皆さんコンニチワ。店長Lv0の佐々木です。 私たち田中精密グループは海外にも仲間たちがいます。 先日その中のアメリカ法人 で 自動車部品を製造するFT Precisionにお邪魔してきました! FT Precision Inc (リンク貼りますがオール英語w) せっかくなので旅の様子を数回に分けてご紹介します。 場所はアメリカ合衆国オハイオ州コロンバス(州都) 移動時間14時間…時差は13時間… (詳しくはOKGoogleに聞いてください) 日本から駐在員もいますが大半はアメリカで採用された現地の人たちだらけ。 ずっと1週間「英会話教室」オーマイガー状態。 
到着後、現地スタッフのサミュエルさんが市内を案内してくれました。 写真を見て「佐々木アメリカ人と会話できんのかよ!?」 って声が聞こえてきそうですが 彼、実は生まれも育ちもゴリゴリの東京人。 私より日本語が丁寧で上手なサミュエル。ありがとう! 日本に来たら大好きなラーメン奢るからね。 寿司も奢るからね(回るタイプだけど) 私に奢られに富山まで来てね。 絶対来てね。 絶対だよ。 あとセグウェイの練習してね。 あ、取り乱しました。本題に戻ります。 もちろん業務ですから朝は車で出社。 レッツゴー! 
慣れない右車線に左ハンドル。渋滞知らずで地平線まで続く1本道。 しかし一緒に行った誰かさんは左車線に入ろうとするわ 快晴なのにワイパー高速作動させるわ(外車はウィンカーとワイパーが逆) ドキがムネムネしっぱなしのスリルドライブ 
生きた心地がしないので残りの日は全て自分で運転しましたw 何事もなく到着。 
本日最後は貴重な佐々木の出社風景。 仕事ですからもちろん「正装」で出社。 え?正装は大事ですよねw? はい。ということで第1回はここまで。 次回も続くWe are 田中精密グループ。お楽しみに。 さて明日8/10から8/16まで勝手ながら夏季休業をいただきます。 8/17(土)より通常営業いたしますので皆様のご来店心よりお待ちしております。 Honda Total Care会員様 緊急サポートセンター 会員様以外のお客様 JAFロードサービス #8139 お車のトラブル時は上記の番号をご利用ください。 #もう1回行きたい。 #正装のタイミングは難しい #アメリカで読んでくれてますよね?
|