SHOWROOM

赤江店

住所
〒930-0813 富山県富山市下赤江町1-11-1
電話番号
076-441-5300
FAX番号
076-441-5321
Mail
tanakan6.pty02@honda-auto.ne.jp
営業時間
10:00〜18:00(メンテナンス受付は17:30まで)
休店日
月曜・火曜定休
駐車場
20台分
Instagram
公式アカウント

営業日カレンダー

12DECEMBER

SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
  • :休店日

【営業時間】 10:00〜18:00(メンテナンス受付は17:30まで)

交通・アクセス ACCESS

車:国道8号線豊田交差点より富山市内方面(通称産業道路)1.5km。道路に面して左側です。

情報掲示板 INFORMATION

367件中 126 - 130件目を表示中 前の5件 | 次の5件
[赤江店] 春の物欲祭
2023/04/14
物欲ブラザーズ野崎くんの休憩中。
暇そうにしていたので
長男の私から国内再投入のオデッセイの
パンフレットをプレゼントしました。

ため息をつきながら、本当にいいなぁ〜と一言


※皆さんご注意ください。
野崎くんは乗換えてまもないオデッセイを使用しています

それを目撃した担当営業は、あまりにも可哀そうと思い
そっと、野崎くん専用の
跳び箱(工具箱)に優しさ100%を置いておきました。


(野崎くんの仕事道具が壊滅的な散らかりようで、
御見苦しい所をお見せしてすみません)

本年度、彼の物欲は凄いと予感させます。



果たして、野崎くんはお買い上げしてくれるだろうか。

ドキドキして今夜は眠れません。

※新型オデッセイの機能等の紹介はなんとなくごめんなさい

#まさかの新人さんでこちらがパニック
#真の物欲王


[赤江店] マーフィ。
2023/04/06
こんにちは、営業の元水です。

なんだろう、久しぶりの更新で何かすみません。
気づいたら4月。
別れと出会いの季節です。

まずは別れ的なお話。
ちなみに店長Lv0の佐々木さんは応援要員として
しばらく砺波山王店に旅立っていきました。
(週一は赤江店にいますのでご安心ください)

そして新たな出会い。
それは隣の席で首を抑えている内田君



どうやら首を痛めたらしく、首が回りません。
彼が回らないとお店も回らない。
佐々木さんもいないから緊急事態ですが、彼の動きはまるで

ロボコップ

この『ウチコップ』は1980年代を思い出すいい動き。
決してウチコップはバラバラにはなりませんのでご安心を。
(作品を見た事がある人なら分かってくれるはず)

ただ、このままでは彼個人だけではなくお店にも
多大な影響を及ぼすおそれがあるので
親愛なる隣人として
手作りのコルセットをプレゼントしました。



これを身に着けて、頑張ってね!



どうしてそんな冷たい目で見るの・・・
注:内コップはメンテナンスフリーです



[赤江店] ウソかマコトか。
2023/04/01
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

1年に1回、今日しか出来ないので。


ウソです。

金曜日の私の昼ごはん。
ビックリするぐらい『和洋中』

あー健康的。

さて3月に入ってから休店日の度に県外に弾丸ツアーに行ってます。
息子と2人で国内の世界遺産を巡るツアー第3弾。



日光東照宮。
片道6時間半。



世界遺産『日光の社寺』の1つ。



有名な三猿。

あ、そうそう。翌週にぶらりと都内を歩いていたら





キンチンカースペースのある素敵なホンダカーズを発見しました。
今度行ってみよ。


[赤江店] 紅鯨団。
2023/03/22
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

先週末の事。
突然、田村工場長が「俺、NBOXを買おうと思うんだけど」
と声をかけてきました。

佐々木「お、いいね!相談に乗るよ!」
田村くん「なーん。もうタイプも全部決まっとるん」

何を隠そう私と田村工場長は同級生。
私が「買う」と聞いたらグイグイ押してくる性格をわかっていて
全てを決断してから報告してきたわけです。

楽しもうと思った私には少し小梅状態。


それでは営業スタッフたちが田村君に告白タイム。

いってみよう!

エントリーNo1:中村チーフ
「田村君、俺にまかせておけばカーライフは安心だよ」

エントリーNo2:私の放送作家、斉藤氏
「田村君のタイプRを準備したのは俺だよね?」

エントリーNo3:オールマイティ内田くん
「監督!肩がどうなってもいいので僕に投げさせてください!」

エントリーNo4:キングオブ物欲、元水くん
「オプションは僕が選びますのでお金だけ準備しておいてください」



さぁ今回は誰が担当するのか!

結果は!?


いったーーーーーー!斉藤さんダーーー!
数日前から田村くんの相談に親身になって対応していたそうです。

やはりお客様にも親身になって対応する大ベテラン。
さすがです。

元サービススタッフの元水くんは
てっきり自分に来ると思っていたらしく・・・



元水氏「田村さん!俺、元整備士ですよ!?かわいい後輩!」





在庫車であれば軽自動車はまだ間に合う!
今週末まで徹底商談します。

車検が近いお客様。私たちにお任せください!

#結局薬局、富山も開花。
#斉藤氏勝手に開花宣言、間に合わず。


[赤江店] スッキリ。
2023/03/16
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

東京は桜が開花したそうですね。
開花宣言は各気象台などの定められた標本木の花が
5〜6輪開いた状態のときに行われるそうな。
※富山県は富山地方気象台構内の標本木

というわけで斉藤さんと元水くんが
婦中店の帰り道に前を通ったので確認してきたそうです。

結果・・

見事にゼロ。
そして咲く雰囲気もゼロ。

だって寒いもん。


先日、元水くんがブログに書いていましたが
少しお店から距離のある地域にお住いのお客様が
ブログを見てご来店いただきお車をご購入いただいたり
お得意様がサウナアルプスの特別割引券を届けに
わざわざご来店いただいたり(佐々木が責任もって使います)

「ブログ見てるよ」ってたくさんのお客様&同業者さんから
声をかけていただきます。

本当に感謝。
スタッフを代表して御礼申し上げます。


#スッキリの影響受けすぎ
#佐々木の放送作家・斉藤氏


367件中 126 - 130件目を表示中 前の5件 | 次の5件