SHOWROOM

婦中店

住所
〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田724-1
電話番号
076-466-6115
FAX番号
076-466-1120
Mail
083.pty02@honda-auto.ne.jp
営業時間
10:00〜18:00(メンテナンス受付は17:30まで)
休店日
月曜・火曜定休
駐車場
10台分
Instagram
公式アカウント

営業日カレンダー

12DECEMBER

SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
  • :休店日

【営業時間】 10:00〜18:00(メンテナンス受付は17:30まで)

交通・アクセス ACCESS

車:国道359号線沿い 中央植物園口交差点より西へ80m

情報掲示板 INFORMATION

333件中 326 - 330件目を表示中 前の5件 | 次の5件
[婦中店] 当たったよ‼
2020/06/23
こんにちは^_^
営業の早瀬です。
みなさん、自粛あけ、いかがお過ごしですか?
私は、コロナ?中年?ビール?太りで、お腹まわりが大変なことになってます。
それでも、お腹のお肉をつまみながら、冷えっ冷えのビール🍺だけは、かかさない毎日をすごしてます。

そんな私に、先日ホンダからこんなものが!^_^


こ、これはお客様へのアンケート!

婦中店の成績表!!になるのか!?


早速、厳しくチェック♪ 回答 (^^♪


スマホで簡単に出来ました♪

ぜひお手元に届きましたら回答してみてください。


しばらくすると、こんなプレゼントが届きます♪

なかなかお洒落なキーリング♪



良い点数を頂く為には、見た目も重要!!

たぷたぷのおなかが成長しないように頑張ります!


でも...やっぱこんなに暑いとビールのんじゃうよなぁ〜

しかも、みんなでワイワイやりたいっす〜



店長〜!酒〜!( `ー´)ノ



[婦中店] 扉の向こう・・・
2020/06/20

こんにちは。いつも笑顔をモットーに! 小林です。

先日、運転中。富山市内の田んぼの真ん中に・・・


ん・・・?

あ・れ・は・・・・


某有名アニメのひみつの道具?

扉の向こうは何が待っているのだろうか・・・


高岡市のおとぎの森公園に行けちゃったりして・・・フフフ・・・


40年富山市に住んでますが初めて知りました。


実は結構有名な場所らしいです。


下はインスタなどで紹介している写真家さんの画像です





う〜ん・・・素敵な写真です。

他にも素敵な写真がたくさんUPされてるので

お時間あれば見る価値があるかと思います。



外出自粛も解除されたので、

ドアを開けて外出する事もあるかと・・・



皆様、今週末もお待ちしております。

事務所のドアを開けている小林です。




フィットのドアを開けている藤井君です。



[婦中店] 地元で泊まろう!
2020/06/17

こんにちは!

先日、出島君にダーツでボッコボコにされました。

相良です。


皆様!

応募しましたか?

田舎に泊まろう!

地元に泊まろう!

ん?

地元で泊まろう!



富山県内の宿泊施設にビックリプライスで泊まれるキャンペーン!

意外と地元の宿泊施設に泊まる機会って少ないんですよね〜


地元を応援できるしお得だしで良いこと尽くめですね!

今まで気になっている宿泊施設があったけど県内だしな〜

せっかくなら県外で泊まりたいな〜

なんて思っていたあなた!


昨日から第2期の申し込みが始まっております!

先着ではなく抽選なのでじっくり考えても大丈夫ですよ。


私は第1期で申し込みました

が...

落選しました(T_T)

残念(T_T)



[婦中店] 魚群、おさかな、大漁・・・
2020/06/11

いつも笑顔をモットーに! 小林です。 

自粛中でしたので、久しぶりの更新です。

夏が近づいて来ました!

今年は花火、夏祭り、甲子園など中止が相次いでいるので

楽しみは減りましたが日々、楽しんで生活していきましょう♪


先日、仕事が終わり家に帰宅すると・・・


玄関先のバケツに大量の水が・・・


「お魚いっぱい捕まえたよ〜」・・・


※画像はほんの一部です


おたまじゃくし・・・


この先、成長するとどうなるのかご存知なのでしょうか・・・


成長は日々更新していこうかなと思います・・・


新車、中古車、保険、点検、車検 各種ご相談は


小林までお待ちしております。







[婦中店] ありましたよ...
2020/06/10

お久しぶりです相良です


佐々木店長のブログを見て

へー!そんなのあるんだ〜と感心していたら


うちにもありました

Amazon Fire TV スティックなるものが

兄が買ってきたようです

このドラマ再放送やってたっけ?とずっと疑問に思っていたのですが

ようやく謎が解けました


私は店長の子供たちとは違って

使い方が全く分からないので

昨日から兄に向かって

「アレクサ!●●を探して!」と言ってます

なんということでしょう

ちゃんと探してくれるんですよね


しばらくはアレクサではなくアニクサで事足りそうです



333件中 326 - 330件目を表示中 前の5件 | 次の5件