こんにちは相良です。 サムネの意味は後で分かります... 
先日、友人+庄谷さんと朝食ツーリングに行ってきました✨ 庄谷さんは現地集合で いつも行っている食堂でご飯🍴 普段は朝6時半に出発しているのですが その日はたまたま(ここ重要です!) 早朝の天気が悪く朝9時頃に出発
その日は私相良の個人的な挑戦をしていて 満タンで実際何km走れるの? 疑問を解決! 出発時点では既に給油ランプが点滅状態! 私「今、挑戦中だから何かあったら皆助けて!」 友人「一人で『充電させてもらえませんか?』みたいなことするなよ!!」 私「あの番組みたいにガス欠なったら、ガソスタまで押していくしかないね〜」
走ること40分 給油ランプは点滅しているが 無事到着!
私「うわ〜」 「すごい人の数!土日のお昼はやっぱり人多いね〜」 友人「ん?アレ並んでるわけじゃ無さそうだぞ?」
庄谷さんは既に到着していて 店内にいるみたい
私たちも店内に入ろうとすると
謎のスタッフ「すみません、今撮影中で顔とか映るかもしれませんけど大丈夫ですか?」
ローカル番組の撮影かな〜と思いながら入店
私「あ!庄谷さん!」

左を見てみると なんと、『充電させてもらえませんか?』の撮影中! 出川さんとハリセンボンの春菜さんが海鮮丼を食べていました。 私たちが入店する直前まで 庄谷さんはお二人と会話してたみたいです。 羨ましい😭 その映像が全国で放送されるかも… 私は後ろ姿だけ映ってるかも?
たまたま時間を遅らせたことにより 同じ空間でご飯を食べることに🍴 お二人のトークがBGM🎶 幸せ過ぎました(*´∀`*)
残念ですが、コンプライアンス遵守の為 正面の写真はお見せすることができません😓
店を出るとすごい数のギャラリーが待機していました💦 
ツーショットは撮れず 皆でお見送り!
楽しかったね〜なんて会話をしながら 帰路の途中
エンジンがストンと停止 まさか... ガス欠です 280kmは走れると思っていましたが 実際は264km しかも中途半端な場所でのガス欠 周りにガソリンスタンドは無く 重量220kg近いバイクを押していくしかない💦 前日、携帯電話のデータ通信量MAXに到達しており 検索しようにもずっとクルクル🌀 ようやく表示されても 近くのガソリンスタンドまで徒歩1時間以上🚶 HondaDreamのロードサービスに電話を試みましたが かなり時間がかかるとのこと...
まさに『充電させてもらえませんか?』ならぬ 
1時間ちょっと歩いて 腰も腕も痛い 汗が止まらない 心が折れかけたとき...
友人が1Lだけガソリンを持って来てくれて なんとかガソリンスタンドまで到着 友人に感謝です
もう二度とこのような挑戦はしないと 誓いました。
|