INFORMATION

情報掲示板

367件中 181 - 200件目を表示中 前の20件 | 次の20件
[赤江店] NewFIT RS!!
2022/10/19
こんにちは。店長Lv0の佐々木です。

モデルチェンジしたNewFITがお店に届きました!

ちなみに赤江店では新グレード『RS』をご覧になっていただけます。
当店のキングオブ物欲が早速レビューです。


3本スポークで黄色のステッチ!
触り心地も抜群の本革巻きステアリング


専用フロントマスクに『RS』のエンブレム!
先生は物欲が爆発寸前


後ろにもついているやないかーい



来週末よりご試乗も可能です。赤江店は予約なしでも対応致します!
⇒訂正 申し訳ございませんが10/27頃より試乗可能の予定です。
 準備出来次第追って掲載させていただきます。

赤江店は皆様に楽しくお買い物をしていただくことが1番です。
さ、物欲の秋。皆様のご来場お待ちしております。


[赤江店] 愛の説教タイム
2022/10/14
こんにちは。店長Lv0の佐々木です。

10/12フロントフタッフの交流会も無事終了。
と思ったら事件発生。

ブログを見た山本さんが怒り散らしています。

山本『元水さん!押川さんにデレデレし過ぎじゃないですか!』


山本『ニヤニヤして距離も近いし!まじで気持ち悪い!』

元水『あんま気持ち悪いとか言わんでよ…


怒りでネックストラップが首に食い込むぐらい物欲王を引っぱり回す山本さん。
指導にも熱が入ってますね。

ただ交流会は今回だけじゃなかった!
新たな辞令が山本さんに届いていました。


今回は10月でも扇風機が手放せない田村工場長から辞令交付。

注※上司から書類を受け取る時にピースはダメです。



山本さんがんばってきてください。
そして08店長。山本さんをよろしくお願いいたします。

一方、また新たなフロントスタッフの女性が来ることを知った

あの男は…



こいつ、また山本さんに怒られるんだろうな…
19日の交流会の様子はまた来週ブログでご紹介いたしますのでお楽しみに!

それでは皆さん良い週末を!


[赤江店] このままここで・・・
2022/10/12
みなさんこんにちは。押川です😊
今日はフロントスタッフ交流会として赤江店の山本さんと入れ替わりで
1日限定で赤江店勤務になりました〜🙌🏻✨
山本さんは高岡駅南店に勤務中です!

さて、私が受付に座っていると横にあの人が!!
ずっとニヤニヤして気持ち悪いです…


なんかイケメンの営業さんってイメージが完全に崩れました。


撮影が終わってもずっと隣に座っている物欲王・・・
やっぱり気持ち悪い。



そんな物欲王がキメ顔で一緒に写ってる新型STEP WGN✨
こちらの専用ブースが新しく出来ましたので気になられた方はぜひご来店ください💁‍♀️🌟
皆様のご来店、お待ちしております🙇‍♀️🤍



[赤江店] 辞令は突然に
2022/10/10
炎のブログストッパー営業の内田です
みなさん、いつも赤江店のブログを見ていただきありがとうございます!!

今日、ブログ人気上昇中の山本さんに佐々木店長から辞令が…

ただし辞令交付は中村チーフにおまかせということで。


ん?て・・転勤?
まさかブログクィーン山本さんが・・・
た・・・高岡!?いなくなっちゃうの!?



ショックを受ける山本さん。
通勤距離が遠いとゴネはじめる山本さん。



私!赤江店ががいい!と赤江店愛をブチまける山本さん。
佐々木さんに抗議するって言ってききません。

あれ?辞令に2ページ目が!?



佐々木店長のタチの悪いイタズラでした。
本当にあの人はロクなことしません。

トータルテンボスに影響されたの丸わかりのテッテレー。




というわけで1日限定。
明後日10/12(水)はスキルアップを目的にフロントスタッフ交流会を実施します。
高岡駅南店の押川さんと赤江店の山本さんが1日限定チェンジ!

がんばってきてね♪山本さん。


[赤江店] 最終話「高級肉をこねくり回す男」
2022/10/09
こんにちは。04店長Lv0の佐々木です。

第5話(最終話)日帰り230kmの旅。
浅生社長に見送ってもらって道の駅・林林を出発。
1時間ほど走ってまず向かったのは平湯温泉の少し手前にある
「栃尾温泉荒神乃足湯」公園の中にポツンと屋根付き足湯があります。

なんと無料。しかも無人。
靴下を脱いで、ズボンをめくって、足をチャポン。

※タオルを持っていかないと足を拭く物はないです。


そのままさらに1時間。
平湯温泉を経由して高山市内へ。
お待ちかねの飛騨牛ランチのお時間です。

鈴木さんが下調べをしてくれた写真のお店。
メニューを見て驚愕3980円〜という中々のお店でした。

僕と鈴木さんは2番目の大盛飛騨牛御膳。
最年長押田さんはというと…



プレミアム飛騨牛御膳…
プレミアムって見るだけで反応するのは元水くんだけじゃなかった…



もうすぐ60歳のオジサンが食べる量ではありません。
焼き方も鉄板に敷き詰めるようにドンドンのせる屋外バーベキュー状態。
焼き目もつけず飛騨牛A5ランクのお肉をクルクルこねくりまわす。

鈴木「焼き目全然ついてないねか!」
佐々木「ひっくり返すの早すぎるから!こねくり回さんが!」

10歳下と20歳下に言葉攻めされる押田さん。
あなたはスーパーの赤肉で充分です。




お会計で伝票を見た鈴木さんが笑い出す。

鈴木さん「佐々木…これランチの金額じゃない」

生焼けのお肉と野菜を楽しんで押田さんは6930円支払ってました。




お店の方に許可をいただきバイクを並べて記念写真。
その後はお腹いっぱいのまま富山までひとっ走り。
バイクはHondaDream富山に返却して旅は終了。

ということで5話に渡るレンタルバイクのお話は今回で終わり。
ツーリングの季節も終盤戦ですがまだ間に合う。
ぜひHondaDream富山のバイクレンタルをご利用ください!


[赤江店] 第4話『ラスボス登場』
2022/10/05
皆さんお待たせしました。佐々木のお時間です。

第4話。日帰りツーリング出発当日。
メンバーはサービスの鈴木さんと押田さん。
ルートもランチの段取りも全て先輩の鈴木さんに丸投げおまかせコース。
集合場所のコンビニに約束の8時半に行ってみると

あれ?3人?私を入れて3人だったはずなのに
あれ?どう見ても1人多くない?

近づいてみると…


オフロードバイクXLR250にまたがった当社の浅生社長が…

おい。誰がラスボスを呼んだんだ。
緊張して私らしい明るさを表現しづらいじゃないか(ウソです)

なんと朝の5時半から林道ツーリングを楽しんできた帰りに
3人の顔を見に寄ってくれたラスボス。
ちょっとだけ時間があるということなので41号線の林林まで先導してもらいました。





さ、行く先がわかる人はわかってきましたね!
そう!高山方面。
当日発表されたコースは
国道41号線⇒神岡駅⇒平湯温泉経由⇒高山市内⇒富山へ戻るルート
美食あり。癒しあり。笑いあり。の旅でした。

さて今日はここまで
次回。第5話『高級肉をこねくり回す男』こうご期待。

↓バイクが欲しくなったらこちら↓


[赤江店] ハヤシです
2022/10/02


最近車を乗り換えました。

担当営業の方に、前の車より燃費がよくなると勧められ乗り換えましたが

ハイオク車だったとです。ハヤシです。

先日の休日、野崎先輩と工具のガレージセールに誘われ、先輩から沢山お金用意してこい!

と言われました。一歩間違えると強〇罪です。ハヤシです。

それを聞いていた担当営業のニヤニヤ顔が気持ち悪かったとです。

ハヤシです。

明日は待ちに待ったお休みです。



ハヤシです、、、林です



主演:林
照明:田村工場長
撮影:野崎
監督:担当営業・元水



[赤江店] 第3話出発前日。
2022/09/28
こんにちは。店長Lv0の佐々木です。
実はもうツーリング行ってきました。

今日は出発前日の夕方に
HondaDream富山へレンタルバイクを受取りに行ったお話。

借りたバイクは大人気CT125ハンターカブ
多くの有名芸能人が購入しYoutubeにもたくさん動画が
アップされていますが話題のなかなか手に入らないバイク。
なんと24時間6000円なんです!(保険もついて超格安)

早速先日から出演してくれている庄谷くんのところへ。
支払いを終えると(支払いは店舗です!第2話のスマホ決済はありません)
まずは使い方や、注意点など親切に教えてくれます。

ちゃんと運転できるか心配でガチガチになる私。

バイクもクルマもレンタカーは返却時満タンがルール。
(新庄本町店の3軒隣にセルフスタンドもあるので便利でしたヨ)

慣れない人には給油の仕方もちゃんと教えてくれます。
この後は1人っきり!わからないことはスタッフにちゃんと確認を!



少しだけHondaDream富山バイクレンタルのご紹介。
現在50ccから大型バイクまで借りられる車種は9車種!
皆さんの免許の種類に合わせて各クラスの設定がございます。
お車でご来店されたお客様にはレンタル中
愛車を無料でお預かりいたします(専用駐車場有)

電話でも店頭でもお気軽にお問い合わせください!
(あくまでも予約はネットからですヨ)

さて出発は翌日。
メンバーは先輩たちとまでお伝えしましょう。
(悪天候が予想され日程変更。この時点で私、新しい行き先は知りません)

次回第4話『突然ラスボス登場』お楽しみに!


[赤江店] 第2話・ヘルメットおじさん。
2022/09/23
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

「ちょっとだけバイクに乗りたい」企画・第2話。

佐々木、ネットで本当にヘルメット買ってみました。
バイク無いのに…

どう使おうか。もったいない。
大先輩・押田さんの安全作業に役立たないか試してみる。

↓PCで重要な書類を作成中も頭部は安全(でも頭が重くて集中できない)


↓お客様と電話中も頭部は安全(でも電話の声が遠くて邪魔)


押田さん「仕事にならんわい!!」

怒られました…

「そんな乗りたいんやったらHondaDream富山で
好きなバイクが安く借りられるから聞いてみられ!」

ヘルメットおじさんから有力な情報をゲットしHondaDream富山へ。

はい。こんなのあるそうです↓



ネットで予約・スマホ決済。当日は店頭で受け取るだけ。
HondaDream富山さん。いいのやってますやん。

車種ラインナップ・レンタルの仕組みなど
ご不明な点がございましたらHondaDream富山にお気軽にご連絡ください。




庄谷(ショウヤ)くんに相談して佐々木もその場で予約。
久しぶりな人にどんなバイクが向いているのか相談にも乗ってくれます!
ぜひ声をかけてあげてくださいー

さて佐々木は何を借りたのか?いつ借りるのか?

第3話。佐々木バイクを借りる。こうご期待。


[赤江店] 夢の共演
2022/09/21
こんにちは。店長Lv0の佐々木です。

本日、婦中店の相良くんが赤江店にやってきました。
用事を済ませると一目散に元水くんのもとへ。

相良「元水さん!俺ZR-V買いましたよ!」

元水「オ…おぅ。いいね…」

相良「やっぱ新しい車買って経済まわさなきゃいけないっすヨ!」

元水「え…俺どうすればいいが?」



相良「え…買っちゃいましょうよ!新型FIT!RS!」

赤江店のキングオブ物欲が小さく見えたのは私だけでしょうか。
相良くん。いろんな意味で成長したね。

ということで新型FITはRSグレードの追加
デザイン・装備の変更がなされて来月発売予定です!
先行予約も受け付けておりますのでスタッフにお声がけください。


[赤江店] 5話分は稼げるかな…
2022/09/15
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

実は私、普通自動二輪の免許持ってます。
CBX250・CB400SF・XLR250・あとは原付2台
など学生時代のメインはクルマよりバイクでした。

数年間何も所有していませんでしたが
最近バイクに乗りたい衝動が爆発寸前。

「久しぶりに乗りたいな〜」レベルでバイクを買いにいくのは
当店の物欲ファミリー元水くんか野崎くんレベル。

そう。ちょっと久しぶりに乗りたいだけなんです。

この気持ちはどうすりゃいいの?


次回。佐々木、バイクより先にヘルメットを買う。

こうご期待。


[赤江店] 放課後★物欲倶楽部
2022/09/10
9月10日(土)晴れ 
皆さんこんにちは(^^)
赤江店の山
あ、間違えました、元総本山の元水です。

昨日、私のパダワン野崎くん
彼はリンゴのマークが目印の新機種を購入したいと僕に相談をしてきました。
いくら位なのか聞くと「20オーバーですかね…」とまだ少し迷っている様子。
家と高級車の購入し、最近ミリオンもした工具箱を購入された
野崎くん
うん、、、流石だね。

迷いを断ち切るため僕に出来ることは…




彼はいつも自分の作業が完了していても
田村工場長のサポートでフロント業務を手伝っていくのに
リンゴのマークが目印の携帯が欲し過ぎるあまり、
その日だけは手伝いを断り、工場長を残し定時で購入に旅立たれた野崎くん。

君はマスター級だよ


[赤江店] 選手権の解答
2022/09/08
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

読者の皆さま大変お待たせ致しました。
いや、お待たせしすぎたのかもしれません。

『本物の山本選手権』
なりすまし山本が5日間・毎日ブログを更新する企画。
惑わされずお得意様は本物の山本さんを見抜けるのか!?

それではなりすましメンバーのご紹介↓
内田・元水・中村・佐々木・そして本物。

読者を巻き込んだ山本選手権。
さぁ解答のお時間です。




1日目。アタクシ。

2日目。内田君。

ゴワス。本物の山本さん。

4日目。中村チーフ。

総本山。キングオブ物欲。

あえて本物にゴワスを使わせるかく乱作戦。
皆さんはお分かりになられましたか?

おじさんたちが20代前半の女性になりきって文章を書いていますが
いかがでしたでしょうか?

まだまだ暑い日が続きますので皆さんお体に気を付けて
お過ごしくださいませ!


[赤江店] 本物の山本選手権。総本山
2022/09/04

9月4日(日)晴れ 皆さんこんにちは(^^)


赤江店の山本(総本山)です!


今日、天気が良いいから何処かへ行きたくなります。


行きたいな・・・


聞いてくださいよ〜。

何か最近、私に成りすましてブログの更新をされていたんですよ!!!

ヒドくないですか()


わたしが純度100本物の『総本山』山本です。

読者の皆さんなら誰が本物の山本かわかりますよね?

後日店長から正解発表があるそうなのでお楽しみに♪

皆さん9月に入りましたよ。

世の中にホンダ決算がお買い得って知らない人がいるんですよ〜

他にはどんな奴がいるんだい元水さん


元水「奥さんに内緒で買った自転車、バレた人がいたんですよ」

 


山本「女は黙ってメ〇カリ、女は黙ってメ〇カリ」


元水「いや売らないでよ・・・」

 




お待ちしておりまーす。


[赤江店] 本物の山本選手権。2日目
2022/08/28
8/28(日) くもり

みなさん、いつも赤江店のブログを見ていただきありがとうございまっす!

いつもカワイイ山本です☆

私こそ、本物の山本ですよ!!!!




私みたいにカワイイ女の子には、やっぱりN−BOXですよ☆

この色は【プレミアムアガットブラウンパール】って色らしいです♪

とっても素敵な色ですよね!私にピッタリ☆

ドアミラーのカバーを白色にできるみたいです



2トーンカラーの車みたいでカワイイ☆

しかも、ただいま決算セール開催中です!

いつもよりお買い得な車がたくさんありますよ!

みなさんのご来店をお待ちしてます♪





[赤江店] 本物の山本選手権。1日目
2022/08/27
8/27(土)くもり
こんにちは〜本物の山本です。

もうすぐ夏も終わりですね〜
みなさんは有意義に過ごすことはできましたか〜」??

今週末より『45周年決算SALE』がスタート!

現在新車はお届けまでに時間をいただくことが多いですが
即納車または1カ月以内に納車が可能なお車をたくさんご用意いたしました。



今年度中に車検をむかえられるお客様でお乗り換えをご検討される場合

チャンスです!
もう一度申し上げます。チャンスです!

店頭で皆さまにお会いできることを楽しみにしています


[赤江店] これが男のブログだ!
2022/08/27
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

最近女性スタッフのブログを見ていると水族館や温泉など
キラキラしたプライベートって感じ。
これはオジサンも負けてはいられない。
対抗心と思いつきで、大阪府『百舌鳥・古市古墳群』に行ってきました。
(全然キラキラしてないって思った人。あなたは正常です)

小学生の時にみんなが習う仁徳天皇陵(大仙古墳)は百舌鳥古墳群の中心。
近辺には44の古墳が現在も残されています。

※堺市役所の展望台より↓

赤丸の部分が仁徳天皇陵。外周は2キロ以上。
なんと3重に濠があるので近くに行っても古墳は見えません…

唯一見れるのは南海線堺東駅前にある市役所展望台。
涼しいし、エレベータついてるしオススメです。

↓履中天皇陵


名前に「天皇陵」とつく場所は宮内庁が管理しており
全ての入り口に鳥居がある荘厳な雰囲気。


この小さな林も古墳(収塚古墳)
街中にはこのように小さな古墳が点在しています。




最後が反正天皇陵。唯一駅から簡単に歩いていける天皇陵。
※ちなみに看板と鳥居以外何もないので興味がない人には地獄です。

コロナ対策でシェアサイクルを借り44ヵ所回りましたが
移動時間は3時間… 気温は34度… 足はパンパン。
最近「佐々木さん日焼けしましたね」とお客様に声をかけていただきますが

ただの『古墳焼け』です。

さて次はどこの世界遺産に行こう…入国規制もなくなるみたいだし…
上司から『1週間ぐらいゆっくり休んでイイヨ!』って
優しく声をかけられることを祈る。

それでは皆さん良い週末を!


[赤江店] 肉体疲労男。
2022/08/19
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

毎日暑い中、サービススタッフは整備工場で
お客様の愛車のメンテナンスがんばってくれています。

今日はそんな中から赤江店の大ベテラン整備士押田さんのお話。
押田さんは車検や点検だけではなく故障の診断
新人サービススタッフ林くんの教育など
赤江店のサービス部門には欠かせない存在です。

ただ最近年齢には勝てない押田さん。
時々エネルギー切れをおこす押田さん。
砂糖がたっぷり入った飲み物が大好きな押田さん。

35℃を超えた猛暑日のある日、仕事終わりの19時ごろ事件は起きました。

仕事終わりに大好きなコーラでエネルギー補給。
一気に疲れた体に甘さと炭酸が襲い掛かります。



突然むせかえる押田さん。しばらく涙目で悶絶したあとに一言。

押田さん「コーラで溺れかけたわ」

大先輩さすがです。

皆さんも適度な休憩と水分、エネルギーをとりながら
暑い夏を乗り切りましょう!

それでは皆さん良い週末を!


[赤江店] 8月に突入ー!
2022/08/04
8月4日(木)雨
皆さんこんにちは(^^)
赤江店の山本です!
今日も明るく元気にお客様一人一人の接客を大切に頑張ります!

現在午前11時半、雷と雨が続いてますね…

雷が怖くて陰でしゃがみ込む佐々木さん
いい歳してヤバいです(笑)

それを見て襟を引っ張りながら
「店長なんだからちゃんと仕事しろよ!」としかりつける
本日限定・自称工場長代理の野崎さん。


ほんとにこの2人は何してるんですかね〜WW

各地で雨による被害もたくさんでています。
外に出られる際は、充分に注意してお出掛けくださいませ。


[赤江店] 消臭リキ。
2022/07/16
皆さんコンニチワ。店長Lv0の佐々木です。

暑いが続いてますがいかがお過ごしでしょうか。
お客様から暑くなってくるとよくあるご相談が…

「クルマのニオイが気になるんですけど」

たしかに車内空間は快適に限りますよね。

対策方法は何通りかあると思います。
1.車内清掃
2.カーアクセのアロマ的な物をつける
3.ニオイの元を退治する

本日は「3番」ニオイの元を退治する光触媒消臭のご案内です。
当店では通常価格3,300円+工賃1,870円
合計5,170円でご提供しておりますが

ナント!8月末まで総額3,300円でご提供いたします!


早速、本日もご相談いただいたお客様のお車に
施工させていただきました!



私の個人的な感想ですが
天気の良い日は特に効果バツグン!

ついでに簡単な車内清掃もサービスで実施しておりますので
点検や車検と一緒にいかがでしょうか?


367件中 181 - 200件目を表示中 前の20件 | 次の20件