SHOWROOM

赤江店

住所
〒930-0813 富山県富山市下赤江町1-11-1
電話番号
076-441-5300
FAX番号
076-441-5321
Mail
tanakan6.pty02@honda-auto.ne.jp
営業時間
10:00〜18:00(メンテナンス受付は17:30まで)
休店日
月曜・火曜定休
駐車場
20台分
Instagram
公式アカウント

営業日カレンダー

12DECEMBER

SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
  • :休店日

【営業時間】 10:00〜18:00(メンテナンス受付は17:30まで)

交通・アクセス ACCESS

車:国道8号線豊田交差点より富山市内方面(通称産業道路)1.5km。道路に面して左側です。

情報掲示板 INFORMATION

385件中 91 - 95件目を表示中 前の5件 | 次の5件
[赤江店] 空から林です。
2023/10/18

林です。

(ヒロシと思ってお読み下さい)

 

 

先日、旅行に行ってきました。

初めての飛行機に乗ったとです。

夢のビックフライト。

 

でも千葉県上空から怪しかったのですが

着陸した衝撃で、お腹にも衝撃が走ったとです。

危うく、元水さんからみどりのマキバオーの本名で

呼ばれそうになったとです。

 

林です。

 

先輩たちと浅草に行ったとです

平日なのに山王さんのお祭りより人がいるとです。

 

林です。

 

浅草寺で有名な香炉に行ったとです

元水さんがずっと頭をつっこんでいたとです

バチがあたればいいのに・・・

 

林です。

 

初めて落語を観にいったとです

開始5分でうたた寝。

内田さんに満喫行けって怒られたとです。

林です。

 

次の日、先輩達が帰ってしまうけど、僕はもう1日残ったとですが、

泊まる宿がないとです。

頑張って取った宿、お一人様で予約したのに、ベットが3つもあったとです。

 

 

林です。 林です。



[赤江店] 疑惑の田村
2023/10/14

こんにちは、営業の元水です。

いつもと変わらないはずのショールーム

ある変化を見つけました。

 

 

カウンターテーブルが残念な事に、

大騒ぎする、私。

 

赤江店に事件が起こりました。

 

 

 

犯人はこの中にいる・・・

 

 

 

 

 

一番に疑わしいのは、以前カウンターの椅子を破壊してしまった

重要容疑者・田村氏。

工場長のプレッシャーに耐え切れななかった可哀そうな、椅子

 

ですが、疑わしい方がいっぱい。

 

赤江店には、診断の迷探偵がいます。

その名は「眠りの押田」

押田さんは、パソコンを駆使した診断をすると

本当に眠っているのかなと勘違いするほど、固まっています。

微塵も動きません。

 

 

 

 

眠りの押田がズバリと解決

 

 

 

 

犯人は、、、

 

 

 

西田さんでした

 

 

壊れたテーブルは、元水工務店がきちんとお直しします。

 

 

#Blogで繋がれホンダカーズ
#土曜劇場
 


[赤江店] 押川と西田とHONDA
2023/10/12

皆さん、こんにちは♪ 西田です🥰

いつも赤江店をご利用いただき、ありがとうございます!

 

新型N-BOXの登場で当店も盛り上がっております!!🔥

ご商談させていただいた方に、バケットバックBOXティッシュをプレゼント🎁🤍

バケットバックは、マチもあって大きめサイズなので何でも入りそうです!

シンプルなホンダロゴでとっても使いやすいデザインになっています👍

 

ご来店、お待ちしております🤗💖



[赤江店] 隠れMをさがせ
2023/10/07

皆さん、こんにちは♪ 西田です!

いつも赤江店のブログをご覧いただき、ありがとうございます☺🍀

 

ついに!!新型N-BOXが発売されました〜!!

待っておられた方も多いのでは、、、?

 

なんとこのN-BOX、隠れNと(M)があるんです!😲

 

皆さんも、ぜひ探してみてください🙌

 

 

テールランプや車内にまで👀⁉

 

 

細部までこだわりが詰まっていてびっくりしました🚗💨

 

店頭にも展示してあるので、よろしかったら赤江店にお立ち寄りください!

ご来店、お待ちしております🤗🤍



[赤江店] 初めての・・・
2023/10/06

 

林です。

(ヒロシと思ってお読み下さい)

 

昨年、富山マラソンのボランティアをして、

多くの人達が楽しそうに走っているのを見ると、僕も走りたくなってきたとです。

今まで、赤江店で参加された鈴木先輩、変態級の大ベテランランナーです。

他には・・・

内田さん、途中リタイヤ。

元水さん、10キロお散歩。

このお二方、スポーツ経験者なのに、情けないとです。

 

林です。

 

でも僕が練習してみたら、1キロ辺りで挫折しそうになったとです。

 

林です。

 

少しずつ、距離を伸ばして(10mずつ)いるとですが、富山マラソンまで日がありません。

出来るだけ、僕はベストを出し切りたい、、、

しっかり、プロテインも取って、万全なコンディションに仕上げるとです。

 

林です。

 

 

 

だけど、僕が走るのは、来年です。

 

林です。林です。

 

 

次回は、林といく初めてツアーです。

 

#Blogで繋がれホンダカーズ
#マイグラデュエイション
 


385件中 91 - 95件目を表示中 前の5件 | 次の5件