SHOWROOM

婦中店

住所
〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田724-1
電話番号
076-466-6115
FAX番号
076-466-1120
Mail
083.pty02@honda-auto.ne.jp
営業時間
10:00〜18:00(メンテナンス受付は17:30まで)
休店日
月曜・火曜定休
駐車場
10台分
Instagram
公式アカウント

営業日カレンダー

12DECEMBER

SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
  • :休店日

【営業時間】 10:00〜18:00(メンテナンス受付は17:30まで)

交通・アクセス ACCESS

車:国道359号線沿い 中央植物園口交差点より西へ80m

情報掲示板 INFORMATION

331件中 171 - 175件目を表示中 前の5件 | 次の5件
[婦中店] 小林〇〇車を買う!?
2022/07/17
いつも笑顔をモットーに!
小林です
現在婦中店の外観をリフレッシュする為に塗装工事を実施しております。
鉄骨の足場だらけですが
通常営業しておりますのでご安心下さい。






婦中店の不定期開催の人気シリーズ

〇〇車を買う!?




まずはカタログ棚に向かいます・・・

何がぴったりなのかな・・・







最近ネットで騒いでいるZR-V・・・

楽しみです・・・

欲しいです・・・





欧州車のようなスタイル・・・

走りも期待できる仕様らしいです・・・

路面に張り付いて走っている感覚らしいです・・・

欲しい・・・


モデルチェンジしたこの車も・・・

やはり・・・ちょうどいい・・・









よし・・・・今回は・・・・





ではまた次回に・・・

押忍!押忍!


[婦中店] 展示車盛りだくさん!!
2022/07/09
こんにちは、ただのヒューマン龍者です(^-^)
私のブログはいつも面白い内容じゃなくてすいません。。
面白くできません!許してください!笑
という事で今日も普通のブログを!

婦中店は展示場が広いのでたくさん展示車を並べてみました〜




お目当てのお車が婦中店にあるはず!!

ぜひお越しくださいね♪♪


[婦中店] 夏ホンダ始めました
2022/07/05
こんにちは、営業の岡本です
暑い日が続きますが皆様お元気にお過ごしでしょうか?

さて、毎年恒例の「夏ホンダ」今年も始まりました!!

毎年大好評のバスタオルもご商談でプレゼントしてます
今年は洗濯と収納しやすさ重視のコンパクト仕様!
使い勝手も抜群です♪

皆様のご来店お待ちしてます!!




[婦中店] 最優秀賞
2022/07/03
いつも笑顔をモットーに!  小林です♪
先月のとある平日の昼下がり



ここは清水店の従業員しか入ることができない会議室・・・

静かな会場にて緊張している皆様・・・






実はこれはホンダカーズ富山清水店で開催された
営業スタッフコンテストに法人代表として参加する勇者を決める
社内選考会の会場です・・・








厳しい予選を勝ち抜いた
優秀なスタッフ達です・・・











小林は審査員として
皆様の商談話法を勉強させて頂きました♪






実際にお客様とお話しをしている状況を
見られるのは緊張しますね・・・





婦中店からは相良さんと龍者さんの二人が
決勝戦に参加している大変名誉な事でした・・・



練習の成果を発揮している相良さん・・・

こっそり盗撮してました・・・










な、なんとまぁ・・・





社内コンテスト最優秀賞の相良さん
県大会のご活躍
期待しておりますね・・・
フフフ・・・



押忍!


[婦中店] マンキー!!!!
2022/07/01
こんにちは相良です。
最近、阿波おどりにおハマり中です。
この話前もしましたっけ?

本場徳島県で開催される2022阿波おどり
前夜祭が8/11
本祭は8/12〜8/15
今日から一般チケット全国一斉発売ですよ!
私は2日分購入しましたが...
開会式のS席が完売で少し落ち込んでいます(T_T)
悲しー(T_T)

阿波おどりは一旦置いといて

私、最高の通勤車をゲットしましたよ!
カタログ燃費 WMTCモード値で70.0km/L
5速に生まれ変わったモンキー125!

今注文したらいつ届くのだろうか...
おそらく来年?


CB1000Rと違って
とにかく軽い!アクセルを回しても吹っ飛ばない!
一言で言うなら安心感!

このタイヤ
林道も攻めれちゃう?

最近はモンキーばかりでCB1000Rはお留守番です
きっと拗ねてますね

今日家に帰ったら
ムツゴロウさん並みの「よしよしよーし」をしてあげましょう

気になる実燃費はというと
60km以上/Lでしょうか

シビックハッチバックは
街乗り10kmちょっと/L

CB1000Rは
街乗り12km/Lくらいでしょうか
四気筒の宿命('Д')


散財なのか節約なのか...



皆様どう思いますか?



おまけ
125ccバイクのメリット☆
法定速度までスピードが出せる!(50ccは時速30kmまで)
二段階右折しなくても良い!
車検が無い!
任意保険は車の任意保険に追加するだけ!
二人乗りしてもOK!

●デメリット●
高速道路、自動車専用道路は走れません!
少しパワー不足を感じるかも?
デメリットはかなり少ないと思います
間違ってたらすみません('Д')

125ccバイクおすすめです!



331件中 171 - 175件目を表示中 前の5件 | 次の5件