凸り隊企画 第1弾
とあるショッピングセンターまで行ってきた!
某日
WHILLを知ってもらおうと
まずは満充電に。

始動開始。
図体がデカイ人間が歩道をカタカタしながら走行
信号待ちへ。
カタカタ、カタカタ。  わざと縁石にも。 カタカタ、カタカタ。 
段差も実際に通りましたが、抵抗無し! むしろ安心して乗れます!  さっ、目的地の某ショッピングセンターへʕ•ᴥ•ʔ アーケードがお出迎え☆  まもなくゴール!!  正面にあった駐輪場横に5分ほど放置プレーをかましてみました。
すると、
目の前がたまたまtaxiの停車場で人が、、。
老夫婦。
トランクからは車椅子が出てきました。
運転手さんが降ろし、奥様が大柄なご主人様を 一生懸命乗せようと四苦八苦されてました。
ドライバーに挨拶をし、 買い物かなと見ていましたらなかなか進みません。 ご主人は大柄なことから奥さんも押していくのに一苦労。 店内までお手伝いしました。
その際に 「私こんなのを取り扱ってますのでよかったら一周して来て下さい」 とバトンタッチ
レンタル、販売もしてることを告げカタログを渡してお別れをしました。 
帰り道色々と考えさせられながらお店へ もちろん、 どんな感じか伝える為に凸凹道をカタカタしながら
到着。 走行時間は20分ほど。 4%減で96%でfin.
 凸げきして思ったことは、どこかで必ず必要としている人がいることがわかりました!
レンタル、ご試乗、ご購入は是非、掛尾店まで!
|