SHOWROOM

赤江店

住所
〒930-0813 富山県富山市下赤江町1-11-1
電話番号
076-441-5300
FAX番号
076-441-5321
Mail
tanakan6.pty02@honda-auto.ne.jp
営業時間
10:00〜18:00(メンテナンス受付は17:30まで)
休店日
月曜・火曜定休
駐車場
20台分
Instagram
公式アカウント

営業日カレンダー

12DECEMBER

SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
 
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
  • :休店日

【営業時間】 10:00〜18:00(メンテナンス受付は17:30まで)

交通・アクセス ACCESS

車:国道8号線豊田交差点より富山市内方面(通称産業道路)1.5km。道路に面して左側です。

情報掲示板 INFORMATION

368件中 186 - 190件目を表示中 前の5件 | 次の5件
[赤江店] 最終話「高級肉をこねくり回す男」
2022/10/09
こんにちは。04店長Lv0の佐々木です。

第5話(最終話)日帰り230kmの旅。
浅生社長に見送ってもらって道の駅・林林を出発。
1時間ほど走ってまず向かったのは平湯温泉の少し手前にある
「栃尾温泉荒神乃足湯」公園の中にポツンと屋根付き足湯があります。

なんと無料。しかも無人。
靴下を脱いで、ズボンをめくって、足をチャポン。

※タオルを持っていかないと足を拭く物はないです。


そのままさらに1時間。
平湯温泉を経由して高山市内へ。
お待ちかねの飛騨牛ランチのお時間です。

鈴木さんが下調べをしてくれた写真のお店。
メニューを見て驚愕3980円〜という中々のお店でした。

僕と鈴木さんは2番目の大盛飛騨牛御膳。
最年長押田さんはというと…



プレミアム飛騨牛御膳…
プレミアムって見るだけで反応するのは元水くんだけじゃなかった…



もうすぐ60歳のオジサンが食べる量ではありません。
焼き方も鉄板に敷き詰めるようにドンドンのせる屋外バーベキュー状態。
焼き目もつけず飛騨牛A5ランクのお肉をクルクルこねくりまわす。

鈴木「焼き目全然ついてないねか!」
佐々木「ひっくり返すの早すぎるから!こねくり回さんが!」

10歳下と20歳下に言葉攻めされる押田さん。
あなたはスーパーの赤肉で充分です。




お会計で伝票を見た鈴木さんが笑い出す。

鈴木さん「佐々木…これランチの金額じゃない」

生焼けのお肉と野菜を楽しんで押田さんは6930円支払ってました。




お店の方に許可をいただきバイクを並べて記念写真。
その後はお腹いっぱいのまま富山までひとっ走り。
バイクはHondaDream富山に返却して旅は終了。

ということで5話に渡るレンタルバイクのお話は今回で終わり。
ツーリングの季節も終盤戦ですがまだ間に合う。
ぜひHondaDream富山のバイクレンタルをご利用ください!


[赤江店] 第4話『ラスボス登場』
2022/10/05
皆さんお待たせしました。佐々木のお時間です。

第4話。日帰りツーリング出発当日。
メンバーはサービスの鈴木さんと押田さん。
ルートもランチの段取りも全て先輩の鈴木さんに丸投げおまかせコース。
集合場所のコンビニに約束の8時半に行ってみると

あれ?3人?私を入れて3人だったはずなのに
あれ?どう見ても1人多くない?

近づいてみると…


オフロードバイクXLR250にまたがった当社の浅生社長が…

おい。誰がラスボスを呼んだんだ。
緊張して私らしい明るさを表現しづらいじゃないか(ウソです)

なんと朝の5時半から林道ツーリングを楽しんできた帰りに
3人の顔を見に寄ってくれたラスボス。
ちょっとだけ時間があるということなので41号線の林林まで先導してもらいました。





さ、行く先がわかる人はわかってきましたね!
そう!高山方面。
当日発表されたコースは
国道41号線⇒神岡駅⇒平湯温泉経由⇒高山市内⇒富山へ戻るルート
美食あり。癒しあり。笑いあり。の旅でした。

さて今日はここまで
次回。第5話『高級肉をこねくり回す男』こうご期待。

↓バイクが欲しくなったらこちら↓


[赤江店] ハヤシです
2022/10/02


最近車を乗り換えました。

担当営業の方に、前の車より燃費がよくなると勧められ乗り換えましたが

ハイオク車だったとです。ハヤシです。

先日の休日、野崎先輩と工具のガレージセールに誘われ、先輩から沢山お金用意してこい!

と言われました。一歩間違えると強〇罪です。ハヤシです。

それを聞いていた担当営業のニヤニヤ顔が気持ち悪かったとです。

ハヤシです。

明日は待ちに待ったお休みです。



ハヤシです、、、林です



主演:林
照明:田村工場長
撮影:野崎
監督:担当営業・元水



[赤江店] 第3話出発前日。
2022/09/28
こんにちは。店長Lv0の佐々木です。
実はもうツーリング行ってきました。

今日は出発前日の夕方に
HondaDream富山へレンタルバイクを受取りに行ったお話。

借りたバイクは大人気CT125ハンターカブ
多くの有名芸能人が購入しYoutubeにもたくさん動画が
アップされていますが話題のなかなか手に入らないバイク。
なんと24時間6000円なんです!(保険もついて超格安)

早速先日から出演してくれている庄谷くんのところへ。
支払いを終えると(支払いは店舗です!第2話のスマホ決済はありません)
まずは使い方や、注意点など親切に教えてくれます。

ちゃんと運転できるか心配でガチガチになる私。

バイクもクルマもレンタカーは返却時満タンがルール。
(新庄本町店の3軒隣にセルフスタンドもあるので便利でしたヨ)

慣れない人には給油の仕方もちゃんと教えてくれます。
この後は1人っきり!わからないことはスタッフにちゃんと確認を!



少しだけHondaDream富山バイクレンタルのご紹介。
現在50ccから大型バイクまで借りられる車種は9車種!
皆さんの免許の種類に合わせて各クラスの設定がございます。
お車でご来店されたお客様にはレンタル中
愛車を無料でお預かりいたします(専用駐車場有)

電話でも店頭でもお気軽にお問い合わせください!
(あくまでも予約はネットからですヨ)

さて出発は翌日。
メンバーは先輩たちとまでお伝えしましょう。
(悪天候が予想され日程変更。この時点で私、新しい行き先は知りません)

次回第4話『突然ラスボス登場』お楽しみに!


[赤江店] 第2話・ヘルメットおじさん。
2022/09/23
皆さんこんにちは。店長Lv0の佐々木です。

「ちょっとだけバイクに乗りたい」企画・第2話。

佐々木、ネットで本当にヘルメット買ってみました。
バイク無いのに…

どう使おうか。もったいない。
大先輩・押田さんの安全作業に役立たないか試してみる。

↓PCで重要な書類を作成中も頭部は安全(でも頭が重くて集中できない)


↓お客様と電話中も頭部は安全(でも電話の声が遠くて邪魔)


押田さん「仕事にならんわい!!」

怒られました…

「そんな乗りたいんやったらHondaDream富山で
好きなバイクが安く借りられるから聞いてみられ!」

ヘルメットおじさんから有力な情報をゲットしHondaDream富山へ。

はい。こんなのあるそうです↓



ネットで予約・スマホ決済。当日は店頭で受け取るだけ。
HondaDream富山さん。いいのやってますやん。

車種ラインナップ・レンタルの仕組みなど
ご不明な点がございましたらHondaDream富山にお気軽にご連絡ください。




庄谷(ショウヤ)くんに相談して佐々木もその場で予約。
久しぶりな人にどんなバイクが向いているのか相談にも乗ってくれます!
ぜひ声をかけてあげてくださいー

さて佐々木は何を借りたのか?いつ借りるのか?

第3話。佐々木バイクを借りる。こうご期待。


368件中 186 - 190件目を表示中 前の5件 | 次の5件