皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。
Honda Cars富山では45周年記念事業で 富山もようの特別ラッピングが施された『FIT e:HEV』を 富山マラソン2022実行委員会に提供いたします。
北日本新聞さんでよく見かける「富山もよう」 様々な企業さんとコラボしているようですが 婦中店U-Selectコーナーの早川さん(別名:電車先輩)から 『地鉄電車も別デザインで走ってるヨ』という情報が。
これはコラボ写真をぜひ撮りたい。鉄道の写真を撮るならプロが必要。 でもプロに頼むとお金がかかる…
悩んだ結果…プロは諦めてオタ(電車先輩)に依頼。

早川さんは独自ルートで本日の運行情報を調べ 鉄道路線と道路が並走し、かつ写真撮影が可能な場所を完璧に決めてきました。
さすがです。
でもこれは趣味ではなく業務。仕事の一環です。

1本前に通過する通常の車両で予行練習。
佐々木「あれ?なんかちゃんとしたカメラ持ってきたんですか?」
早川さん「う…うん…キレイに撮れた方がいいかと思って」

カシャカシャカシャ…私の後方から響く連写音。カシャカシャカシャ……
繰り返しますが趣味の撮影会ではありません。 あくまでも「仕事」の一環です。
さぁ本番。上市駅14:19発・普通電車:電鉄富山行。 早川さんは一眼レフ。私はi-phone SE。
ベストショットはどちらが撮るのか!??

見事成功。この写真は私のi-phoneSE。 マイ一眼レフで撮影に挑んだ電車先輩の結果はU-Selectコーナーの ブログをご覧になってください。
『カモシカFIT』と『ライチョウ電車』の夢のコラボ。
6/30富山県庁で行われる引き渡し式までの間、Honda Cars富山で展示中です。
|