INFORMATION

情報掲示板

367件中 141 - 160件目を表示中 前の20件 | 次の20件
[赤江店] 第2回アシモスキー倶楽部
2023/02/11
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

先日の第1回に続き、定休日に部活動をしてきました❄
今回は新庄本町店の中川店長が参加!
中川さんは近所なので私の愛車フリードでいつもの立山山麓へ🚙

スキー場に到着してアシモスキー倶楽部
創設者の岩本さんを捜索。

あれ?駐車場に車が無い?

するとメールが。

『本日、アシモスキー倶楽部を一身上の都合により
休ませて頂きます。どうぞご理解ください。』

もうぜんぜん部員が増えません😭

ということで今回は中川店長の攻めの滑りをiPhoneで追い撮りだぜ↓


滑走3時間半・休憩は10分と完全に昭和の部活スタイル笑
おかげで昨日から中川店長は首から下がバキバキになってるそうです。

皆さんスキーも運転も適度な休憩をとりながら『安全運転』を。

#Blogで繋がれホンダカーズ
#365日連続投稿はさすがにマネできない


[赤江店] ボンビラス星。
2023/02/03
ご指名ありがとうございます
炎のBlogストッパー・内田です。

今日は節分👹

事故や病気などを鬼に見立てて
それを追い払う儀式みたいなものみたいです。

やっぱり赤江店でも豆まきやろうと
いつもの先輩を召喚。

鬼役のキング元水先輩です↓



写真撮るんでなんかやってくださいって
お願いしたら迷わず田村工場長の後ろにピッタリ。

鬼というより桃鉄のキングボンビー状態・・・

鬼先輩「ぐへへっへへへへ
サイコロを振って出た目の分だけお前の車を下取りして
その分、新車を注文してやるぞぉぉ」

「サイコロは1つで充分だァ!」



ひたすら田村工場長の仕事の邪魔をする鬼先輩。

せっかくなので今年の豆まき担当は田村工場長にお願いしよう。


『悪霊退散!』と叫びながら
一心不乱に御豆を投げ続ける田村さん。

桃鉄に続いてこちらはエクソシスト状態。

田村さん、何か嫌なことでもあったんでしょうか…


元水退治も無事完了。

邪気もしっかり祓われたはずだから
田村さんも明日から気持ちよく仕事ができるでしょう。

週末は邪気の払われた福だらけの赤江店で皆さまをお待ちしています!



[赤江店] 会員数1.5人。
2023/02/01
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

昨日のお休み。朝起きたら雲一つない良い天気。
今日の行く先はスキー場しかないと心を決めたのは9時半。

「動きが遅ぇヨ」と思いますよね?

しかし私のクルマには常時スキーセットが入っているので準備は不要。
私の自宅から立山山麓スキー場までドアtoドアで30分です。

途中のコンビニで今日滑りに行きそうな近所の会社の先輩方に連絡。

誰かいるかな?

その結果・・・


会社の非公認クラブ・アシモスキー倶楽部の部長を発見
(清水店の大ベテラン岩本さんです)

昔はみんなでよく滑りに行きましたが
最近はみんなで集まってどこかに…とは難しい時代。

岩本さんは年齢を感じさせない攻めの滑り!
たっぷりとゲレンデで可愛がってもらいました・・・
1人では受け止めきれないの来週は誰かきてください。
(ゲレンデ内の非圧雪コースにて撮影)


2人とも4時間券を購入しましたが
ザーヒーとモモが悲鳴を上げ3時間で活動限界・・・

(今後のアシモスキー倶楽部の存続を危惧する岩本氏↓)




これを見てお正月に姪っ子のスキー特訓をしていた
新庄本町店・中川店長がたぶん行きたくなってるだろう。

さ、来週は何人になるかな?

#Blogで繋がれホンダカーズ
#炎のBlogストッパー内田くん。そろそろ出番です。


[赤江店] ス〇ラおばさんじゃねーよ。
2023/01/28
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。
昨晩より洗車機復活しております。
大変お騒がせ致しました…洗車サービス再開!

さて、私は他の人と同じような投稿はあまり好かないのですが
今日だけはやらせてください。

『決算セール』やってます。

4月から車が必要な方!3月に車検が来るけどまだ悩んでいる方。
相談しちゃってください。
ある車はあります!!
オプションプレゼントなど
お得な買い物なら今がチャンス大城。

さ、いつもの私に戻りまして、いつものアイツ登場です↓


赤江店限定企画・ご成約プレゼントやっちゃいます。

今回は営業・斉藤さんセレクション
長崎ハウステンボスの有名なお土産
タンテ・アニー(アニーおばさん)の
チーズチョコレートクッキーをプレゼント。

とにかく濃厚なズーチーがたまりません。

※斉藤さんの今まで貰ったお土産ランキングNo.1
(同率1位は白い〇人だそうです)


クッキーはス〇ラおばさんだけじゃないのね。


数に限りがございますので無くなり次第終了とさせていただきます!




寒い日が続きますが赤江店ではNシリーズのほとんどが
温かい店内でご覧になっていただけます!

ゆくりご家族でお車選びができる赤江店にぜひお越しください。

#Blogで繋がれホンダカーズ
#助ちゃんイーツで富山まで豚丼持ってきて↓


[赤江店] ご案内。
2023/01/26
おはようございます❄店長Lv0の佐々木です。

昨日に引き続き氷点下の気温が続いているため
本日1/26(木)も点検時の洗車無料サービスを
中止いたしております。




サービスを再開次第、ご案内差し上げますので
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


[赤江店] 熱湯コマーシャル。
2023/01/25
おはようございます。店長Lv0の佐々木です。

外はー4℃🌡
昨晩はよほど吹雪いていたのか
今朝は屋根付駐車場完備のお店なのに
中をはじめて除雪しました・・・
(↓の写真は屋根下で撮影しています)

不要不急の外出は控えるようにと報道もされています。
ご予約のお客様も無理をせず
別日にご予約変更も承っておりますので
お気軽にお問合せ下さい。


あとお客様にお知らせがございます。

洗車機とスチーム洗浄機がバキバキに凍ってしまい・・・

平常は点検時に無料洗車サービスさせていただいておりますが
本日はサービスを停止させていただきます。



明日には再開できるよう
現在元水くんが凍結したホースにひたすら
熱湯をぶっかけるという
気が遠くなるような復旧作業を行っています。




通勤途中もいたるところで路面が凍結していました。
お車を運転する際には「徐行運転」と「長い車間距離」を
心がけてください!


[赤江店] いちごバーガー
2023/01/19
1月18日(水)

いつもホンダカーズ富山赤江店のブログを見ていただきありがとうございます!😊

2023年から山本から山田になってしまいました!
皆さんお察しください。

元水さんが「今夜が山だ」っていじってきます。。
「山だくん座布団も持って来て」とかも言ってきます
何を言ってるのか全くわかりません・・・
年代?皆さん意味がわかりますか?



そういえばお祝いにと鉄オタさんから
プレゼントを頂きましたー!🎁

大きな袋!!!これは何だろうー?!?🥰(笑)
期待大!!!🤩
袋に対してサイズが思ってたよりも小さい🤣🤣
なのに、お菓子を選ぶセンスは超抜群!!(笑)

最後、元水さんがビックマックだと思って食べちゃいました。。

きょう、だれかを、うれしくできた?
私はとても嬉しいです😊🧡

ありがとうございます❣❣

これで仕事と新婚生活頑張れそうです!💪


[赤江店] ホンダのスズキさんからお便り。
2023/01/18
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

今週末もたくさんのお客様にご来店いただき
心より感謝申し上げます🙇‍♂️

さて昨年末から全国のホンダカーズ店さん
とブログでコラボを行っておりますが

そのコラボしているHC東京中央・東池袋店の
一昨日のブログに
「各地のご当地ナンバーってあるのかしら?」
って書いてありました。

これはフリに違いない。
今日は東京No1ブロガーにおんぶにだっこだぜ!


富山県のご当地ナンバーは『立山』と県鳥である『雷鳥』が描かれた
The富山って感じのナンバーです。

ちなみに見本のナンバー3015は立山の標高
(小学校の時に富山県民は必ず覚えます)



山本さんはお正月に自分で前髪を切り過ぎたらしく
伸びるまでの数日間撮影NGとなっていた為
やっと2023年初登場。

さらに今日になってメイクがどーのこーの言って
撮影するまでに時間がかかる。

もーめんどくさい女だな・・・って言ったら
大笑いしながら喜んでました。

「令和5年山本はもう仕上がってます」

話は元に戻りますが、地方版図柄ナンバー!
新車だけではなく既に乗っている車の番号そのままで
ご当地ナンバーに変更することも出来ますので
お気軽にスタッフまでお問い合わせください!

#Blogで繋がれホンダカーズ

↓どんどん仲間が増えてますやん。


[赤江店] お待たせしすぎたのかもしれません。
2023/01/12
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

1月なのに暖かいですね🌤

ぶっちぎり冷え症の山本さんとは正反対で
田村工場長は気温10度あればちょっと動くだけで初夏状態。

ガリガリ君の差し入れでもしてあげよう

さて、そんな田村工場長の仕事を誰かが邪魔しています。

『誰だ!そんなことをするやつは!?』


田村くんも気になって仕事になりません。

『誰だ邪魔するやつは!顔をあげろ!』



はい。あいつでした。

本人曰く、出たくてしょうがなかったらしいです笑
(1年半でかなり感覚がぶっ壊れてきました)





キングオブ物欲が手にしているもの。

毎年大人気の『オリジナルブランケット』
今年はホンダハートのロゴも入って色もさらにオシャンになりました。

ご商談のお客様にもれなくプレゼントですヨ!
(無くなり次第終了となりますでご了承を)

今週末も皆様のご来店心よりお待ちしております🙇‍♂️

#Blogで繋がれホンダカーズ

脳ミソのお口直し。都会的なブログはこちら↓


[赤江店] あれ?キングは?
2023/01/05
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。
(今年もレベルアップならず)

さて2023年2日目。
本日も多くのお客様にご来店いただいており
感謝の限りでございます🙇‍♂️

さて昨日からご来店いただいたお客様に
プレゼントしております毎年恒例の福袋🎈

”完売”

100個準備したんですよ・・・

でも年始の忙しい中
お立ち寄りいただき本当にありがたい。




嬉しいけど、はえぇです。

今日ご来店いただいたお客様から
『毎年楽しみにしとるがよ』
って嬉しい声を聞き、佐々木決めました。

来年は増量します

#Blogで繋がれホンダカーズ
#あれ?あいつは?
#出し惜しみか!?
#前任の田中店長が今日限定でいますヨ


[赤江店] 恥ずかしさの向こう側。
2023/01/04
Happy New Honda!!
皆さま新年明けましておめでとうございます🎍
本年も赤江店をよろしくお願いいたします🙇‍♂️

さて本日より初売りがスタート致しました!

初日から多くのお客様にご来店いただき
心より感謝申し上げます🙌

店頭で発表のお得な特選車をご用意しておりますので
明日もたくさんのご来店心よりお待ちしております!



思い起こせば2022年の画像は
元水くんと山本さんに頼りっきりでした

今年は内田くんにも登場してもらおうと
撮影してみましたが躊躇いと恥ずかしさを感じます・・・

元水くんと山本さんの爪の垢を
煎じて50:50にブレンドして
朝昼晩1日3回飲むように。


[赤江店] まちなか-1グランプリ
2022/12/28
本日は2022年の営業最終日🚗

赤江店のまちなかライブラリーにて
まちなか-1グランプリ(略してM-1)が開催されました。

見事、栄光を勝ち取ったコンビをご紹介します。

結成2年
異色の男女コンビにして
ダブルボケという笑い飯スタイル

コンビ名は
『ド天然ランド』


はいどーもー!ド天然ランドですー
お願いしまーす!

ところで元水さん! ”あるなしクイズ”って知ってますか?

もちろん知っとるよ。得意だから。
なんか問題出してみて。

問:元水さんにあって私にないもの

はい!わかりました。それは『向上心』



俺は物欲ワールドの追求・お客様の笑顔を見たい!という
気持ちで毎日生きとるんだよね。
だから答えは「向上心」

はぁ?何言っとるがですか?
寒さでおかしくなったんじゃないですか?
私の方が全然「向上心」ありますから
お客様の笑顔が見たいのは私の方がダントツ上です!
じゃあ次の問題です。

問:赤江店にはあるけど他のクルマ屋さんにないものは?

はい!そんなの簡単。それは『まちなかライブラリー』
地域の皆さんが無料で利用できる図書・学習スペース!

全国どこを探してもウチにしかないから
答えは「まちなかライブラリー」!絶対まちなかライブラリー!


間違ってはないですけど・・・

もう1つ答えは「お得な初売り限定車!」
台数限定の初売り限定プライスを準備してるんですよ
他のクルマ屋さんには絶対に負けません!

お得意様は年末にお送りするDMに記載された
パスワードを特設ページに入力すれば1月の営業前に下調べも可能です。

衝撃の初売りプライスは店頭POPをご確認下さい!





ということで2022年私のブログはこれでラスト!
おかげさまでアクセスランキングは

12か月連続1位✨

本当にいつもご覧になってくださるお客様におかげ。
心より御礼申し上げます。
また来年も変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします🙇‍♂️

新年の営業は1/4から。スタッフ一同、笑顔で皆様をお迎えします。
(ショールームのみの営業でサービス工場は1/6〜です)
皆様にとって素敵な1年になりますように!

赤江店 店長 佐々木 亮


[赤江店] 林です・・・
2022/12/25
メリークリスマス🎅

皆さんいかがお過ごしですか?

林です・・・

※「ヒロシです」を想像しながら読んでください。

誰かプレゼントをくれないかなぁって

考えていたら

田村工場長がたくさん仕事をくれました

もうサンタさんにしか見えません・・・

林です・・・


ブログファンのお客様から

たくさんリンゴの差し入れをいただきました

きっと僕のファンに違いありません・・・

林です・・・

※スタッフ一同、心より感謝申し上げます!


山本さんに「クリスマスって何の日?」って聞いてみたら

『良い子の枕元に朝起きたらプレゼントが置いてある日』

って言ってました。

そんなことは聞いていません!

林です・・・




幸せそうなカップルたちがお店の前を通っていきます

ちなみに僕のこの後の予定は

元水さんと野崎さんと

一緒にブログ用の写真撮影です

あの人達と一緒にするのはやめてください・・・

林です・・・

はやしです・・・

はやしです・・・


[赤江店] ジャンボの行方・・・
2022/12/23
こんにちは。元水のお時間です。

ある日の放課後、赤江店の物欲ブラザーズ
三男の林くんが、年末ジャンボを買ってきたと
長男である私に報告してきました。

よく出来た三男です👦

当たったらどうするん?と問うと
『親に新車をプレゼントしたい』と嬉しそうに語る三男🚗

やっぱりよく出来た三男だ。

それを聞いた担当営業である私はニヤニヤが止まらない
もしジャンボが当たれば私に新車の注文が舞い込んでくるのです。

それを見た三男が衝撃の言葉を発する
「え?クルマって毎回元水さんから買わなきゃいけないんですか?」

Z世代の剛速球をキャッチできない長男。

今度は続けざまに次男の野崎くんが
「嘘でも元水さんから買いますって言えよ」

よく出来た弟たち。今年もしっかり成長しました。




後日、長男も三男に続くしかないと思い
ジャンボを爆買いしてきました。

あースッキリ。

「三男よ。当たる確率は俺の方が高い」

放課後にそんな事で盛り上がる物欲三兄弟でした。



[赤江店] 明日の大雪に間に合うか!?
2022/12/22
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

また今晩から大雪の予報。
もういいって・・・😒

数日前、富山市内の自宅付近の雪は大したことなかったですが
私の愛車2号「ゆきまる君」の調子がなんか悪い。
ちゃんとオーガは回っているのに雪が詰まる・・・

しかも除雪する為に愛車1号をちょいとずらそうと
屋根雪を載せたままブレーキ踏んだら
ルーフからフロントガラスに雪崩発生


田村工場長に相談すると以前同じことで
困ったことがあったそうで
大ベテラン押田さんに即解決してもらったらしい。

投雪する内側の塗装はシリコン入りの
すべすべ塗装になっているけど
何年か経つと剥がれてきて雪が付着しやすくなるそうです。
(古いスコップに雪がついて重くなるのと同じ状態)

押田さん「注文できるけど急ぎなら
帰りにホームセンター行ってこれ買うてこられ!」




さすが。まるでベテラン整備士みたいです。

商品名:除雪機用補修塗料(ホンダ純正パーツ)

同じ現象で悩んでいる方はぜひ試してみてくださいね👍

さて、たまった書類を放置して定時にホームセンターダッシュか
仕事はしっかり片づけて、明日雪を詰まらせながら除雪するか・・・

そうか。
このブログを書いてる暇が合ったら仕事を片付ければいいんだ。


[赤江店] NamNam★WINTER
2022/12/18
こんばんは。店長Lv0の佐々木です。

仕事はめちゃくちゃ大好きですが
私には入社以来1つだけ嫌いな業務があります。

それは『除雪』

だって開店時間にはもうお家に帰りたくなっちゃうんですヨ。
手が冷たくてしばらく字が書けないんですヨ。

気持ち的にはこんな感じ↓


はい。雪、降りましたね・・・

これから続く除雪フェスティバル☃
佐々木の1日は早い。

まずは早朝バズーカで自宅と
妻の経営する美容院の駐車場を除雪(無賃)

そして家をいつもより早く出て
到着後、また広い敷地内を除雪して・・・
なんとか開店時間に間に合わせる!

もうここでエヴァンゲリオンでいうとこの

『活動限界』🤦‍♂️

今まで勤務していた店舗は開店時間に
除雪が終わらないこともありました。

しかし!!!しかしですよ!
赤江店はお客様駐車場が屋根付きです↓





お客様は傘不要(除雪スペースも大幅減)

温かい店内で常時4〜5台の展示をしておりますので
ゆっくりお車をご覧になっていただけます!

う赤江店って最高😁




運行前点検もバッチリ👍
2台の除雪機で今年もやってやるぜ!

#Blogで繋がれホンダカーズ
#最近休日は他県の拠点ブログを見て新しい仲間捜索中。


[赤江店] ジェラードン。
2022/12/17
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

先週、サウナの話を載せたところ
サウナ情報のメールをいただきました!
S様。ありがとうございます!

さて、中村チーフがブログにグラコロを
食べた話を書いていましたね。
※赤江店のまわりはファストフードや飲食店が多いので
 メンナテンスの待ち時間にお食事外出もOKです

俺も食べたい・・・
さっそく元水くんを誘ってみたら

元水くん「じゃあ、佐々木さん買ってきてください」

ということで元水くんに出来立てのグラコロを
お届けするためにダッシュで佐々木イーツ。


いたずら心でハッピーセット(ドリンクは牛乳)を
買って届けてやろうかと悩みましたが

温かい事務所で待っていた元水くんに
ちゃんとグラコロセットをお届けしました。


そんな男に神様は天罰をあたえます。
食べ始めた直後、担当のお客様がご来店。

(赤江店はお客様を ”お待たせしない” のがモットーです。)



キングはグラコロを2口で食べてショールームに旅立ちました。

神様!ナイスゥー!

そうそう。明日から雪。平野部でも10〜20cmの予報です。
お出かけの際は車間距離を開けていつも以上に安全運転を!

#ブログで繋がれホンダカーズ
#感謝
#ブログファンの皆様に支えられております

都会的な品のあるブログはこちら。最近の助ちゃん良いです。↓

同じ中部エリア!ブログ担当:鶴岡さんヨロシク!


[赤江店] 💜🎅山本サンタ🎅💜
2022/12/09
12月9日(金)
こんにちは〜!山本です!

お客様いつも赤江店をご愛顧いただきありがとうございます🧡

ホンダカーズ富山赤江店では
お子様にクリスマスプレゼントをご用意させて頂きました🥰✨

無くなり次第終了となりますので、早い者勝ちです!!(笑)
急ぎましょ〜!!


コアラのマーチが大好きなので私がほしいくらいです(笑)

箱で工作が出来るキットが付いていて
難易度は星1なので小さなお子様でも簡単に楽しめます❣❣

元整備士の元水さんに試しに作ってもらおうと
頼んでみましたー

ちょちょいのちょいだろうと思ったのに・・・



遅っ!

え。。これ難易度★1なのに。。
意外と不器用なんですかね(笑)

それでは皆様のご来店お待ちしております✨


[赤江店] 放課後★熱波倶楽部
2022/12/07
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。
しばらくぶりの投稿。さぼってスイマセン🤦‍♂️

先月の事ですが、定休日に熱波師の熱水さん(元水くん)と
内田くんと一緒に本物の熱波師のロウリュウを味わうべく
富山市山室の「サウナアルプス」に突撃。

アマチュア熱波師の熱水氏
ロウリュウタイムで座る位置をミスったせいで
3回3セット合計9回のはずが他人の貰い熱波で
9回3セット合計27回くらう灼熱地獄。

あげくの果てに、退室間際にプロの道具をチェックするため
ちょっと触ったら本物の熱波師に「触らんで!」と怒られてました😂

ホントにこの男には勝てる気がしません。




全国放送のテレビ番組でも紹介されたこともあって
お客さんがいっぱい!
サウナブームはまだまだ続きそうですね!

ちなみに男性ロッカーには
来店した有名お笑い芸人のサインだらけ😆
オリラジ・ロッチ・アルピー・ヒャダイン・ジョイマンなど
サウナ大好きを公言する芸人達も2022年に来てるみたいでしたヨ。

次回はどこにしよう。オススメがあれば教えて下さい!
『熱波師さんと行くサウナツアー』第2弾をお楽しみに!

#Blogで繋がれホンダカーズ


[赤江店] 語る 林
2022/12/03




新人整備士として、初めての試練であったタイヤ入替え
リーグ戦を無事制覇し
労いの言葉を、、、
元水「タイヤ入替えのリーグ戦お疲れ様でした。すごい活躍していたね。
   初めての試練で学ぶ事はあった??」
林選手「伸びしろは常にMAX、それが僕の強みでした」

(どこかで聞いたことがあるような・・・)

元水「これから更にタイヤ入替えの激戦が予想されるけど、
   何か必要な事とかある???」
林選手「元水さん、大事なのは、、、」

そう言って、ゆっくり腕を叩いた林選手



怖くさい新人ですねぇ

私みたいな紛い者は本物の方のモノには
決して触らないよう(怒られてしまうので)、応援に専念します

タイヤ入替えの決戦はこれからです。
彼の更なる活躍に期待しましょう





367件中 141 - 160件目を表示中 前の20件 | 次の20件