SHOWROOM

赤江店

住所
〒930-0813 富山県富山市下赤江町1-11-1
電話番号
076-441-5300
FAX番号
076-441-5321
Mail
tanakan6.pty02@honda-auto.ne.jp
営業時間
10:00〜18:00(メンテナンス受付は17:30まで)
休店日
月曜・火曜定休
駐車場
20台分
Instagram
公式アカウント

営業日カレンダー

12DECEMBER

SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
  • :休店日

【営業時間】 10:00〜18:00(メンテナンス受付は17:30まで)

交通・アクセス ACCESS

車:国道8号線豊田交差点より富山市内方面(通称産業道路)1.5km。道路に面して左側です。

情報掲示板 INFORMATION

367件中 171 - 175件目を表示中 前の5件 | 次の5件
[赤江店] どっちなんだい!
2022/11/12
みなさんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

サムネの画像「誰やねん」。
そう思いませんでしたか?

実はうちのスタッフじゃございません。

今回ご縁があって東京のブログNo1アクセス拠点
ホンダカーズ東京中央東池袋店さんと
拠点ブログを通してコラボすることになりました!

東池袋店のCA岩崎さん・助野さん
そして連絡をくださった営業の鈴木さん!
声をかけてくれてありがとうございます

ことの経緯はホンダカーズ東京中央東池袋店のHPをご覧ください↓


お店は池袋サンシャインの真下。都会中の都会
画像を見てもバックがボカされてたりして写真までオシャン

この都会の女性2人もきっとうちのブログを見て
熱波師さんのファンになったに違いない。





そんな女性2人に挟まれて悩む熱水氏

「2人とも都会的でキレイな人たちだな〜
1回会ってみたいな〜」

思い込みが病気レベルの熱水氏。
高岡駅南店の押川さん、砺波山王店の長田さんに続き
他拠点の女性スタッフに現を抜かしております。

本「私じゃ不満なん?そんなに東京の女が気になるんけよ!」





ほーら、また怒られた。
懲りない男。
再犯が心配ですが直接会う機会はないので
勘違いはもうしないでしょう。

あれ?でも交流するんだったら店長として
ご挨拶に行かなきゃいけないな・・・
社長、東京行っていいですか?

それでは皆さん良い週末を!

#Blogで繋がれホンダカーズ
#全国の拠点ブロガーの皆さん連絡待ってます


[赤江店] 助ちゃんと岩崎さん。お待たせ。
2022/11/10
こんにちは。店長Lv0の佐々木です。

気づいたらこんな時間でした、、、
すいません🙇‍♂️

皆様
いつも赤江店のブログに
いいねやコメントをいただき
ありがとうございます🥰

ごめんなさい、そんな機能ありませんでした…
ご覧になっていただきありがとうございます

今日はいただいたお客様の声にちょこっと
質問返し?していこうかと😌💭

ではスタート〜〜

〇山本さんの新制服は?


えっとですね、物欲王が目の前に立つと笑いが止まらなくて
まともに撮影できなくてですね、
来週までお待ちください!!!🤣

〇佐々木さんは粒あん派?こし餡派?

こし餡、しかもゴマ風味のやつ。🍡


こし餡だって言ったのに粒あんを買ってきて怒られないよう
皆さんは買いに行くとき気を付けてくださいね!笑

〇RSのイメージ動画に出てきますか?


今のところ声はかかっていません。
出演オファーお待ちしております。🙏🏻

あ、そうだ💡

ココ最近反響が大きかったのが
「林です」



新人サービススタッフの林くんが数字持ってて
ちょっと驚きました🤣🤣
とっても嬉しいです❤️

もしや意外と好評だったりします、、、?
(すみません、調子のりました😂
ぜひご意見お聞かせください!笑

今日はこの辺で、、、
明日もよろしくお願いします!


[赤江店] 待たせたな。
2022/11/06
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

本日は富山マラソン2022。
当店のサービススタッフ鈴木さんが参加しているので
ゴールの瞬間を見届けるべくちょっと外出。

せっかくなので当社から参加した他2名のフィニッシュも
皆さまにご紹介いたします。


仕事前に走ってから出社する鈴木さん。
仕事終わりに走りに行く鈴木さん。

ただのドMのおじさんだと思っていましたが
ゴール前のラストスパートを見るとカッコ良かった。

4時間切りおめでとうございます!


ゴール後も余裕の鈴木さん。


謎のシチュエーションで渡辺リーダーをはじめる鈴木さん。

それがわかるの俺の年齢でギリギリですヨ


続いてやってきたの営業企画の田中さん

義兄弟と一緒に笑顔のゴール。
明日は家で足の痛みと戦ってください。


そして大トリでやってきたのは
初マラソンの掛尾店・川津店長!

予想に反してまさかの約5時間で帰ってきました。
しかも意外と余裕がありそうな顔。


ゴールで待つ私と鈴木さんに気づき、近づいてきた川津くん。

川津くん「俺やばくないすか?やっちゃいましたよ。
初マラソンですよ。5時間で。」

はじまりました。川津劇場のはじまりです。


川津くん「まだマスコミの取材とかいっぱいあるんで
先輩たちとしゃべる暇ないんですよーおつかれっしたー」



安心しました。いつものノリです。
全然余裕みたいですね。
来年は鈴木さんと手錠で手をつないで走ってもらおう。

参加されたランナーの皆さん。42.195kmお疲れ様でした!


[赤江店] 第3回。林です。
2022/11/04
※頭の中で「ヒロシです」の雰囲気を作ってからお読みください。

はやしです

工場長から富山マラソンのアウターと帽子を渡されました

長距離走はやったことがないので心配していたら

給水ボランティアだったとです・・・

はやしです


工場長から当日は寒いし少し歩かなきゃいけないから

体を仕上げておけと指示されたとです

工場長も早く仕上げて下さい・・・

はやしです



ちょうど良い跳び箱みたいな台があったので
元水さんとランナーの皆さんにドリンクを渡す練習をしたとです

台の上がビチャビチャになったけどそのままにしておきます

はやしです




新湊大橋付近で皆さんのためにボランティアに行くとです

笑顔でお迎えするのでランナーの皆さんがんばってきてください。

はやしです・・・はやしです、はやしです・・・


[赤江店] 復活祭。
2022/11/03
皆さんこんばんは
店長Lv0のナンセンス佐々木です。

近頃は自分で投稿せず
熱波師さんのディレクターとして
裏方にまわっており
久しぶりのセルフ投稿。

熱水くんのブログにもあった通り
先日Wi-Fiルーターが天に召されました。
自ら志願して「復活させてやる!」と豪語したものの
ネットで調べてルーターを再起動したりする程度…
自分の能力の無さに、悩みに悩んで…夜もグッスリ寝て…

佐々木、気づいたら家電量販店の
ルーター売り場に立っていました。


はい。無事Wi-Fiが復活。
物欲王の影響ではありません。
ただ店長として適切な判断で物品購入をしただけ…

そんなことより新しいルーターは接続範囲が広い!
つながりやすい!店内どこでもバリ3。

全てはお客様のためなのです。

↓一番に接続してギガ難民から無事脱出。
 高額なi-Phone14を簡単に買うくせに
 契約ギガ数をケチる物欲の一番弟子。




ただ新しいルーターを無駄遣いしたわけでは
ないことをアピールさせて下さい!

今回から新設したWi-Fiルーターで
パスワードが不要ゲストポートを新設しました! 

SSIDは『HondaCars-Guest』

※今までご利用頂いていたお客様は
SSID/パスワードは使用が出来ません
お手数ですがご来店毎にゲストWi-Fiに
接続をお願いいたします!

ご来店時に接続方法などご不明な点がございましたら
お気軽にスタッフまでお声がけください。
それでは皆さん良い週末を!


367件中 171 - 175件目を表示中 前の5件 | 次の5件