SHOWROOM

赤江店

住所
〒930-0813 富山県富山市下赤江町1-11-1
電話番号
076-441-5300
FAX番号
076-441-5321
Mail
tanakan6.pty02@honda-auto.ne.jp
営業時間
10:00〜18:00(メンテナンス受付は17:30まで)
休店日
月曜・火曜定休
駐車場
20台分
Instagram
公式アカウント

営業日カレンダー

12DECEMBER

SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
  • :休店日

【営業時間】 10:00〜18:00(メンテナンス受付は17:30まで)

交通・アクセス ACCESS

車:国道8号線豊田交差点より富山市内方面(通称産業道路)1.5km。道路に面して左側です。

情報掲示板 INFORMATION

369件中 336 - 340件目を表示中 前の5件 | 次の5件
[赤江店] フォトジェニック
2020/11/11

今年もこの季節になりました。


日が落ちるのが早くなり、寒いからまっすぐ家路へ向かいがちですよね。


そんな時でも、目を奪われるのがイルミネーション☆


今年もイルミネーションを設置しました!


私の携帯とセンスではこの写真が限界ですが、ちょっとしたフォトジェニックスポットです。


さっきも、お子様とイルミネーションを一緒に撮影していらっしゃいました。


学生の皆さんはこれから期末テストや受験のシーズンに突入しましたね。


「まちなかライブラリー」は18時30分までオープンしております。


家に帰ると生活音やいろんな誘惑に負けて勉強が手につかない方は是非お立ち寄りください。


受験用の参考書やメモ用紙など、学生の皆さんのリクエストにお答えして設置しております。



コロナ対策は、ご利用のお客様にも一部協力を頂きながら行っております。


いつでも、お気軽にご利用ください。


「まちなかライブラリー」  10:00〜18:00  定休日(月)

※年末年始はホンダカーズ富山の休店日に合わせてお休みします。



[赤江店] Newオデッセイ
2020/11/06

営業の内田です。


オデッセイが新しくなりました!





10インチのデカナビも装着可能に!






さらに新装備もついちゃってます!!



赤江店では試乗車を用意しております!


ぜひ、その新装備を体感しにご来店ください!!




こんな感じ



です。



ご来店お待ちしてまーす^^





[赤江店] やっぱり物欲王元水 赤江店での初号機発進の巻
2020/11/01


電気自動車・・・正直どうなの?


一度使っちゃうとハマっちゃうだよな


キムタ〇気分の元水です。(何となくごめんなさい)


11/3にご納車させていただく、赤江店第一号車


HONDA e


現在納車準備中ですが、緊張で一杯です。





〇〇様、当日楽しみにお待ち下さい。







11/3 発進



[赤江店] やっぱり物欲王元水 当店おすすめの巻
2020/10/29

 先日、弟が語りだしました。


弟「前着ていた服もうきれないんだよねえ」



兄「何さらに太ったの?」

 

弟「気に入ってたけど、恥ずかしく

 あれに被るじゃん

 鬼滅の・・・」



兄「あ、はい。そうですか」



 何年か前までは髪を染め、刀を背負い



どこどこの会場へ行ってきます!



と言っていた弟が



成長したな〜と感じた営業の元水です。



私は波紋の呼吸が使えるようになりたいです。

(新庄本町店の問い)



季節的にタイヤ、除雪機などが取り上げている中、



クルマの紹介ばかりではなく、何か元水はお伝えしたい

 

そうだ、N-ONE買いました

じゃなく


当店おすすめの錆止め加工を紹介いたします


塩害対策は重要です。



車の購入時に依頼するのが、一般的、錆びる前にやるのが一番効果的なのですが、



それなりに費用がかかりますし、



最近のクルマは錆にくいだろうという考えからすぐ実施されない方もおられます。



車検時などで指摘を受け




ここまでくると絶望的・・・



そうならない為にも赤江店が取り扱っている


スリラスター加工をおすすめしております。




あと、マフラーも錆やすいので要注意が必要なため



マフラーと合わせてのコーテイングもおすすめです。


雪が降る前に、備えよ!!


内田君の回にジャンプ繋がりをたくす元水でした




[赤江店] 全集中 龍の呼吸 壱の型
2020/10/23
流行り物にはけっこう乗っかっちゃう、ホンダカーズ富山のスタッフ(笑)

今、流行っていると言えば、あの映画!!

じゃ、私も乗っかっちゃってこのポーズ
「雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃」

「禰豆子(ねづこ)ちゃんは俺が守る!」

いつも頼りないアイツもこの時ばかりはカッコイイ!!

今週もりゅうぺいがHPを更新します!

赤江店のショールームに入ってすぐのところにサービスコーナーを準備しました。

とってもキュートなルパンの娘、深キョンが出迎えてくれます。
去年は全く雪が降らなくて、乾いた道をスタッドレスタイヤで走りまくった結果、タイヤがツルツルになっている方沢山いらっしゃるんじゃないでしょうか?

タイヤは消しゴムと同じ、走ればドンドン減っていきます。

ちなみに、あまり走らないから大丈夫!溝もあるし!!と油断している方、

「もしもーし、あなたですよー」

要注意です!タイヤも鮮度があり、年数が経つと硬くなります。

輪ゴムが気づいたらカチコチになって切れるのと同じ、カチコチのスタッドレスタイヤは雪道では全く働いてくれません。

定期的な交換が必要です。

「そんなん言われれても、よくわからん!」という方は、ウチのサービススタッフがチェックしてくれますので、店頭までお持ちください。

また今年お車を買っていただき、まだスタッドレスタイヤの準備をしていない方、ホイールと合わせてご相談にのりますよ。

「今年はけっこう降るみたい...。」

「冬の準備は、大丈夫ですか?」

サービスコーナーはもう少し内容を充実させる準備をしてますので、ご来店の際にご確認ください。



それにしても、気になる。

Go To THEATERしちゃおうかなー

仕事に全集中常中のりゅうぺいでしたー



ちなみに、自分が「HPで善逸がやりたい!」と言ったら、

ウチの可愛い後輩は、床掃除する黄色いモップ持ってきて、「とりあえず、コレ被っときます!?」って言いました。

躾(しつけ)が行き届いてます。


369件中 336 - 340件目を表示中 前の5件 | 次の5件