に触ると折れてしまいそうです。
こんな細いサスペンションに、あのタイヤを付けるのか・・・大丈夫かな?
08店長でした。(^_^)/


[赤江店] ハヤシです
2022/10/02


最近車を乗り換えました。

担当営業の方に、前の車より燃費がよくなると勧められ乗り換えましたが

ハイオク車だったとです。ハヤシです。

先日の休日、野崎先輩と工具のガレージセールに誘われ、先輩から沢山お金用意してこい!

と言われました。一歩間違えると強〇罪です。ハヤシです。

それを聞いていた担当営業のニヤニヤ顔が気持ち悪かったとです。

ハヤシです。

明日は待ちに待ったお休みです。



ハヤシです、、、林です



主演:林
照明:田村工場長
撮影:野崎
監督:担当営業・元水



[婦中店] 『推し』の誕生日
2022/10/01
こんにちは相良です。

本日、10月1日は赤江店スタッフ内田くんの誕生日!

同年代スタッフの中で一番の推しです。
彼は一見クールそうに見えますが、とても優しい男なんですよ〜。


最近では、『推し活』や
好きなアイドル・アニメキャラの誕生日を祝う
『本人不在の誕生日会』が流行っているらしい。

本人が居なくても写真などで代用するのが基本!

早速ケーキを買ってきて
ロウソクも忘れちゃいけません!
モンブランで秋感も出しとこ♪
内田くんの写真も用意して♪
(本人了承済みです。)
おめでとーーー!!!!!!!

内田くんには赤江店まで届けに来て〜☆と優しく言われましたが
赤江店まではちょっと遠いので、やんわり断りました。

私も10月生まれ。
婦中店も10月で20周年。
龍者さんが結婚式を挙げたのは5年前の10月1日。

つまり10月はハッピーな月!
10月15〜16日は20周年イベント開催予定です!
ハッピー野郎と一緒に婦中店で盛り上がりましょう!
詳しい案内は作成中ですので
もう少しだけお待ちください...


[婦中店 U-Selectコーナー] 天空の高原 ドライブに最適です!
2022/10/01
こんにちは(^^) 10月1日で入社して半年経ちました、井伊です!

4月に入社して半年。。早いもんですねー。去年の今頃は大阪に住んでたと思うと懐かしいです(~_~)

さて!10月ということで本格的な紅葉のシーズンですね!
前回の投稿でも秋のドライビングスポット紹介しましたが今回も!
ぜひ紹介させてください!(^^)!





こちらです!その名も四国カルスト!別名天空の高原と呼ばれています(◎_◎;)
その名にある通り四国地方の愛媛県にあります。






バイクで走っている方もいらっしゃいました!
車で走っていてもすごく気持ちよかったですよ(゜-゜)







キャンプされている方もたくさんいてアウトドア好きな人にはたまりませんね。
ぜひいってみてください(^ω^)

次回の投稿もお楽しみに★

そして!中古車の展示車状況ですが、、10月もたくさん車が展示してあります!
中でもオススメなのがこちらのフリード!!





フリード1.5ハイブリッドGホンダセンシング 6人乗り
なにがおすすめかというと、4WDのハイブリッド車なんです!
そして元試乗車です(*^^*) メーター距離は693キロ!まだまだ走りますよ~

入社して半年経ちますが4WDでハイブリッドのフリードは中々見たことなかったのでレアかもしれません!

10月からもぜひたくさんのお客様をお待ちしています!



[掛尾店] NEW!展示車
2022/09/30
コンニチヽ( *°ㅁ°* )ノ ワッ!!
急に寒くなって冬眠したくなってる山越です🐻

みなさんにお知らせです〜
掛尾店に新しくFITとSHUTTLEが展示車としてきましたー!😆

他にも、STEP WGNとN-VANとFREEDが展示されています🚘





試乗車もたくさんありますよ〜ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )

気になるお車がある方!是非掛尾店でのご来店お待ちしております🫡


[婦中店] タイプRだーいすき!
2022/09/30
こんにちは相良です。


シビックタイプRをこよなく愛する男の紹介です。
カメラを向けられると笑えなくなる岡本さんのはずが...
シビックタイプRに乗ると

こんなに笑顔




と言われているような気がします...

現在進行形で2018年式のFK8シビックタイプRに乗っている岡本さんですが
まさかまさかのシビックタイプR to シビックタイプR

岡本「ガソリン車最後のタイプRかもしれんから買わずにおれんのや。」
  「スペックが....モチャモチャ」
  「ナビが.....モチャモチャ」
  「モチャモチャ....」
いつも通りモチャモチャ言ってます。

岡本さん自前の車と並べてみると違いが結構違ありますね!
例えばマフラーエンドの数は同じでも大小の順番が違ったりΣ(´∀`;)

タイヤサイズやホイールサイズも違ったり!

こちらのシビックタイプRは
10月16日(日)まで婦中店に展示する予定です。
※試乗の際はお客様アンケートに記入をお願いしております。
法定速度を超えての走行など危険運転と判断した場合、
即時に試乗を中止させていただきます。
ご理解の程、よろしくお願い致します。

皆様のご来店お待ちしております(^.^)/~~~

次回!
小林店長に教えてもらったHondaエンブレムガチャガチャで
シビックタイプR引くまで帰れません!
もちろん岡本さんの自費!
一回500円 何回で出るかな?

ガチャガチャの闇を暴く!


[婦中店] 『ポケふた』
2022/09/28

こんにちは相良です。
大分涼しくなってきましたね。
秋なので芋と一緒の写真を。

みなさま!
ポケモンマンホール
『ポケふた』ってご存知ですか?

淡路島に行った時
景色があまりにも綺麗で写真を何枚も撮っていました。

ココ!に立って
明石大橋をバックに写真を撮っていると
たまたま足下に見つけたのがこれ!


『ポケふた』です!
しかも伝説のポケモンやないかー!
私も子供の頃に金・銀やってました。
懐かしい

数年前に一世を風靡した
スマートフォン向けのゲームアプリ
なんちゃらGOで読み取ると
ギフトがもらえるみたいです☆
それ以上詳しいことは分かりませんが...

富山県内には
・環水公園
・城址公園
・富山市舞台芸術パーク
この3カ所の敷地内にあるそうです!
お散歩がてら探してみてください♪

この『ポケふた』は全国にあるので
旅先で探してみるのも楽しいかもしれませんね!
全国を巡って
図鑑を作った猛者もいるみたいです(;'∀')
ギョエーΣ(´∀`;)

新しい情報随時募集しております(''◇'')ゞ

追記
淡路島の玉ねぎは甘い





バイクの旅、行きたかったなー...


[赤江店] 第3話出発前日。
2022/09/28
こんにちは。店長Lv0の佐々木です。
実はもうツーリング行ってきました。

今日は出発前日の夕方に
HondaDream富山へレンタルバイクを受取りに行ったお話。

借りたバイクは大人気CT125ハンターカブ
多くの有名芸能人が購入しYoutubeにもたくさん動画が
アップされていますが話題のなかなか手に入らないバイク。
なんと24時間6000円なんです!(保険もついて超格安)

早速先日から出演してくれている庄谷くんのところへ。
支払いを終えると(支払いは店舗です!第2話のスマホ決済はありません)
まずは使い方や、注意点など親切に教えてくれます。

ちゃんと運転できるか心配でガチガチになる私。

バイクもクルマもレンタカーは返却時満タンがルール。
(新庄本町店の3軒隣にセルフスタンドもあるので便利でしたヨ)

慣れない人には給油の仕方もちゃんと教えてくれます。
この後は1人っきり!わからないことはスタッフにちゃんと確認を!



少しだけHondaDream富山バイクレンタルのご紹介。
現在50ccから大型バイクまで借りられる車種は9車種!
皆さんの免許の種類に合わせて各クラスの設定がございます。
お車でご来店されたお客様にはレンタル中
愛車を無料でお預かりいたします(専用駐車場有)

電話でも店頭でもお気軽にお問い合わせください!
(あくまでも予約はネットからですヨ)

さて出発は翌日。
メンバーは先輩たちとまでお伝えしましょう。
(悪天候が予想され日程変更。この時点で私、新しい行き先は知りません)

次回第4話『突然ラスボス登場』お楽しみに!


[清水店] 「14歳の挑戦」から学んだこと
2022/09/28
山室中学校の高森です。
僕がこの「14歳の挑戦」で思ったことは2つあり、
1つ目は、挨拶の大切さです。挨拶は、その人の第1印象につながっていると思います。
なので、暗く、どもるのではなく明るく挨拶をすることがそのまま接客に繋がっていると分かりました。
2つ目は、物事に真剣に取り組むことへの大切さです。
車の整備を経て、余計な事を考えていれば間違えて怪我に繋がるようなことになりかねないと思ったからです。
この「14歳の挑戦」から学んだことをこれからの生活に生かしていきたいと思います。











[清水店] 「14歳の挑戦を経て」
2022/09/28
山室中学校から来ました瀬川です。 
僕が「14歳の挑戦」で学んだ大切なことは2つあります。
1つ目は、挨拶の大切さです。接客業務を体験したとき、「いらっしゃいませ」、
「ありがとうございました」の挨拶を大きな声でしました。それをお客様が笑顔で返して下さったとき
本当にうれしかったです。あいさつは自分も相手も笑顔にするということを改めて実感しました。 
2つ目は一生懸命活動する大切さです。整備業務を体験したとき、最初は分からないことがたくさん
あって大変でした。けれど数を重ねるごとに自信がついて達成する喜びを感じられました。 
この貴重な経験を日ごろの生活や将来に役立てたいと思います。










[砺波山王店] 1ヵ月ぶりのF-1プラモデル制作報告です。(^^ゞ
2022/09/26

 定休日に出没します。08店長です。
あれよあれよで、ひと月経ちました。
F-1プラモデルはフロントのサスペンション周りを組み付けました。


フロントカウルを付けると中身が全く見えません。
サスペンションアームのメッキをなるべく活かして、ランナー跡とか接着跡を誤魔化すように明るめのシルバーをエアブラシで塗装してみました。


フロントカウルを外すと、こんな感じ。
前に心配していたフロントサスペンションのスプリングを押さえているC型のカバー部品は、隠れて見えません。
余計な気苦労でした。(^_^;)


ハンドルやメーター周り。
ここも拘りを持って作ったのに半分くらい見えなくなります。


裏側です。
完成したら見ることは無いでしょう、今のうちに見ておきます。
では、次回はリアサスペンション周りです。  08店長でした。(^_^)/



[婦中店] TYPE R キーホルダー
2022/09/26
いつも笑顔をモットーに!小林です


先日婦中店の近くにある


某ショッピングセンター内に行った時なのですが・・・

子供がトイレをしたいと言うので一人で立って待っていると・・・・





ん・・・
んん・・・

おっ・・・・









これは・・・







マニア心をくすぐる
ガチャガチャに一目惚れです・・・・



TYPE Rのキーホルダーは
新型TYPE Rのご成約プレゼントにしたい・・・




違ってもどれも素敵なキーホルダー・・・

欲しい・・・

やってみたい・・・



自分の子にもさせた事がない高級ガチャ・・・
大人しかできないこの500円のガチャガチャ・・・





サイフの中の小銭と相談・・・

500円・・・


ちょっと高いです・・・




全てはお客様の笑顔の為に・・・














うおりゃ〜


























DOHC  VTEC・・・・

若い子にはわからないだろうな・・・

40代以上の人にしかわからない用語ですね・・・




大事に使います♪

押忍!押忍!


[婦中店 U-Selectコーナー] ドライブにオススメの絶景岬&N-BOX紹介させてください!
2022/09/25
こんにちは!U-Selct新入社員の井伊です(≧▽≦)

さてもうすぐ10月。本格的な秋の到来ですね。
紅葉のシーズンともいいますがとにかくドライブに最適な季節だと感じます!

そこで私からドライブでぜひ行ってほしい場所紹介させてください!

こちらの写真の場所です!


ご覧の通りお馬さんがいるんですよね。しかも野生の馬です!
私が実際に2年前の秋にドライブでいったところなんですが、さぁ一体何県のどこでしょうか?



正解は写真にあります都井岬というところです!!
場所は九州の宮崎県串間市です!
富山県からはすごく遠いと感じるところかもしれませんが絶景の岬とゆわれるところですので、
ぜひ機会がありましたら足を運んでお馬さんと写メ撮ってもらいたいです!(^^)!

次回はまた別のドライブに最適な場所ご紹介できたらなと思ってます!

さて!中古展示車の状況ですが、つい最近元試乗車がたくさん入ってきました!





元試乗車ということで綺麗で年式も新しいです!
特にカスタムの黒色はかっこいいなと思います!

他にもたくさんN-BOX展示しています!
お客様に合わせたお車ご紹介できるかと思います。


9月残り1週間、10月に入ってからでも遅くはありません!
ご来店ぜひお待ちしております!!




[掛尾店] 新しくなったN WGNスグ乗れます!
2022/09/24
ボンジーア🙋🏿‍♂️
カテナチオカワツです



新しくなったN WGNのご試乗はいかがですか😊
こちらで説明したら、文章の垂れ流しになりますので、是非お立ち寄りが体感下さい🙆‍♂️

買い方は最近流行りのサブスクはいかがでしょうか💁🏾





点検や車検などメンテナンスの出費や自動車税、
車両代金、付属品、登録費用全てコミコミ定額払い!
サブスクリプション!!
サカナクション!!
ハクション!!

最後におふざけは愛嬌として楽しいご商談で気持ちよくお手にしていただければと

是非お立ち寄り下さい👔



[赤江店] 第2話・ヘルメットおじさん。
2022/09/23
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

「ちょっとだけバイクに乗りたい」企画・第2話。

佐々木、ネットで本当にヘルメット買ってみました。
バイク無いのに…

どう使おうか。もったいない。
大先輩・押田さんの安全作業に役立たないか試してみる。

↓PCで重要な書類を作成中も頭部は安全(でも頭が重くて集中できない)


↓お客様と電話中も頭部は安全(でも電話の声が遠くて邪魔)


押田さん「仕事にならんわい!!」

怒られました…

「そんな乗りたいんやったらHondaDream富山で
好きなバイクが安く借りられるから聞いてみられ!」

ヘルメットおじさんから有力な情報をゲットしHondaDream富山へ。

はい。こんなのあるそうです↓



ネットで予約・スマホ決済。当日は店頭で受け取るだけ。
HondaDream富山さん。いいのやってますやん。

車種ラインナップ・レンタルの仕組みなど
ご不明な点がございましたらHondaDream富山にお気軽にご連絡ください。




庄谷(ショウヤ)くんに相談して佐々木もその場で予約。
久しぶりな人にどんなバイクが向いているのか相談にも乗ってくれます!
ぜひ声をかけてあげてくださいー

さて佐々木は何を借りたのか?いつ借りるのか?

第3話。佐々木バイクを借りる。こうご期待。


[婦中店 U-Selectコーナー] 48歳・夏の思い出 第3章
2022/09/22
HP更新Lv0&鉄オタおじさん早川です。
勝手に企画(夏休みの課題,48歳・夏の思い出)
『4月から新しく当社の店舗になった、呉西地区の3店舗を鉄道で巡る!!』

第三弾・ラストは「氷見店」



砺波山王店の次は本日(企画)の最終目的地、氷見店へ。
写真は撮り忘れましたが、砺波から高岡へ向かう列車は、高岡駅から新高岡駅まで乗車した列車と同じ。ローカル線ではあるあるのこと。
高岡駅で乗り換え、JR氷見線で氷見駅へ。
途中の雨晴付近からの海の眺めは綺麗ですね。列車内も良いですがこれを背景に列車を撮りたいものです。




氷見駅に到着し、本日一番の難関!氷見店への徒歩。下調べの段階で結構駅から遠いぞとわかってはいたものの、歩いていた午後1時現在の氷見市の気温は28.7度。
正直、おじさんには堪えました・・。

と言うわけで、本日の3店舗目の氷見店達成で、勝手に企画の3店舗を巡るも達成!
先の2店舗と違い、とにかく遠かった・・。
では恒例の氷見店についてご紹介を




氷見と言えば海ですかね。氷見店から少し遠いですが綺麗な海岸があります。
美味しいお魚料理を楽しめるお店もたくさんありますね。

駅近くの商店街には、キャラクターの像がたくさんありました。
何かの移動手段があれば、いろいろ楽しめるスポットが氷見店の周りにはありますね。
新庄本町店にのホームページで紹介されていた「アレ」なんかがあれば・・ですね。

若干強引なまとめですが、氷見店のご利用お待ちしております。

再び、駅までの遠い道のりを歩き駅に着くと



こんな看板が・・。
へ〜そうなんや、知らんかった・・。
でも、「バス旅」では無いですが自転車やバス・タクシーを使うのはルール違反です。鉄道以外は歩きでとの勝手な自分のルールを言い聞かせ納得。
でも、正直レンタルすればよかった!

帰りの列車も、再びあるあるで氷見に来た時と同じ列車。
自宅へと帰路に着きました。

佐々木店長ではありませんが、もう1話ひっぱりたいため、
「48歳・夏の思い出 番外編 〜ついで寄った新富山口駅で電気式ディーゼル機関車に遭遇〜」
を次回で更新予定ですが、需要ありますかね?
【完全な鉄オタの話になります(笑)】
2人(社内)からのご要望があれば、更新します。




1807件中 1061 - 1080件目を表示中 前の20件 | 次の20件